サイバーコネクトツーの『戦場のフーガ』(以下、『フーガ』)のシリーズ完結を記念した展示会『戦場のフーガ展』が、福岡・東京・大阪を巡回中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ae19a03388015c0c3e2c0dda4ebc4fd41.jpg?x=1280)
本展示では、ゲームの開発資料やジオラマの展示、オリジナルグッズ販売などを実施しています。
11月22日(土)〜11月24日(月・祝)“西武渋谷展”にて開催された“東京会場”の様子を、『フーガ』大好きライター“ことめぐ”がフォトレポートをお届けします!
※大阪では12月に開催予定です。
索引
閉じる念願のタラニスジオラマの見応えがありすぎた。ネタバレイラストの“カイル”があまりにもカッコよくて、切なくて泣けたし、グッズも大量購入してホクホクだった【フーガ展】
前回の福岡会場には別取材で行けなかったため、いただいた写真を見ながら感想を添えレポートしました。
ですが!!
今回の東京会場は現地にお邪魔し、念願のタラニスジオラマ実物、そして推しのカイルのネタバレイラストを見てきました……!(泣)
こ、この日を待っていました……! 現地に参加できることをっ!!
そして、記事の最後では……。
なんと、今回許可をいただき、SNS掲載禁止&撮影禁止だった“ネタバレイラスト”のマルト・カイル・ハンナを特別掲載!!
まだ見たくない! という方は、1番最後にスクロールしないことをオススメします。(※掲載場所は“物販コーナー”の次です)
では、今回も感想を添えながら、写真たっぷりで東京会場の様子をレポートしていきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/affb3ef83fc6a0db0ec99e99e9db3c915.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a61b8f639733194c24955dfb20e1864d8.jpg?x=1280)
そうそう、このイベントですがなんと“入場無料”です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a8220077a6685f39309cfc8b78e86e9f8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a89847aeae911893f9aa5c122fd602eba.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/aff96195e55518a8e52f7ef00e51747cc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a093ed2e1ee6eca083380e1614d078ad0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a6029b745246c4305a10241d97e75f5cd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a6f6fd661f205feb1bc93a081cc980c05.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ad76e1753367fe6b005560a564d0f3f3b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a58451244da780ad2329bad3e7f2dcd43.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a1d1b08e3acdc96cd22977ef1a9265d7b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a68e4475468290005c8bc98b4bbb1fd97.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a70d04292510d130fcbae707d7051349c.jpg?x=1280)
展示スペースはこちら!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/abb3a13ebb7a4c104c64a05272ddba8ae.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a45db2339e2c56e0f61d5627d081e777f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/acd6bf7a248b8a04352486c2f28c0dd07.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a81ae009b9420f966f08ac7c93890e024.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a86ad5f7e34d8806a184e1993fbd54353.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a741ccf3fa97afe9f74e51aca0411e063.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a31bfe7b0055b903dcf76b8ee240895b3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a4f2db023afe22b02ebc23de3ce92100f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ac3da010c52dbddcdfdcfe3d4f89459fd.jpg?x=1280)
実物の迫力がヤバすぎた……。見応えバツグンの歴代“タラニス”ジオラマ
前回は写真で見ただけだった1/60スケールのジオラマ“タラニス”。
実物をついに拝めたのですが……なにこれヤバい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a861a68bc99eea67e5182d67575fa36c3.jpg?x=1280)
まず、3つ並んでる姿があまりにもカッコいい。
そして、ひとつひとつ見てみると更にカッコいい。
なんて見応えがあるのでしょう。いや、ありすぎる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/aa2df058de1a2265e1a2cecb07d8182b2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a4e0c289da5f150613d4f9459ad2b9f90.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a95873210c77d6f17b491a06447be6983.jpg?x=1280)
これはホンモノだ。
ホンモノのタラニスにしか見えない。
これを作った……? あまりにもすごすぎる。
この素晴らしいタラニス達を制作したのはサイバーコネクトツーのデザイナー・ミヨシさん。
ミヨシさんのXには、動画とジオラマの制作制作記が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください!
「タラニス・Ω」の1/60ジオラマ-メイキング①
— ミヨシ@ゲーム会社デザイナー(サイバーコネクトツー) (@miyoshi_cc2) October 6, 2025
※完成動画はツリーの一番上です#戦場のフーガ #戦場のフーガ展https://t.co/tKnJ0rl3vB pic.twitter.com/vKxStYdvGY
『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』直筆ネーム&リーディング公演舞台衣装が東京会場から展示!
東京会場から新規追加として、“コミカライズ版の生ネーム”、9月に行われたリーディングイベントの“舞台衣装”の一部が展示されました。
福岡会場にはなかったので、筆者も初見。もちろんコミカライズはいつも読んでいますし、リーディングイベントは実際に参加してレポート記事も書かせていただきました!
なので、見るのが本当に楽しみでした。
●コミカライズ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の“直筆ネーム”
ファミ通.comで連載中のコミカライズ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a335829dca7270bc54e3d948fe5a41151.jpg?x=1280)
マンガを担当している足立たかふみ先生の直筆ネームと完成原稿を展示されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a86f1d80fb8898f0c1b1d204a93764fa4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a1edf84f80375696e361cebce5083b4fd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a6ca70d99f64f2cb4f1baa61cf2ad8487.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a3f9bf2b59112c5a643c33af27a94c7ba.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a907321aae7f3b9bbf042ab0b10abf558.jpg?x=1280)
●リーディング公演第1幕で使用された“舞台衣装”
2025年9月30日~10月3日に開催されたシネマティックリーディング公演第1幕で実際に使用された“舞台衣装”の一部が、東京会場で初展示されました。
2025年9月30日~10月3日に開催されたシネマティックリーディング公演第1幕で実際に使用された“舞台衣装”の一部が、東京会場で初展示されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/aee0e67173f6647ef960f238aafe9617d.jpg?x=1280)
<シネマティックリーディング公演について>
リーディング公演は、生の映像や音楽と共に臨場感満載でおくられる、声優陣による圧巻のリーディングライブ(主催:トライディア)。
第1幕に続き、第2幕の開催が2025年12月に予定されています。最新情報はトライディア公式Xをご確認ください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a19f0646523964e206055bcfdfb5356c0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ad28b741327a2e993d74cefcefd3e5e55.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/adea15d944484cfd389852780723e3448.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ad2de28eb41ae04680301a106ac0c6f57.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a97d69f8afd5e34e8cfebe6bc843e0138.jpg?x=1280)
新商品が2種類追加! “オリジナルグッズ販売”
展示会といえば……やっぱりグッズ!
東京会場の物販から、新商品が2種類追加されました!!
●キービジュアルB2ポスター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a86e745a63ab53fa21651757adc194e4e.jpg?x=1280)
・仕様:B2サイズ、表面ホログラム加工
・会場価格:1,600円(税込)
●ネタバレイラストキャラファインマット A/B/C
高品位美術印刷技術『キャラファイン印刷』で出力されたイラストを、それぞれ5枚セットにし、厚紙製の額に入れてお届け。ゲーム本編では描かれていない描き下ろしのネタバレイラストを使用。
仕様:イラスト部分A5サイズ
会場価格:6,000円(税込)
●購入特典“描き下ろしご当地ブロマイド”
・会場価格:1,600円(税込)
●ネタバレイラストキャラファインマット A/B/C
高品位美術印刷技術『キャラファイン印刷』で出力されたイラストを、それぞれ5枚セットにし、厚紙製の額に入れてお届け。ゲーム本編では描かれていない描き下ろしのネタバレイラストを使用。
仕様:イラスト部分A5サイズ
会場価格:6,000円(税込)
●購入特典“描き下ろしご当地ブロマイド”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ac675e680a64ccff5fd4a98cfdfefe2c3.jpg?x=1280)
※会場によって配布されるご当地ブロマイドは異なります。
さらに、1会計1万円以上ご購入の方には“来場特典アクキーコンプセット”をプレゼント!
筆者はもちろんゲットいたしました。絶対コンプすると決めていたので……!
さらに、1会計1万円以上ご購入の方には“来場特典アクキーコンプセット”をプレゼント!
筆者はもちろんゲットいたしました。絶対コンプすると決めていたので……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a86d102667afa64dd9dd2c0569e89d436.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/afce486a5ab77f986367ffaac9a4390f8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a2b51c1712378ea30192fcea197a71e23.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/adbe6d3b0a33d6ebd31092e9756fd5c70_pHZlOeq.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a0fe917c4523df9d67e9c4f6e7d019f4b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/aafd692141dacc0ef39d7889ecb432794.jpg?x=1280)
大盛況だった足立先生のサイン会。田辺洋一郎先生×松山洋さんのトークイベント&サイン会には参加しちゃいました!
東京会場では、11月22日(土)〜11月24日(月・祝)の3日間、 公式コミカライズ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の足立たかふみ先生と本シリーズの製作総指揮・松山洋さんのサイン会も実施されました。
楽しい3日間でした。貴重な機会をありがとうございました。 #戦場のフーガ展 pic.twitter.com/1Dy266Ewrx
— 足立たかふみ_T.Adachi_漫画屋 (@takafumi_adachi) November 24, 2025
足立先生のサイン会の後には、本作のレポート漫画を寄稿した“アイドルにくわしい漫画家”田辺洋一郎先生と松山洋さんによるトークショーが開催。
こちらには間に合ったので参加!
ココでしか聞けないトークがた〜っぷり聞けました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a3f7775a31c75c4756d9bc295e2554f98.jpg?x=1280)
それからなんやかんやあって、スタッフ本の『フーガ2』レポ漫画を描くことに。松山社長をイジる方向で……(笑)。気になる方はぜひスタッフ本を読んでみてください!
……振り返ってみると本当にココでしかできないお話でしたね、ハイ(笑)。
トーク終了後は、サイン会が実施され、筆者もスタッフ本を買ったので、ちゃっかりお二方のサインをいただいちゃいました。
後から知ったのですが、この日は松山社長のお誕生日だったそうで……お祝い言えばよかった〜と後悔。(遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました!)
……と、トークイベント&サイン会にも参加し、いちファンとして『フーガ展』を大満喫!!
念願のジオラマタラニスも見られたし、絶対見たかったカイルのネタバレイラストも見られて大満足すぎました。
さて、次は巡回最後の会場“大阪”。
日程は2025年12月17日(水)~12月23日(火)“あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場 ”にて。
まだ行っていない……という方も、入場無料で見られるので、ぜひともお気軽に立ち寄ってみてください。
筆者的には、入場特典でめちゃくちゃ可愛いイラストの“アクリルキーホルダー”が実質無料でもらえるのがデカすぎる!(笑)
また大阪会場限定で、本作のシリーズのエンドカードを手掛けたイラストレーターのkoki氏と本シリーズの製作総指揮である松山洋のサイン会を実施いたします。
大阪会場限定イラストレーター・koki氏×松山洋 サイン会が開催!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a60645d499f76a7b8211e3ece9b565af5.jpg?x=1280)
■催事名
「戦場のフーガ展」開催記念 イラストレーター・koki氏×松山洋 サイン会
■実施日
12月20日(土)14:00-15:00
■会場
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場 「戦場のフーガ展」エリア内
■対象書籍
『戦場のフーガ』グッズ
・事前に会場内物販コーナーにてご購入、または既にお持ちの方はご持参ください。
■事前申込
https://fuga-ten-osaka-sp.peatix.com
*事前申込の方を優先してご案内いたします。事前申込無しの方は、当日お時間がある場合に限り対応させていただきますので予めご了承ください。
■登壇者
■koki 氏
「戦場のフーガ展」開催記念 イラストレーター・koki氏×松山洋 サイン会
■実施日
12月20日(土)14:00-15:00
■会場
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場 「戦場のフーガ展」エリア内
■対象書籍
『戦場のフーガ』グッズ
・事前に会場内物販コーナーにてご購入、または既にお持ちの方はご持参ください。
■事前申込
https://fuga-ten-osaka-sp.peatix.com
*事前申込の方を優先してご案内いたします。事前申込無しの方は、当日お時間がある場合に限り対応させていただきますので予めご了承ください。
■登壇者
■koki 氏
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a1b79da9bf513019d278e4a178e710cdf.jpg?x=1280)
kokiの名義でフリーランスのイラストレーターとして活動しています。TCGやゲームの挿絵が主な活動内容です。時々漫画も描くことがあります。小さいケモノも大きいケモノも好きです。
・Xアカウント:@kokimantarou
■松山洋
サイバーコネクトツー代表取締役 兼 『戦場のフーガ』シリーズ製作総指揮
ご興味がある方はぜひご参加を! そして、ぜひ先生と社長に『フーガ』の感想等をお伝えされてみてはいかがでしょうか。
12月は2回目のリーディング公演、そして大阪での『フーガ展』とますます盛り上がりを見せている『フーガ』。
ファンとしては嬉しすぎますね……。シリーズを終わらせる気がないのでは?(笑)
ただ、12月が終わった後のロスが起きそう……。来年の展開もお願いします!!
では、『フーガ』尽くしな12月を思いっきり楽しみましょう〜!! 最高な2025年ラスト月だ〜!!
・Xアカウント:@kokimantarou
■松山洋
サイバーコネクトツー代表取締役 兼 『戦場のフーガ』シリーズ製作総指揮
ご興味がある方はぜひご参加を! そして、ぜひ先生と社長に『フーガ』の感想等をお伝えされてみてはいかがでしょうか。
12月は2回目のリーディング公演、そして大阪での『フーガ展』とますます盛り上がりを見せている『フーガ』。
ファンとしては嬉しすぎますね……。シリーズを終わらせる気がないのでは?(笑)
ただ、12月が終わった後のロスが起きそう……。来年の展開もお願いします!!
では、『フーガ』尽くしな12月を思いっきり楽しみましょう〜!! 最高な2025年ラスト月だ〜!!
【閲覧注意!】会場限定“ネタバレイラスト”のマルト・カイル・ハンナver.を大公開!!
さて、ここからは冒頭でもお伝えした、会場限定の“ネタバレイラスト”を3点大公開しちゃいます。
イラストは、『戦場のフーガ』シリーズで2Dアートや本イベントのキービジュアルなどを手掛ける、サイバーコネクトツーの星 樹さんによる描き下ろし。
次の大阪の会場に来られた際には、ぜひ新たなマルトたちの姿をぜひご覧になってください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a4d485a2c34c39f381dec10827b5ef3ef.jpg?x=1280)
※ネタバレを含みますので、ゲームプレイ後にご覧になることをお勧めいたします。
※ネタバレイラストの撮影は禁止です。
※各会場にて、イラストは日ごとに入れ替えて展示予定です。
●マルト
※ネタバレイラストの撮影は禁止です。
※各会場にて、イラストは日ごとに入れ替えて展示予定です。
●マルト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a1c940cc2c128f4c4c33321cedbe2a1b1.jpg?x=1280)
●カイル
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/ad75d9251b4bda3b3aa2bc209b8e7ef5f.jpg?x=1280)
●ハンナ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58655/a6348872c4fafc9c310182377ffa890f7.jpg?x=1280)
……カイル、カッコよすぎる。
このイラストを見て、即ファインマット購入を決めましたね。
ファミリー、幸せになってくれ……(泣)。
『戦場のフーガ展』開催概要
■催事名
シリーズ完結記念「戦場のフーガ展」
【福岡】終了いたしました。
【東京】終了いたしました。
【大阪】
■開催日時
2025年12月17日(水)~12月23日(火)午前10時~午後8時
※初日は正午より開場。※最終日は午後3時で閉場。
■会場
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
■入場料
無料
シリーズ完結記念「戦場のフーガ展」
【福岡】終了いたしました。
【東京】終了いたしました。
【大阪】
■開催日時
2025年12月17日(水)~12月23日(火)午前10時~午後8時
※初日は正午より開場。※最終日は午後3時で閉場。
■会場
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
■入場料
無料
『戦場のフーガ』とは?
『戦場のフーガ』シリーズは、12人の子どもたちが家族や仲間を救うため巨大戦車に乗って敵兵器を撃破しながら進む、“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたシミュレーションRPG。
完結作『戦場のフーガ3』を2025年5月29日に発売し、シリーズ全世界累計ダウンロード数・出荷本数は50万を突破。(※公式サイトより引用)