ロゴジャック
電撃オンライン

「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」を先行プレイ。PS3版との違いは? エンカウントオフや目的地表示など、便利機能が任意で選べる親切設計を高評価

文:江波戸るく

公開日時:

最終更新:

 バンダイナムコエンターテインメントより、PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam向けに「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター(以下、「グレイセス エフ リマスター」)が2025年1月16日(STEAM版は17日)に発売されます。

[IMAGE]

 「グレイセス エフ」は2010年にPS3向けに発売された『テイルズ オブ』シリーズの1つであり、主人公・アスベルを中心とした、幼年期~青年期にわたるストーリーが描かれます。

  今回発売される「グレイセス エフ リマスター」は、ストーリーなどはそのままに、より高画質かつ遊びやすくなって“リマスター”として登場。本記事ではPS3版のプレイ経験があるライターによる、先行プレイレビューをお届けします。

戦闘の評価が特に高い「グレイセス エフ」。アラウンドステップって知ってるか?


 『テイルズ オブ』シリーズの大半で取り入れられている戦闘システム、LMBS(リニアモーションバトルシステム)。作品ごとに名称を変えつつ受け継がれてきたものですが、本作「グレイセス エフ」では“SS-LMBS(スタイルシフト・リニアモーションバトルシステム)”となっており、シリーズ内でも特に評価が高いシステムです。

 戦闘に関わる要素の中でも“アラウンドステップ”の存在は大きく、これを使いこなすことができた時にはもう、本作の戦闘システムの沼にハマっていると言っても過言ではありません。

[IMAGE]

  PS3版で「グレイセス エフ」を遊んだことのある筆者。今回のリマスター版で久々に触れましたが、完全に鈍っていたため、最初は上手く回避ができませんでした。

 ですが、ゲームであろうと何度も繰り返したことは体に染みついているようです。先行試遊のスタート地点であるバロニア城で戦闘を繰り返しているうちに次第にアラウンドステップが成功するようになり、脳裏には『ているず おぶ ざ れいず劇場』でのアスベルのあの名言(?)、「アラウンドステップって知ってるか?」がよぎるように。敵の攻撃を避けながら言いたい台詞ナンバーワンなのではないでしょうか。

●【ているず おぶ ざ れいず劇場】第8話「仁義なき1stアニバーサリー」

 「グレイセス エフ」と同年に発売された「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」ではアスベルたち「グレイセス」のキャラクターのみこのアラウンドステップを使用することができましたが、外伝的な作品にまで引っ提げてやってきてくれたことに感謝したことも思い出しました。

 アラウンドステップは成功すれば術技の発動に必要なCC(チェインキャパ)が回復するため連携を続けることが可能で、避けられた瞬間の爽快感と合わさってかなりの中毒性があります。アクションが得意な方は積極的に狙っていけますし、不慣れな方でも戦いをこなすうちに徐々に身についてくると思います。

 カッコよくアラウンドステップをキメて戦いたい、という欲が高まると、各地を徘徊する敵にエンカウントするのも苦ではなくなります。ダンジョン攻略中や街から街への道中の戦闘は避けたくなりがちですが、視界に入った敵を片っ端から倒したくなることも。

[IMAGE]
▲また「グレイセス エフ リマスター」からは秘奥義などに字幕が付けられるようになりました。台詞が分かりやすくなり、良い調整です。

  また、「グレイセス エフ」の戦闘の評価を高くしている要素はアラウンドステップだけではありません。アーツ技とバースト技の使い分けも面白さの1つですし、エレスライズや(今回の試遊範囲よりも先の“未来への系譜編”で習得できる)アクセルモード中のガンガン攻められるスピード感も欠かせません。

[IMAGE]

 攻撃と守り(回避)にメリハリがあり、手ごたえと楽しさを両立させているなぁ……と、改めて認識しました。この戦闘の面白さをまだ知らない人がいたら、ぜひ触れてみてほしいところです。

道に迷いがちな人に嬉しい。遊びやすい親切システムは任意で選択できるのがポイント


 「グレイセス エフ リマスター」は、再登場するにあたってより遊びやすくなっています。先述したように、秘奥義中や戦闘のリザルト画面でのキャラクターの台詞に字幕を付けられるようになったほか、経験値の倍率などを選択できる、シリーズファンにとってはお馴染みの“グレードショップ”が最初から開放されていること、目的地アイコンの設置、エンカウントのオン/オフが選べる……などの追加・調整が行われており、本作のプレイがより快適に。

[IMAGE][IMAGE]

  このような機能があるおかげで、初めて遊ぶ方でもかなり進めやすくなっている印象です。逆に一度「グレイセス」の物語に触れている方もおさらいがしやすく、ファンの「また遊びたいな」という気持ちにしっかりと応えてくれるリマスターとなっています。

※本作のプロデューサー・石川結貴氏へのインタビューでそのあたりも詳しくうかがったので、そちらもあわせてぜひ。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 そして個人的に評価したい! と強く感じたのが、これらの機能を任意でオン/オフすることができる部分。初めて訪れた街を迷いながら歩き回りたい、という方もいらっしゃるかと思いますが、そういった場合はガイドの設定をオフにすれば、迷子になりながら探索をすることができます。

 また、エンカウントのオン/オフについては「アイテム買い忘れた!」、「サブイベントやりたいからあの街に戻りたいけど、あまり時間がないから道中の戦闘は避けたいな……」という時に活躍。さすがにボス戦を回避することはできませんが、徘徊する一般エネミーを回避できるだけでもかなり快適です。

[IMAGE]

 逆にエンカウントをオフにしたうえで、グレードショップで予め経験値獲得量を半減させておけば、ボス戦で苦戦は必須。ギリギリの駆け引きを求められるような、スリルのある戦いを欲している猛者の方は、この手段で挑戦してみるのも良さそうです。

『テイルズ オブ』“らしさ”が詰まった「グレイセス エフ リマスター」もシリーズ初心者にオススメ


 来年2025年で30周年を迎える『テイルズ オブ』シリーズ。2021年に発売された「テイルズ オブ アライズ」でシリーズ作品に初めて触れた、という方も少なくはないと思います。

 シリーズ作品で言えば、昨年には「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」も発売されていますが、「グレイセス エフ リマスター」と世界観などの繋がりはなく、単独で遊べる作品となっています。「このキャラクター気になる……」という流れで手に取っても問題ありませんので、シリーズが気になっている方にもオススメできる作品です。

[IMAGE]

 おおよそ15年の時間を超えて、遊びやすくなり帰ってきた「グレイセス エフ」。守る強さを知るRPGのページを再びめくることができるのは少しだけ先となりますが、その日を楽しみにしつつ、公式の情報発信や配信番組などをチェックしておきましょう。


【製品情報】
タイトル名:テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
発売日:2025年1月16日(木)※STEAM版 2025年1月17日(金)
ハード:Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/STEAM
希望小売価格:
通常版5,900円+税
特装版12,400円+税(パッケージ専売)
デラックスエディション8,100円+税(ダウンロード専売)
プレイ人数:1人(バトル時のみ最大オフライン4人プレイ可能)
ジャンル:守る強さを知るRPG
CERO:B

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります