期間限定セールが大好きな電撃の衝動買い男、電撃衝動GUY(ガイ)こと、GOです。
PS5版『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が、4月9日23:59まで通常9,878円のところ30%OFFの6,914円でセール中です。
PS5版『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が、4月9日23:59まで通常9,878円のところ30%OFFの6,914円でセール中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/a7331f0867077befe4688983735bba717.jpg?x=1280)
また、デジタルアートブックやサンドラなどがセットになった“Digital Deluxe Edition”も通常11,501円のところ、30%OFFの8,050円でセール中。もっとしっかり『FF7』の世界に浸りたい人は、こちらがオススメです。
セール中『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の魅力
超絶ボリュームで綴る、リメイクプロジェクトの第2作
本作は、1997年にPSで登場した『ファイナルファンタジー7』のリメイクプロジェクトの2作目です。前作『FFVII REMAKE』ではミッドガルを脱出するまでのクラウドたちの旅が描かれましたが、本作ではミッドガルを出てからの、セフィロスを追う旅が描かれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/a671db1c871462b0dd2f00a8ec57caec2.jpg?x=1280)
今回の魅力は、妥協なしの圧倒的クオリティと、壮絶なまでのボリューム感です。ついにミッドガルの外に飛び出し、広大な世界を旅することになるのですが、オリジナル版で描かれた世界がしっかり3D世界で構築され、その広さをとことん味わうことができるのです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/a90077bac82d88d850b827f4897f0f1b9.jpg?x=1280)
その冒険の舞台は想像以上に膨大で、緻密なディティールで再現された世界で、イベントはもちろん、バトル、探索、発見、ミニゲームなどなど、とにかくたくさんのアクティビティがこれでもかと発生します。そのボリュームたるや、まさに永遠に遊んでいられると思うほどでした。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/ab898fb2451a8204b594209bf2b239b36.jpg?x=1280)
そしてその物語が、しっかり本作だけでも成り立つようになっているのもポイント。3部作の2作目ということで、どこか中途半端なイメージを持つ人もいるかもしれませんが、そんな心配はまったくありません。
物語としてもしっかり起承転結が付けられていますし、話がわからなくなることもありません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/a0d7771d8ee45776b728c50024b6b4d9e.jpg?x=1280)
1本のゲームとしても楽しめる作りなので、前作をプレイしていなくても大丈夫です。もちろん、前作を知っていればより楽しめますが、本編とは別に前作のストーリーのダイジェストも収録されています。こちらを見てからプレイすれば、まったく問題ないです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/ac1807198f8b512b9bf2eb12344b1ed98.jpg?x=1280)
システム的にも進化し、バトルシステムはもちろん、お馴染みのマテリアシステムを含む、さまざまな成長システムなど、やり込み要素も満載。本当にどこまでも遊んでいられます。いずれ来る最終作に向け、より安くなった今回のセールで、ぜひこの壮大なプレイバリューを体験してみてください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/aa636ee2c39be31dcdcf725e6388e5013.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/aa4fa34cd88bf9d9eeca33e08b4c1661b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38176/aecc593d066470e7dba8fc680f93f92c1.jpg?x=1280)
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』とは?(商品解説ページより)
未知なる旅は続く――
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。
さまざまな表情をもつ壮大な世界が広がり、チョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな物語が待ち受けています。
■広大なワールドを旅する自由な冒険
世界はいくつかのワールドエリアに分かれ、ワールドごとに探索やプレイ体験が変わる、自由な冒険が楽しめます。
■連携技や新たなキャラクターにより進化したバトル
アクションと戦略性が融合したバトルは、キャラクターたちの連携アクションや連携アビリティが新たに加わり、更に闘う者たちを熱く盛り上げます。
■クラウド、セフィロス、そしてザックスの新たな物語
『FINAL FANTASY VII REMAKE』に連なる物語は、運命の壁を越えて、未知なる旅の始まりから新たに描かれます。
※本作は1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のリメイク作品です。“忘らるる都”までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目です。
GO:PS時代から生き残っている化石ライター。大昔のゲームでも知っているのはきっと前世の記憶。