電撃オンラインオリジナル企画として11月7日から11月16日にかけて実施した、2025年秋アニメの放送中人気ランキング投票結果をお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a72243b8d2254b36daa8010677f8b393f.jpg?x=1280)
2025年秋アニメの放送中人気ランキングトップ10。放送前からさまざまな作品の順位が変動。1位に輝いたのは?
投票は、主に2025年10月ごろから放送・配信が開始された秋アニメ作品を対象に実施。
放送前では『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』が第1位に輝き、『SPY×FAMILY(Season 3)』が第2位、『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』が第3位など、トップ10のなかで8作品が新シーズン&新クール系の作品でした。
今回のランキングでは複数の作品が新たにトップ10入りするなど、さまざまな作品の順位に変動が見られました。
第1位~第10位を投票者のコメントの一部とともに発表します!
※コメントは敬称略。
【第10位】悪食令嬢と狂血公爵
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a6c26a559422fd29772fe17bd4c8fbd21.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●漫画も好きな作品で、主人公の性格がとても気にいっています。(おみ)
●世間では、変わった人という目で見られているヒロインが、ありのままの自分を受け入れてくれる男性と出逢い成長していくの姿を見るのが楽しい。(ブンチョウさん)
【第9位】嘆きの亡霊は引退したい(第2クール)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a642943fc9abb1d8499973a7f1fca2e6b.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●またしても何も知らないクライさんによって物語が面白い方向へ進むところ(エンテ)
【第8位】グノーシア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a2ea017cc64c24492763dfc4fd28e9abf.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●ゲーム原作アニメは工夫をしないと(個人的に)面白いと思わないのだが、この作品は、アニメ的な面白さを考えられて作られていて好感がもてる。ゲームも是非やってね!(きばみ)
●絵も綺麗、展開もグダらずわかりやすい、爽快感もある。今後も更に期待しています。(ようたん)
【第7位】ウマ娘 シンデレラグレイ(第2クール)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/afd55656b23af186e15e356e8987db384.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●オグリキャップに特別な思い出がありドハマリしています。馬生をここまで劇的に描いているところ、笑える所があり涙ありとまわりにもお勧めしています。(肉屋のカズ)
●原作を読んでいますが、凄く原作を活かしたアニメ化に感動しています! フジマサマーチの外伝からスーパークリークの菊花賞も、しっかり映像化してもらえて、当時の武豊のエピソードもよう反映されていました! ジャパンカップ楽しみ!(100meet)
【第6位】終末ツーリング
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/afbdf17c9282a30d81b74cb78e10cc6b4.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●背景が美しい。主人公たちが純朴でほんわかする。オープニングとエンディングの歌が良い。(先駆)
●週末ツーリングで無く終末ツーリングってなんで主人公二人切り生き残っているツーリングのマシンが電動に改造されたセロー225なんです、ヨーコとアイリが歌う箱根八里や鉄道唱歌などなど全部は知らないうたを歌ってる事すごいです♪(cozykoji)
【第5位】僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a5d57ea8a7df8957fbc3edfb71697a118.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●堀越先生の原作力と、ボンズさんの神作画、それを支える声優陣の気迫と熱量......全部が響き合っていて、観ていて本当に痺れました。(さゆりん)
●ヒロアカは大好きな作品で原作も全巻持っていて、ファイナルシーズン楽しみにしてました!(なっちん)
●最終シリーズなだけあって作画も演出も音楽も予算をかけているのが素人目にわかる素晴らしい出来だから(端黒 歯車)
【第4位】東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/af7b722ad55cc6836d221830c1be70693.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●勢いと熱量がすごくて、30分の放映時間が毎回体感10分程度に感じます(kummy)
●先の読めない面白さ。仮面ライダーに憧れた狂人たちが謎の組織と戦う物語。ある意味何でも有りに見えるが、仮面ライダー愛が溢れるこの作品の前では許される感じになっているのが面白い。『まどマギ』や『まほあこ』に近いモノを感じる。(通りすがりのF)
●描写が好きです。後はやっぱり仮面ライダーだから。(宮澤賢司)
【第3位】SPY×FAMILY(Season 3)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/aebc6e2680bda0dbe25937f5e60509d5c.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●どのアニメも面白いけど特に面白いし好きなアニメだから(くりまる)
●異色の家族設定が新鮮でユニークだし、何よりアーニャの圧倒的な可愛さ。(あにゃ)
●最推しのヨルさんの清楚さと心強さ(心細さ?)も健在しつつも今回新たな最推しとなったフランキー氏のツッコミの面白さにドハマり。最近好きなアニメの趣味が変わった僕にとって初心に帰るコトができた第38話(3期第1話)はまさにフランキー氏が夜帳氏とウマいタッグを組んでました!(ヨルさん推しなのに…)前回の投稿で最後まで見届けたいと言ったからには毎話見逃しませんよ!!(H2-T2)
●3期のアーニャもとても可愛い!!! メリンダとヨルさんの出会い編も含まれておりとってもおもしろいです!!!!(雪)
【第2位】最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/aadf8a37f424f9b1d45a9d123657ea236.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●漫画で前から読んでいました(*^^*)面白くなるなぁって思ってました(*^^*)(MIKO)
●転生者無双の作品が多いなか、悪役転生者をぶっ飛ばす姫様最高(ロックイ)
●スカーレットが豚を殴る時の顔がすごく可愛いし、ディアナちゃんがスカーレットに甘々のところとかすごく可愛い!(ray)
●スカッとする(笑)。意外にこういうストレートなやつ今までなかった。(けんた)
●ぶん殴ったシーンが、スッキリします(笑)(ハムまま)
【第1位】とんでもスキルで異世界放浪メシ2
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/58985/a2f135b24085584fe9f4179d294017183.jpg?x=1280)
【投票者のコメント】
●最強の獣魔がいて異世界でも怖いものなしで冒険ができ、知ってる調味料で料理して、自分も一緒に旅をしてバーベキューをしているような気分になれるから。(やーさん)
●スイがかわいい(36)
●話が面白いし、作画も良い(jung)
●☆食事が美味そうだし使っている調味料も見た事あるやつで見ていてとても親近感が湧く。(かわごえみどう)
●設定、声優作品によくあっていて、原作に沿った構成と脚本もいい。前作同様バトル、冒険面白く他の人気作品にも負けない良い作品でオススメです。(ZERO)
改めて、第1位~第10位の作品は以下の通りです。
1位:とんでもスキルで異世界放浪メシ2
2位:最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
3位:SPY×FAMILY(Season 3)
4位:東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
5位:僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
6位:終末ツーリング
7位:ウマ娘 シンデレラグレイ(第2クール)
8位:グノーシア
9位:嘆きの亡霊は引退したい(第2クール)
10位:悪食令嬢と狂血公爵
放送前に続き、『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』が第1位に! 第2位以下に変化が見られるなかで、見事にトップを守り切りました。
『SPY×FAMILY(Season 3)』『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』『ウマ娘 シンデレラグレイ(第2クール)』『嘆きの亡霊は引退したい(第2クール)』も放送前に続きトップ10入り。どれも前回からやや順位を下げたものの、今回の投票期間終了後に盛り上がるエピソードが展開された作品もあり、放送後ではまた上がってくる可能性大で目が離せません。
『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』『終末ツーリング』『グノーシア』『悪食令嬢と狂血公爵』の5作品は新たにトップ10にランクイン。
5作品とも初のアニメ化で、原作ファンに加えてアニメ放送によって新たなファンを多数獲得した結果といえそう。なかでも『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』は第2位、『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』は第4位と、放送前のトップ10圏外から一気にトップ5に入ってきました。
『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』は主人公であるスカーレットの振る舞いにスカッとする、『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』は勢いと熱量がすごく、仮面ライダー愛も溢れているなど、どちらも個性際立つ魅力的な内容になっている様子。この2作品はもちろん、ほかのランクイン作品も見ていないものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
【番外編】トップ10入りを逃した作品&コメントをピックアップ
順位に関係なく、トップ10入りを逃した作品から10作品をピックアップし、投票者のコメントとともにお届け。作品の並びは50音順。コメントは寄せられたものから1つ掲載しています。
■かくりよの宿飯 弐
1期を観て続きが観たいと思ったのと弐期が始まって葵と大旦那さまの関係がどうなるのか楽しみです。3期も是非やってほしい。(あらきみ)
■SANDA
最初は日常アニメかと思いきや、話が進むにつれて、謎が解かれたり、謎が増えたりで考え深いアニメです。特にだんだん三田に恋する冬村が可愛く見えてきて最高です。でも、色々グロいシーンも出てくるので苦手な人は注意した方がいいと思います。(りー)
■素材採取家の異世界旅行記
一つの星を動かす一つの雫になった主人公の優しさが面白い事につながりそうで先の話が楽しみです(眞美子)
■ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」
想像を遥かに超える映像美。背景、音楽、エフェクト等、全てがハイクオリティ。ストーリーは勿論◎で、ディズニー本家のキャラクターも登場したりとにかく豪華で度肝を抜かれた。(やまいも)
■転生悪女の黒歴史
今まで見た悪女系のアニメで一番好きだったからです。(くれ)
■永久のユウグレ
アニオリで完成度高めだから頑張ってほしい(mm)
■野原ひろし 昼メシの流儀
知ってるひろしなのに、いつものひろしじゃない。そのギャップがたまらない。(将暉)
■Let's Play クエストだらけのマイライフ
OPEDがオシャレだし、本編も面白い。(END)
■私を喰べたい、ひとでなし
日常と非日常のバランスが素晴らしい作品。更に上田麗奈さんの幸薄ボイスからしか得られない栄養を十二分に摂取できます。歌声もついてますよ!(春夏冬慈雨)
■ワンダンス
ダンス映像が素晴らしい(なおさん)