2月21日に発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii(龍8外伝)』(※)。今回はメディア向け体験会でプレイできた、主人公・真島吾朗が率いる“ゴロー海賊団”での遊び(海賊との海戦、ゴロー丸のカスタマイズ、パイレーツ・コロシアムなど)を紹介します。
また、オーディションで合格した5人の女性が登場する“ミナト区系女子”と、本作で大胆なアレンジが加えられたプレイスポットの“バンバン・バッティング”のレポートもお届けします。
また、オーディションで合格した5人の女性が登場する“ミナト区系女子”と、本作で大胆なアレンジが加えられたプレイスポットの“バンバン・バッティング”のレポートもお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
※対応プラットフォームはPlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows/PC(Steam)
なお、電撃オンラインチャンネルでは記事で紹介した要素のプレイ動画も公開中。ぜひ、こちらもあわせてチェックしてみてください!
索引
海賊のキャプテンとなった真島吾朗が率いる“ゴロー海賊団”で体験できる遊び【龍が如く8外伝 プレイレポート】
今回に試遊会に用意されたプレイデータでは、海賊となった本作の主人公・真島吾朗が結成した“ゴロー海賊団”の関連コンテンツを体験できました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
『龍が如く』シリーズといえば、寄り道的ながらも骨太のコンテンツが用意されている点がお約束で、『龍8外伝』では“ゴロー海賊団”のメインシップである“ゴロー丸”という船を操作しながら、広大な海を冒険していく海賊アドベンチャーが用意されています。
海上を移動する際、視点を変更すると船内にカメラが寄ります。方向転換すると舵を握る真島が舵をぐるぐる回すなど、臨場感も抜群な点がいいですね。とはいえ、視点を引いたほうが全体を把握しやすいので、臨機応変に切り換えましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
海賊アドベンチャーの基本的な流れは、全部で5つある海域をゴロー丸で航海しながら探索すること。航海中は海に漂うアイテムなどを回収しながら、縄張りとしている敵船を撃破したり、宝島に乗り込んで財宝を回収したりと、一般的に「海賊と言えばこれだよ、これ!」とみんなが納得する遊びを楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
海といえば嵐がつきもので、場合によっては落雷も発生。船体に直撃すると大ダメージを受けるので、予兆(海面に稲妻が溜まる)が見えたら近づかないようにしましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
なお、海域にある灯台付近はセーフティエリアとなり、停泊中は敵船から攻撃を受ける心配がありません。甲板モードにして船内を移動し、船員とコミュニケーションを取ったり、キッチンで料理をしたりできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
なお、料理こと“ゴロゴロキッチン”は『龍が如く 維新!』のアナザーライフで体験できた料理をベースに、遊びやすくかつ新しい調理法が加わるなど進化しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=1280)
海賊との戦闘前に行っておきたいのは、ゴロー丸のカスタマイズ。砲台を購入して攻撃力を上げたり、見た目を変更して好きなデザインで航海を楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=1280)
海賊との海戦はゴロー丸を操船しながら、左舷、右舷に取り付けた砲台で攻撃し、敵船の耐久値をゼロにすれば勝利とシンプル。現実の帆船は操作に風を読む必要がありますが、本作ではその要素は削ぎ落し、あくまで位置取りと砲撃に集中すればオーケーと、ゲームとして楽しい方向に全振りしているのは「さすが」ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=1280)
なお、海域にはボス扱いの海賊がいて、海戦で勝利した場合は船に乗り込む“船上決戦”が発生。仲間の船員たちと一緒に相手の船に乗り込み、バトルに勝利すると報酬をゲットできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a853b031a43495200d111d6f5239398a3.jpg?x=1280)
海上では宝島に乗り込んで財宝を回収することが可能です。宝島では最奥まで進むとボスが待ち構えていて、倒すことで島に隠された財宝が手に入ります。財宝のコレクションは海賊としてのやり込みの1つになっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/adaa79432b242c16e82493597a4d8c41f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/afed1da6da79ca8f0cba2aa0c88e14d9e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ab21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a1f9ffafcc4c0bbc70331f044b842b7fc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a9bca1653601cfed0253482a381c1ad63.jpg?x=1280)
ゴロー丸の強化が進んだら、荒くれ海賊たちが集う島“マッドランティス”にある“パイレーツ・コロシアム”に挑みましょう。勝ち抜き戦での海戦&船上決戦が楽しめ、勝利すればアイテムや財宝が手に入ります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a9371882dcce45ee625a0ce0ba5d0b81d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/acd0d165e9302c73978d21d8cbf01c48a.jpg?x=1280)
エレガントでゴージャスなミナト区系女子たちとLet's party!【龍が如く8外伝 プレイレポート】
ミナト区系女子とコンパをしたいという夢を持つ、ロバートの秋山竜次氏が演じる船員・マサル。本作ではそんな彼のために、キャプテンの真島は一肌脱ぐことになるサブストーリーがあります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/ac7588853d975607658e9c3a1aa5a0dc0.jpg?x=1280)
交流する女性は、昨年行われた“ミナト区系女子オーディション”に合格した5人で、外見はもちろん性格や趣味なども反映され、リアルな彼女たちとの非日常を楽しむことができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/afd107bec4a5eaaed6441a46280dcc929.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/acf5d3c0bfc6069452f2473d6904da38b.jpg?x=1280)
そんな話題のミナト区系女子との間を持ってくれるのは、『龍が如く8』で登場したマチコさん。どうしてそんなことをしているのか、その後の経緯が語られるのも続編ならではの魅力ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a4f7fcc45033f46b53db98b6c7db082d7.jpg?x=1280)
今回はその中から、澁谷果歩さん演じる“果歩”とのイベントを先取りして紹介していきます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a9876c9a3f300f29c8ee619765c1ad768.jpg?x=1280)
果歩は本の出版や講演会を開くなど文化人としての顔を持つ女性。知性と品の良さが魅力的だが、人には言えない秘密もあるようで……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a32a03ccfe376e30cb0a7f869918353e8.jpg?x=1280)
最終的に5人全員と仲良くなることで、マサルが主催するパーティ(実写映像)を楽しむことができるので、こちらもぜひお楽しみに。
プレイスポット“バンバン・バッティング”はパズル的な爽快感が熱い!【龍が如く8外伝 プレイレポート】
最後にお見せするのは、先に紹介した“パイレーツ・コロシアム”がある“マッドランティス”内で楽しめるプレイスポットの“バンバン・バッティング”。こちらのベースはシリーズで定番の“バッティングセンター”ですが、本作ではその内容が大胆にリニューアル。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/acf0a5dcb4ca3264bc8a7c6c4f31cc65f.jpg?x=1280)
ルールは大砲から打ち出された砲弾をバットで打ち返し、爆弾の入った樽(赤色)に当てて爆破。そして樽の後ろに隠されていた宝箱のカギを狙い撃ちし、破壊すれば中身をゲットできる形にアトラクション性がアップ。『龍8外伝』にはいろいろなプレイスポットが用意されていますが、個人的には「これがいちばんおもしろい!」と断言できるほどのお気に入りです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a615f58a4072d525b89081fc1b6b6382a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a3571adc2900d18ca7bbb29ffef49e706.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/abaaf94542a40d7deb9a8a917acb1b150.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/a5f5f96e221fee78568ec8daee175f851.jpg?x=1280)
というわけで、発売直前に行われたメディア体験会のレポートをお届けしました。メインストーリーだけでなく、寄り道要素の充実も『龍が如く』シリーズの魅力ですが、そこを求めている人のハートはガッチリつかむクオリティになっていると断言できます。どこを切り取っても真島吾朗らしさが全開なので、本作が発売される日(2月21日)を指折り数えて待ちましょう!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/32689/adb8e74df8d74f3efdd249a3fd3a466da.jpg?x=1280)