モスより10月31日に発売されるPS5/PS4/Nintendo Switch用ソフト『雷電NOVA』のプレイレポートをお届けします。
今度の戦場はツインスティックシューター!!【雷電NOVA】
名作シューティング『雷電』シリーズ最新作は、全方位からやってくる敵を撃破して自機をパワーアップさせてステージクリアを目指す、ツインスティックシューターとしてリリースされます。その名も『雷電NOVA』!!
ツインスティックシューターというジャンルは、一般的なSTGと異なり2Dフィールドを自由に動きながら全方位からやってくる敵を倒していくことが特徴。それに加えて『ヴァンパイアサバイバーズ』で一躍ブームとなった、敵を倒して蓄積できる経験値でランダム性のあるパワーアップを選択できるシステムが用意されています。
本作の基本的なゲームモードであるアーケードでは、ステージクリア制を採用。1ステージ約5分の制限時間のなか、とにかく敵を倒してパワーアップを重ね、ステージボスに挑むという流れ。ステージには“敵を◯◯体倒せ”や“大型機を撃破せよ”といったイベントが発生し、達成すると強力なパワーアップアイテムが出現するなど、ボーナス要素もあります。
ちなみに『雷電』シリーズとはいえ、さすがに自機は体力制となっているため即死しない点は安心。
メイン武器はお馴染みのバルカン、レーザー、プラズマの3種。オプションにもバルカンやレーザーがありつつ、ミサイルも完備と武装は豊富です。これに加え、自機の防御力を上昇させるものやオプションの性能を向上させるものなど、さまざまなステータス強化の選択肢も存在しています。
武器は同じものを取得することでレベルが上昇し、性能が強化される仕組み。しかしレベルアップ時に表示されるパワーアップはランダム表示なため、同じものを取得し続けるにはかなりの豪運が必要。
取得するパワーアップの種類を少なくして武装のレベルを高める一点突破型にするか、さまざまなパワーアップを獲得して低レベルだけど弾幕型にするかなど、さまざまなビルドを楽しめる“ヴァンサバライク”の魅力はしっかり出ていました。とくに運のステータスを強化していけば、パワーアップを偏らせやすくなるので面白いプレイが堪能できます!
武装強化で楽しさ倍増。やり込みが実を結ぶ
本作には自機を選択できる要素があり、それぞれ初期ステータスが異なるほか、パッシブスキルもそれぞれ用意されているなど、なかなか奥深さがあります。ゲームプレイ中に獲得したコインを消費して自機の解放のほか、装備強化ができ、繰り返しプレイがはかどります。
とくにランダムイベントや強敵を撃破した際はコインが出現しやすいので、装備強化した自機ならゲームプレイも楽になり、より強くなった武装で敵撃破もスムーズになり、お金稼ぎもしやすいと一石二鳥な感覚でした。
装備強化は最大HPや攻撃力のほか、バルカン系武装の威力アップやレーザー、プラズマなど武器関連。ボムの威力アップや運のステータスアップといったものまで幅広い項目が用意されています。嬉しいのは費用が常に一定であること! 500→600→700……と費用が増えていくことがなく、一定値のままなので強化しやすいのはストレスフリー。
またアチーブメントを達成していくと装備強化の最大強化値が増える要素もあります。武装を一定以上強化したり、アンリミテッドモードで何分間生き延びるなどの条件を達成していくことで条件達成となる、一種のやり込み要素ですね。
必殺のボムとHP回復が生還の切り札
武装が一定レベルに達すると進化するのも、このジャンルのお約束。本作にもしっかり用意されていて、とくに進化した際の暴れっぷりは爽快の一言!! 運の要素が必要だったり、長時間生き残る必要もありますが、だからこそ進化した際の強さがいいバランスだなと感じました。
ツインスティックシューターならではの敵の数の多さ=弾幕の厚さはかなりのもので、ボムを多用しながら生き残る場面は多かったです。とくにランダムイベントのクリアで獲得するアイテムポッドは1~5つのパワーアップがランダムで行われるほか、まれにボムの補充やHP回復もしてくれるので非常に重宝しました。
HP回復手段も実は多く、ステージの各地にボムや回復アイテムを落とすキャリアーが結構な頻度で出現します。これを頼りに生き残りつつ、ときにはパワーアップの回復力強化をアテにしながらと臨機応変に戦っていくプレイの感覚はローグライクそのもので手応えがあり楽しかったです。
独特なジャンルに挑戦したシリーズ最新作『雷電NOVA』。ツインスティックシューターの面白さをしっかり踏襲しながらも、『雷電』らしい爽快な音楽や武装のクセなどもしっかり感じられるタイトルです。『雷電』シリーズ未経験でも、独特な軌道を描くプラズマレーザーや巨大メカのボス戦など、迫力あるものが待ち受けているので、かなり深く、長く遊べること間違いなし! ぜひプレイして、往年の名作STGの風を感じてみてください。