2015年1月10日(土)

2014年に電撃オンラインでもっとも読まれた記事TOP100! 1位はあの美少女企画

文:喜一

 早いもので、2014年もあっという間に過ぎ、新年を迎えました。昨年は何が人気で、どんな話題があがったのか……電撃オンラインに掲載した記事からもっとも多く読まれた記事TOP100を振り返っていきたいと思います。ナビゲーターは、新人編集者の喜一でお届けします。少々気が早いですが、いきなり10位~6位を見ていきましょう。

■第10位:2014年のNo.1アプリ美少女を投票で決定! 11月10日より投票スタート【美少女キャラ総選挙】

『2014年人気記事まとめ』

 第10位は、電撃オンラインで実施した美少女キャラ総選挙の記事です。こちらの企画は、長時間の生放送を実施するなど、かなりの盛り上がりを見せてくれました。各アプリで上位入賞した場合の公約が掲げられたことが、反響を呼んだ大きな要因の1つではないでしょうか。


■第9位:『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』総まとめ。3DS版の新要素とは?

『2014年人気記事まとめ』

 老若男女に親しまれる『ポケットモンスター』の記事が9位にランクイン。一応この記事を執筆した筆者としては、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のリメイクということで、かなり気合が入りました。

 GBA版に存在した要素をさらにパワーアップさせる形でリメイクしている点や、新たな物語である“エピソードデルタ”にも注目が集まりました。ちなみに、筆者も思わず童心にかえってワクワクするほどでした。


■第8位:『モンスターハンター4G』レビュー&変更点まとめ。双剣やチャージアックスの新アクション、吹き飛び→ジャンプの使い道など

『2014年人気記事まとめ』

 第8位は、『MH4G』のレビュー&変更点をまとめた記事です。実は電撃オンライン、『MH4G』とのコラボ武器が登場するなど本作と深く関わっているサイトでもあります。

 そして、本作は新アクションなどもさることながら、復活モンスターにも注目が集まりました。ディアブロスやオオナズチといった手強いながらも、燃えさせてくれるモンスターたちが復活となり、初代『モンスターハンター』~『MHP2ndG』を2,000時間ほどプレイした筆者も思わず懐かしい気持ちに。


■第7位:『Fate/Grand Order』の最新情報を大量公開! 奈須きのこ氏、武内崇氏にインタビュー

『2014年人気記事まとめ』

 新作アプリ『Fate/Grand Order』のインタビューが7位に食い込んできました。『Fate』シリーズは10周年を超える作品になるのですが、やはりどこかコアな層に人気を博しているイメージがありました。そんな『Fate』シリーズがアプリで登場するとのことで、制作経緯などをうかがう内容になっています。なお、事前登録も実施中となります。


■第6位:【美少女ゲームアプリ横断総選挙】“神ヒロイン12を決めろ!”最終結果を発表! ゲームアプリの中でもっとも人気あるキャラクターは……!!

『2014年人気記事まとめ』

 第6位は、美少女ゲームアプリ横断総選挙の最終結果発表となりました。こちらの記事の見どころですが、結果発表はもちろん、ユーザーさんからのコメントが掲載されている部分に注目してください。愛があるコメントから狂気が見え隠れするコメントまで、さまざまとなっております。じっくりと確認していたら、1人で笑いを浮かべる変質者になっていました。

 続いては、11位~50位の発表です。

■2014年の電撃オンラインアクセスランキングTOP100【11位~50位】

順位

掲載日

記事名

11

2014/3/22

【速報】TVアニメ版『艦これ』のキャラクタービジュアル初公開! オフィシャルイベントも実施決定

12

2014/10/8

New3DSを買ったら遊びたいおすすめゲームまとめ。編集部が選ぶ3DS名作選

13

2014/12/8

3DS『妖怪ウォッチ2 真打』新要素まとめ。ジバコマなどの限定妖怪入手方法&『元祖/本家』との違いを解説

14

2013/7/9

【ほぼ毎日特集】ゲームを快適に遊ぶための液晶モニター選び――あなたがくらっているその攻撃、腕のせいじゃないかも?(第14回)

15

2014/10/15

『妖怪ウォッチ2 真打』12月13日発売。『元祖/本家』との違いとは?

16

2014/1/10

オンラインでのプレイがさらに快適に! PS3版『機動戦士ガンダム EXVS.FB』のDLCについても開発者が語る

17

2013/12/27

『ガールフレンド(仮)』人気No.1キャラクターが大激戦の末ついに決定! グッズ化されるガールはどの娘?

18

2014/10/5

ゲーム最新作『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』情報解禁! ALOを舞台にしたアクションRPG

19

2014/1/28

【ソードアート・トゥデイ】前作『インフィニティ・モーメント』からのデータ引き継ぎ内容が判明&キリトを取り巻くキャラクターを紹介

20

2014/1/1

PCゲーム『Angel Beats! 1st beat』2014年発売! 第1巻の攻略キャラは岩沢、ユイ……そして松下五段!?

21

2014/8/6

『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』の姫さま48人よる選抜人気投票が開幕! 1位に選ばれた姫さまは、なんと装いも新たに再登場!!

22

2014/2/1

PCゲーム『Angel Beats!』の最新イベントCGが到着! あられもない姿を音無に見られたゆりが赤面

23

2014/3/12

『ダークソウル2』二刀流など武器モーション動画20本を掲載! 初心者にオススメのカテゴリ別近接武器の使い方指南も

24

2014/8/21

【水着美少女 公約付き横断総選挙 第2回中間発表】水着美少女85人の中からベスト40を発表! 上位グループが入れ替わる波乱の展開に

25

2014/8/31

【速報】『戦国大戦』が“関ヶ原の戦い”に突入! 「首置いてけ」の島津豊久や「倍プッシュだ」な真田幸村も参戦する最新バージョンが発表

26

2014/9/11

この夏、水着姿が1番カワイイ美少女がついに決定! ファン投票で選ばれたベスト40と公約を達成したタイトルを大発表!

27

2014/2/3

【ソードアート・トゥデイ】シノン&ストレアのセクシーなイベントCGやフィリアが絡む物語序盤のひと幕をお届け!

28

2014/3/16

【速報】TVアニメ『デュラララ!!』の新シリーズ制作が決定! 池袋にヤツらが帰ってくる!!

29

2014/9/22

『英雄伝説 閃の軌跡II』レビュー&前作からの引き継ぎ・連動要素まとめ。ロード時間が短縮され、遊びやすくなった部分を高評価

30

2014/10/11

New3DSへの本体データ移行・引っ越しや、SDカードへのコピー方法まとめ。『MH4G』DL版に関する重要なお知らせも必読

31

2014/11/7

『グリザイアの果実』をアニメで知った人向けまとめ。作品の感想や『迷宮』と『楽園』の魅力も紹介

32

2014/2/19

『ブレイブリーデフォルト FtS』ジョブ人気投票の最終結果を発表! 前回人気だった忍者、ヴァルキリー、すっぴんの順位は?

33

2013/8/8

『ゼノギアス』が当時のスクウェアRPGファンに与えた衝撃を、未プレイの方々に味わっていただきたい! 【思い出ゲーム特集】

34

2014/8/29

新型3DS『New 3DS/3DS LL』の機能まとめ。アナログ操作が可能な“Cスティック”以外に『3DS』からどう変わった?

35

2014/10/22

『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』は原作者の念願がかなったゲームに? 川原礫先生&二見鷹介Pを直撃!

36

2014/2/25

【速報】『LoV3』新バージョン『Ark-cell』は3月27日稼働! 『DOD3』コラボを筆頭に新イラストのカードが150枚追加!!

37

2014/2/7

本庄雷太さん、いとうのいぢさんらが描く『戦場のヴァルキュリアDUEL』のセクシー&キュートな美麗カードイラストを一挙公開!

38

2013/6/13

『キングダム ハーツIII』のオープニングストーリーが判明! “マスター・ゼアノート”の企みとは……

39

2014/12/13

『第3次スパロボZ 天獄篇』4月2日発売決定。『Z』完結を迎えた寺田プロデューサーの心境は?

40

2014/7/16

2分でわかる『妖怪ウォッチ2』! 『元祖』と『本家』の違いや新要素を総まとめ

41

2014/2/6

暴力、ストーカー、監禁。『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』から“ヤンデレ”に堕ちたヒロインたちを紹介

42

2014/3/5

『ダークソウル2』初心者必見の心得を特集! 立ち回り、生者でいるための6つの方法、『2』で生まれた新たなセオリーを紹介

43

2013/12/31

【速報】『ソードアート・オンライン』TVアニメ新プロジェクトが2014年に始動! キービジュアル&特報動画を公開

44

2014/7/10

『モンスターハンター4G』の新情報が判明。復活モンスターや既存の武器種にもさまざまな調整ポイントが!?

45

2014/9/13

3DS『スマブラ』をレビュー! 新ファイター10人の強さや使い心地、おすすめのワザは?

46

2014/5/23

『仮面ライダー バトライド・ウォー2』鎧武やバロンのアクションを掲載! 操作可能な上様や究極フォームの最新情報も

47

2014/9/27

発掘装備もG級に対応! 『モンスターハンター4G』ではギルドクエストのレベル上限が解放

48

2014/1/18

【藍井エイルのゲームは遊びじゃない。】第17回『ゴッドイーター2』Ver.1.20先行プレイ~初見ソロでハンニバル神速種!編~(動画あり)

49

2014/4/14

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』アスナたちの衣装が変化!? ヒロインたちとのコミュニケーションを紹介【SAOトゥデイ】

50

2014/9/3

『Newニンテンドー3DS』Cスティックの操作性や3D体験はどうなのか? 予約前に確認しておきたい操作感を『スマブラ』と『MH4G』で体験

 TOP10入りを逃したものの、放送中のTVアニメ『艦これ』の速報記事が11位を飾りました。今もなおユーザ―数を拡大している『艦隊これくしょん -艦これ-』から目が離せません。『ソード・アート・オンライン』や『デュラララ!!』といった電撃文庫関連の記事も見られ、電撃ならではのコンテンツを期待して読んでくださる方々が多くいることを再認識しました。そして『妖怪ウォッチ』の人気はやはり揺るぎないものだな、と。

 個人的に驚いたのは、2013年に掲載したオススメ液晶モニタの記事が、年をまたいでも14位にランクインしていること。スマホが主流の時代になったとはいえ、PCや据え置きハードのゲームを快適に遊びたい人がまだ多くいることをしみじみと感じます。お次は、5位と4位の発表にいってみましょう!

■第5位:『チェインクロニクル』のキャラクター人気投票が開幕! 上位のキャラをグッズ化して読者にプレゼント!! 参加者プレゼントもあります

『2014年人気記事まとめ』

 第5位は、『チェインクロニクル』人気投票の記事となりました。上位入賞キャラクターをグッズ化するという、かなりの大型企画です。『チェンクロ』をプレイしていないという人も、美麗なイラストを眺めているだけで幸せな気持ちになります。気になった人は、投票結果も確認してみてください。


■第4位:編集部が選ぶPSP名作選。本体出荷完了前にプレイしたいオススメゲームを一挙紹介

『2014年人気記事まとめ』

 編集部が選ぶPSP名作選が、ここで登場。2014年6月をもって本体出荷が完了したPSPの名作を振り返っています。筆者もPSPを発売日に購入して『サルゲッチュP!』をプレイしたものです。まだまだ現役を名乗れる名機で遊べるゲームたちを忘れない、という意味もこめてこの記事はオススメであります。

 さて、51位~100位を紹介した後は、いよいよTOP3を発表します。果たしてどの記事が1位にランクインしたのでしょうか!

■2014年の電撃オンラインアクセスランキングTOP100【51位~100位】

順位

掲載日

記事名

51

2014/9/19

【速報】『ソードアート・オンライン』のゲーム第3弾の制作が決定!【TGS2014】

52

2014/10/31

『仮面ライダー剣(ブレイド)』新作ドラマCDが1月23日に発売! 本当に出るんですか!?

53

2014/4/24

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』大規模アップデート&無料DLCの詳細が二見鷹介Pへのインタビューで判明【SAOトゥデイ】

54

2014/5/14

『シアトリズムFFCC』全曲レビュー。秘密のパスワードや初心者向けの攻略テクニックも掲載

55

2014/3/11

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』リズベットがベッドで微笑むCGが! バトルシステムの新情報も公開【SAOトゥデイ】

56

2014/1/20

PS3版で加わる新機体を一挙紹介! 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』初心者に向けて新たなMSを解説

57

2014/10/4

『ソードアート・オンラインII』ユウキが描かれた最新ビジュアル公開! 新OP・EDは戸松遥さんとLiSAさん

58

2014/7/16

EP2を総括した『電撃ファンタシースターオンライン2 for EPISODE 2』が7月17日発売! 会一太郎さんのインタビュー企画や特典アイテムを紹介

59

2014/1/10

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』現時点で判明している情報を総まとめ! さらに特集ページを近日オープン!

60

2014/4/15

3DS『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が7月10日に発売! 最新動画2本や前作『妖怪ウォッチ』からの引き継ぎ特典などの情報も

61

2013/9/9

PS4ローンチ19タイトルを含むソフトラインナップ51作品を掲載! 本体と同時発売になる周辺機器も紹介

62

2014/7/27

『Fate』新作ゲーム『フェイト/グランドオーダー』発表! キービジュアルにはセイバーやジャンヌ・ダルクの姿も

63

2014/1/31

『World of Tanks』で自走砲にチャレンジする人に! 8つのポイントでその運用方法を考察します!!【めざせ! 戦車道免許皆伝 第17回】

64

2013/12/27

【結果発表! 美少女ゲームアプリ横断総選挙】1次選挙で“ベスト48”メンバー入りしたヒロインははたして!?

65

2013/12/13

『ボーイフレンド(仮)』配信開始! 鳥海浩輔さん、杉山紀彰さん、福山潤さん、水島大宙さんらが演じる第1期カレを大紹介

66

2013/12/14

『ドラゴンポーカー』で怒涛の11連ガチャ20回! はたして何枚のSSレアを手に入れられるのか!?

67

2014/4/27

『アンジュ・ヴィエルジュ』声優ユニットのメンバーを決めるのは君だ! 推したい候補者に奮って投票しよう!!

68

2014/5/4

PS4の知っ得情報40連発! 意外と知られていない●●などバージョン1.70までできること、それ以降に実現しそうなことをまとめてお届け

69

2014/1/20

【ソードアート・トゥデイ】キリトと同じく《アインクラッド》に生きるプレイヤーたちを紹介! さらに新たなソードスキル、新BOSSの存在も判明

70

2014/1/20

『アルノサージュ』が『シェルノサージュ』と『アルトネリコ』の世界をつなぐ――世界観のつながりや連動システムが公開!

71

2014/1/16

『ドラッグ オン ドラグーン3』キャラ人気投票の途中結果発表(1月26日締め切り)。フォウ&デカートがゼロを抑えて大金星!?【電撃DOD3】

72

2014/3/25

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』シノン&ストレアの添い寝CG&花嫁姿に《ホロウ・エリア》全体像も【SAOトゥデイ】

73

2014/2/28

『Angel Beats!』ゲーム版の最新イベントCG5枚を紹介! 無邪気な表情を見せる激レアな岩沢や血塗れのゆりに注目

74

2014/11/13

『チェインクロニクル』キャラ人気投票の結果を男女別に発表! 読プレのグッズも決定!!

75

2014/1/9

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』アスナと水浴びするイベントCGや戦闘に関係するシステムを公開!

76

2014/9/22

「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】

77

2014/1/22

『バーチャファイター』20周年記念特集・ヒストリー編。『VF』の歴史に数々の伝説を刻んだ全国大会・アテナ杯/ビートライブ杯の軌跡

78

2014/1/7

PS3『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のDLC情報が早くも公開! “ガンダムVS.モバイル”の3つのカスタマイズ要素を収録

79

2014/1/16

『ガンスト』コスチューム完全カタログ:リューシャ編 大きく育った2つのメロンに思わず視線が!【電撃銃士隊】

80

2014/2/20

PS4版『新生FFXIV』βテスト直前! 制作秘話&新情報について吉田直樹氏にインタビュー&PS4版先行体験レポートをお届け!

81

2014/1/30

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に『ロウきゅーぶ!』の智花が参戦! ひと足先にプレイした蒼山サグ先生&てぃんくる先生のコメントも

82

2014/4/7

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』フィリアの添い寝CGや、最新の60秒CMを公開!【SAOトゥデイ】

83

2014/2/10

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に『ソードアート・オンライン』最強の《黒の剣士》キリトが参戦決定!

84

2014/3/22

『あの夏で待ってる』の新作アニメーションが制作決定! TVシリーズの声優陣&スタッフが再集結

85

2014/1/9

PS3『ディアブロ III』体験版レビュー。果たしてマウス操作よりも快適に遊べるのか? PC版の『I』~『III』経験者による感想

86

2014/1/17

『World of Tanks』で人気の戦車を攻略せよ! 注意しなければならない車両の特徴と対策!!【めざせ! 戦車道免許皆伝 第15回】

87

2014/3/16

【速報】『ネプテューヌ』の新作が2作も!? 『超次元アクション ネプテューヌU』&『新次元ゲイム ネプテューヌVII』が発表

88

2014/10/11

続・編集部が選ぶ3DS名作選。New3DSを買ったら遊びたいおすすめゲームまとめ

89

2014/6/6

『仮面ライダー バトライド・ウォー2』のプレイ動画を掲載! クウガの新フォームやキバの必殺技など新要素を一挙紹介

90

2014/12/14

【速報】『サガ』のPS Vita向け完全新作『SAGA2015(仮称)』が発表!

91

2014/1/6

PS3『The Last of Us』は人類が滅ぶ前に遊んでおくべき世紀の大傑作である【電撃オンラインアワード2013】

92

2014/11/10

『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』のフライト要素や3人パーティなど基本システムを紹介

93

2014/10/5

『SAOII』の新主題歌『courage』を戸松さんがライブで初披露! 松岡さんと沢城さんのデュエットって?

94

2014/3/29

『ゴッドイーター2』Ver.1.4で加わるサバイバルミッションのカギは耐久値とNPCの成長!? 99段階の難易度設定やアリサの新フィギュアも公開

95

2014/1/20

『ドラッグ オン ドラグーン3』キャラ考察座談会:ゲームをクリアしたライター陣が語り尽くす『DOD3』キャラの魅力と狂気【電撃DOD3】

96

2014/9/1

【速報】『東方Project』がPS4/PS Vitaに進出!? 第1弾は『不思議の幻想郷3』『東方蒼神縁起』『東方スカイアリーナ祭』の3作品!

97

2014/6/13

続・PSP名作選。10周年特別企画として編集部が選んだおすすめゲーム10本を紹介

98

2014/7/4

【速報】『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』がPS3&PS Vitaで発売決定!

99

2014/4/29

『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』フィリアの新衣装など7月のアップデート内容や5月配信のDLCを公開【SAOトゥデイ】

100

2014/9/10

『とある魔術の禁書目録』10周年を記念した完全新作アニメPV公開! 川田まみさんのテーマソングも

 50位~100位の特徴としては、一気にゲーマーライクな作品の記事が増えた印象です。『ディアブロ』シリーズや『World of Tanks』といったPCがメインのタイトルもランクインしています。また、『ソードアート・オンライン』の人気がとにかくすごいです。100位以内に18件がランクインしていますので、TOP100の大体1/5が『SAO』関連の記事ということになります。

 個人的に注目してほしいのは、編集部が選ぶおすすめゲーム系の記事でしょうか。押さえておきたい基本作品からマニアックな作品まで、毎回さまざまなゲームをチョイスして熱く語っているので、遊びたいゲームが見つからない時の参考になります。ラストはTOP3の発表です!

■第3位:『サイコブレイク』の怖さはマジでヤバイ!! 奇怪、不気味、猟奇……あらゆる恐怖が入り混じったホラー作品の集大成をいち早くレビュー

『2014年人気記事まとめ』

 ドラムロールが鳴り響く中(もちろん脳内)、見事3位に輝いたのは『サイコブレイク』のレビューです。『サイコブレイク』の世界で起こる奇怪な現象や登場する化け物から生き残る方法が記されています。ビクビクしながら、注意力と閃きを頼りにクリアしなくてはならない本作のおもしろさが解説されている点にも注目です。

 このレビューは筆者の隣に鎮座している、ゴローが書き上げた渾身の記事でありますが、文字よりリアクション動画に目が行ってしまいがちに。もちろん、レビュー自体も細かいところがおさえられており、読み応えがありますので購入を検討中の人は参考にどうぞ。


■第2位:『ダークソウル2』のキャラメイクを特集! 8つの素性の特徴やオススメのステ振り方針、育成例などを解説

『2014年人気記事まとめ』

 第2位は、『ダークソウル2』のキャラメイク特集の記事です。本作はキャラメイクのパターンも豊富ですが、8種類の“素性”と言われる職業のようなものがあり、その育成もそれぞれの“色”が出ます。そんな本作のステータスや育成例などをとりあげる記事となっています。

 キャラメイクに3時間ほど時間を使ってしまう筆者としては、納得の2位です。同じゲームをプレイしている人たちが、どんなプレイや育成をしているかは、皆さんも気になるところだと思います。


■第1位:【ゲームアプリ水着美少女 公約付き横断総選挙2014】85人の水着美少女が集結!! この夏、水着姿が1番かわいい美少女をファン投票で決定します

『2014年人気記事まとめ』

 “ゲームアプリ水着美少女 公約付き横断総選挙”エントリー開始の記事が、見事1位に輝きました! 水着といえば夏、夏といえば2次元美少女の水着であります。

 今はもう冬ですが、水着美少女たちがズラリと並ぶ壮観な眺めからは、照りつけるような日差しが感じられます(もちろん脳内)。結果を知っている人も今一度記事をチェックしてみて、私といっしょに真冬のバカンスにしけ込もうではありませんか!


 ……という冗談(やや本気)はさておき、ここまでTOP100を振り返ってみていかがでしたでしょうか。自分は電撃オンラインの編集者としてまだまだひよっ子ですが、2015年のアクセスランキングで1位を獲得できる素晴らしい記事をあげていきたいと思っております。本年も電撃オンラインをよろしくお願いします!