電撃オンライン

『ヒロアカ』ネタバレあり感想アニメ7期4話“皆がヒーローになるまでの物語”。ついに青山くんの表情が明るく! 相沢先生の生徒を想う姿に惚れる!

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 アニメ『僕のヒーローアカデミア』 アニメ7期4話“皆がヒーローになるまでの物語”の感想をお届けします。

【注意】キービジュアルより先のテキストでは『僕のヒーローアカデミア』アニメ7期4話“皆がヒーローになるまでの物語”の物語に関する記述が多々あります。[IMAGE]


発目さんの魅力が爆発!


 今回はクラスの絆を感じた物語でしたね。「友として手を取りたい」という飯田くん、あまりにもかっこいい! 切島くんも熱く語っていて青春だな~。「親御さん」という呼び方に育ちの良さを感じられて、ぐっときました。本当にいいクラスメイトを持ったね、青山くん。相澤先生の提案した作戦が、一体どういうものなのかも気になります。

 みんな大好き発目さんも久しぶりに登場! 突然のおっぱい攻撃を受けたデクのキリッとした表情でなんだか笑ってしまいました(笑)。危機感知が反応しなかったらしいですが、たとえ感知していたとしてもこの攻撃は受けるべきだと思いますね。ラッキースケベ……非常にうらやましいです。飯田くんの「乳房だったしな‼」がとても大きい声で、テンションの上がっている様子が面白かったですよね(笑)。

 ナイスバディというのも発目さんの魅力のひとつではありますが、やっぱり発明への情熱が一番の魅力ですよね! 「発明がサポート科のヒーロー活動なんです」と、ヒーローたちがより多くの人を助けられるようにと願う姿はヒーローそのもの。ヒーローを支える人たちはヒーローたちのヒーローなんだなぁと感じました。

キラめけ青山くん!


 必ずやらなければいけないこととして「分断」が挙げられていましたね。各個撃破といいますが……一体どうやって。どうやら青山くんがカギを握っているようですが、敵を分断させるために青山くんにできることってなんなのでしょうか。

 相沢先生と青山くんの会話で「彼らのようにキラめけない」と話していて、オールフォーワンが怖いのはもちろんですが、また裏切ってしまうかもしれない自分への恐怖が今は1番強いのだろうなと感じました。そして、なんだかわかる気もしましたね。人がキラキラ輝いていると、自分の惨めさが浮き彫りになる気がして目をそむけたくなる……そんな感覚ってありませんか? 

 私は受験や就活のときにヒシヒシと感じていました。キラキラと自分の夢を叶えていく友達が「一緒に頑張ろうね」と言ってくれても、「自分はいいよね」と醜い感情が出てしまって、でもそんな自分を自分が1番嫌いで。状況は違いますが、わかる、わかるよ、青山くん! と、若かりし日を思い出してしまいましたね(笑)。


 絶望している青山くんに相沢先生がかけた言葉にじ~んときました。「ひとりじゃ歩ませない」「必ず守る」「友と歩め」。相沢先生が心から青山くんのことを想っているということを感じられましたね。相沢先生、かっこいいなぁ。

 青山くんの表情がどんどん明るくなっていったのが、とても印象的でした。今、青山くんをひとりぼっちだと思っているのは青山くんだけだよ! また、明るくキラめいている青山くんを見たいですね。友と歩むと心を決めた青山くんが、どんな活躍をしてくれるのか楽しみですね。

関連記事



『ヒロアカ』アニメ7期3話“ヴィラン”感想。デクと青山くんの対比に考えさせられる。それはともかく葉隠ちゃんの体で屈折した光を浴びてみたい(ネタバレあり)

『ヒロアカ』アニメ7期2話“亡霊”ネタバレあり感想:スターとブロスたちの絆に涙…。死柄木を追い詰めるスターが施した策とは⁉

ネタバレあり感想:『ヒロアカ』アニメ52話。アメリカトップヒーローのウインクに心奪われる。私の内なるブロスが目覚めた気がしました【僕のヒーローアカデミア】



    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります