電撃オンライン

『ヘブバン』11/27生放送まとめ。丸山奏多のSSレゾナンス&アイリーンの新SSスタイルが登場。4周年リアルイベントの開催も発表

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 11月27日に放送された『ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)』公式生放送“ヘブバン情報局Vol.109”での新情報をまとめてお届けします。

共通パーツ画像

丸山ら5名がついに真相にたどり着く…?【ヘブバン】


 11月28日11時から開催される、丸山奏多、柳美音、アイリーン・レドメイン、大島五十鈴、天音巫呼の5名が中心となったストーリーイベント特別編“やがて帝へと至る眼差し”の詳細が公開。

 最近、どこか様子がおかしい天音。丸山は真相を探る中である秘密にたどり着く……。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 イベント交換所には天音巫呼の新Sスタイルなどがラインナップ。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 スコアアタック&新曲の情報も公開。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

丸山のSS<レゾナンス>スタイル&アイリーンの新SSスタイルが登場!【ヘブバン】


 11月28日11時から開催されるピックアッププラチナガチャには、丸山奏多のSS<レゾナンス>スタイルと、アイリーン・レドメインの新SSスタイルが登場します。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 [決起のレガリア]丸山奏多が習得するスキルは、SP消費がない代わりにクールタイム(CT)が設けられているのが特徴。習得する3つすべてがCT3となっています。

[IMAGE]

 EXスキル“進軍を照らす覇光”は全員を3ターン心眼状態にし、連撃数を上げる(中ダメージ/5回)(単独発動)バフ系の効果。味方が雷属性属性スタイルのときは、連撃数が特大ダメージ/3回に変化します。

 専用スキルは味方全体をチャージし、SPを3上昇する“王の激励”。自身がチャージ中は味方全体のDPを中回復(120%まで上限突破可)する効果も加わります。

 新スキルは前衛のDPを復活し、さらに中回復する“勇気の灯火”です。

[IMAGE][IMAGE]

 [霧煙る街の名探偵]アイリーン・レドメインのEXスキルは、敵全体の防御力をターン永続で下げ、破壊率特大の突属性8連撃を放つ“セレスティアルショット”。SP0以上で使用可能で、OD中は破壊率超特大になります。

 新スキルは前衛の士気レベルを5上昇させる“背水のギャンビット”。強力な反面、使用すると敵全体の攻撃力がターン永続で大きく上がるというデメリットもあります。

 共鳴アビリティは、自身以外の味方のアクティブスキルで自身のSPが上昇したときODゲージが5~15%アップする“Q.E.D.”です。

[IMAGE][IMAGE]

 最大1000クォーツ&ライフストーン50個がもらえるログインボーナスや、有償クォーツ限定のステップアップガチャ、初開催となるクォーツセールなども。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新バトルシーズンの情報が公開【ヘブバン】


 11月28日11時から始まるバトルシーズンの情報が公開。期間は2026年2月1日まで。

 新たなレリックオーブは國見タマ、桐生美也、丸山奏多、ヴリティカ・バラクリシュナンのものがラインナップされます。

[IMAGE][IMAGE]

 恒星掃戦線#10の報酬なども公開されました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 12月末に予定されている、限界突破の器&ピースポイントのアップデート内容も先行公開。

 2026年以降に登場するSS<レゾナンス>スタイルも限界突破の器で限界突破できるようになるほか、ピースポイント交換の交換対象にSS<レゾナンス>の万能スタイルピースの追加などが行われます。

[IMAGE]

『ヘブバン』4周年のリアルイベントが開催決定。今回は2days


 『ヘブバン』の4thアニバーサリーパーティが、2026年1月31日、2月1日の2日間で開催決定。2月1日の19時からは生放送も行われます。

[IMAGE][IMAGE]

 ミニアトラクション&物販&アニメイトカフェ出張版はベルサール秋葉原で行われますが、公開生放送の会場は東京国際フォーラムとなっているので、観覧に当選した際には会場を間違えないように注意しましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります