Nintendo Switch 2の価格に関する予想記事をお届けします。
【追記】価格は49,980円(税込)だと明らかになりました。『マリオカートワールド』のセット価格は53,980円(税込)です。
【追記】価格は49,980円(税込)だと明らかになりました。『マリオカートワールド』のセット価格は53,980円(税込)です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
■関連記事
索引
スイッチ2の価格はどのくらいになる?【Nintendo Switch 2 価格予想】
本日4月2日に詳細が発表される予定となっているNintendo Switch 2。このタイミングで明らかになるかどうかはわかりませんが、私を含め皆さんが気になるのはやっぱり価格だと思います。予想をお伝えする前に、まずはNintendo Switch 2の価格に関わる情報をまとめていきます。
期待されるお求めやすい価格について考慮する
2025年3月期第3四半期決算説明会(オンライン)で行われた質疑応答にて、任天堂の古川俊太郎氏(代表取締役社長)からNintendo Switch 2の価格に関わる回答がありました。
具体的な価格の発表ではありませんでしたが、“任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても考慮する”という発言も。
それを踏まえると、そこまで高すぎる価格設定にするとは考えにくいですね。
海外での予想価格はどれくらい?
海外のメディアなどで予想されているNintendo Switch 2の価格は、およそ400ドル前後のものが多い印象。400ドルは、2025年4月1日現在のドル円レート(およそ149~150円)で換算すると、およそ6万円くらい。
ただし、この1年でドル円レートは乱高下しています(24年7月に160円台、24年9月に140円台)ので、この状況も考慮すると、そのままのレートよりは価格を抑える可能性も十分にあります。ちなみに現在の国内と海外のNintendo Switchの価格比較は下記の通り。やはり国内価格のほうがだいぶ安くなっていますね。
■国内でのNintendo Switchの値段
Nintendo Switch:32,978円
Nintendo Switch(有機ELモデル):37,980円
■海外でのNintendo Switchの値段
Nintendo Switch:299.99ドル=約45,000円
Nintendo Switch(有機ELモデル):349.99ドル=約52,000円
過去の任天堂ハードの価格は?【Nintendo Switch 2価格予想】
続いて、主な過去の任天堂ハードの価格を振り返っていきます。物価の変動などもあるので直接比較はできませんが、“任天堂製品に期待されるお求めやすい価格”の参考になるかもしれません。また、比較材料として当時の平均年収(※参考資料:国税庁“民間給与実態統計調査”)を記載しておきます。なお、2023年の給与所得者の平均年収は460万円となっています。
ファミリーコンピュータ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
発売日:1983年7月15日
発売時価格:14,800円
当時の平均年収:329.2万円
発売時価格:14,800円
当時の平均年収:329.2万円
ファミリーコンピュータ ディスクシステム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/abb86568a9681bf962de2b6f3857ead0d.jpg?x=1280)
発売日:1986年2月21日
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:327.7万円
※プレイするためには別途ファミリーコンピュータ本体が必要
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:327.7万円
※プレイするためには別途ファミリーコンピュータ本体が必要
ゲームボーイ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
発売日:1989年4月21日
発売時価格:12,500円
当時の平均年収:402.4万円
発売時価格:12,500円
当時の平均年収:402.4万円
スーパーファミコン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
発売日:1990年11月21日
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:425.2万円
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:425.2万円
バーチャルボーイ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a69ab8f27bdabda9fc18421b3fe16804b.jpg?x=1280)
発売日:1995年7月21日
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:410.7万円
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:410.7万円
NINTENDO64
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
発売日:1996年6月23日
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:460.8万円
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:460.8万円
ゲームボーイアドバンス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
発売日:2001年3月21日
発売時価格:9,800円
当時の平均年収:454万円
発売時価格:9,800円
当時の平均年収:454万円
ゲームキューブ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
発売日:2001年9月14日
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:454万円
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:454万円
ニンテンドーDS
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
発売日:2004年12月2日
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:438.8万円
発売時価格:15,000円
当時の平均年収:438.8万円
Wii
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
発売日:2006年12月2日
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:434.9万円
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:434.9万円
ニンテンドー3DS
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
発売日:2011年2月26日
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:409万円
発売時価格:25,000円
当時の平均年収:409万円
Wii U(ベーシック)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
発売日:2012年12月8日
発売時価格:26,250円
当時の平均年収:408万円
発売時価格:26,250円
当時の平均年収:408万円
性能はどうなる? PS系ハードを意識した価格に? ライバルハードの価格と比較してみる【Nintendo Switch 2価格予想】
Nintendo Switch 2の正確な性能や仕様に関しては、この記事を書いている4月1日の時点では判明していません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
あくまで想像にすぎませんが、やはり同じ家庭用ハードとしてPS系のハードを意識したものになると予想されます。そこで、参考までに過去の任天堂ハードとPS系ハードの価格をまとめてみました。
■任天堂ハード
- ファミコン/1983年7月15日/14,800円
- ディスクシステム/1986年2月21日/15,000円
- スーパーファミコン/1990年11月21日/25,000円
- ニンテンドウ64/1996年6月23日/25,000円
- ゲームキューブ/2001年9月14日/25,000円
- Wii/2006年12月2日/25,000円
- Wii U/2012年12月8日/31,500円
- Nintendo Switch/2017年3月3日/29,980円
■PS系ハード
- PS1/1994年12月3日/39,800円
- PS2/2000年3月4日/39,800円
- PS3(60GB)/2006年11月11日/59,980円
- PS4/2014年2月22日/39,980円
- PS4 Pro/2016年11月10日/44,980円
- PS5(ディスクドライブ搭載版)/2020年11月12日/66,980円
- PS5 PRO/2024年11月7日/119,980円
※こちらのデータの価格は発売当時のもの。どちらも時代が経過するとともに価格に変動があります。
※PS3、PS5など、ハードディスク容量やディスクドライブの有無など複数モデルがある場合は高い価格で出しています。
※PSP、ゲームボーイなどの携帯ハードについてはこちらから除外しております。
※PS3、PS5など、ハードディスク容量やディスクドライブの有無など複数モデルがある場合は高い価格で出しています。
※PSP、ゲームボーイなどの携帯ハードについてはこちらから除外しております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a01902121ff739bef7fa4a00ff846e8e4.jpg?x=1280)
予想される価格帯はどれくらい?【Nintendo Switch 2価格予想】
今まで上げた要因を総合的に考慮した場合、Nintendo Switch 2の発売時価格は49,800~55,000円くらいになるのではないかと予想します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/38205/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
最終的には性能によって大きく変わる部分ですが、PS5のアップグレード版であるPS5 PROの価格推移を考えると、Switchも大幅に値段が動いても不思議ではありません。とはいえ“任天堂製品に期待されるお求めやすい価格”を考慮すると、60,000円を大きく超えることはなさそう……というか、超えないでほしいものです。
もしかしたら普及を優先してもっと価格を抑えて50,000円よりさらに低価格で発売するかもしれませんが、昨今の物価上昇を踏まえるとさすがに厳しそうな気もします。ただ、50,000円ちょうどよりは49,800円などはあり得そうということでこちらの価格にしています。
【追記】価格は49,980円(税込)だと明らかになりました。『マリオカートワールド』のセット価格は53,980円(税込)です。
個人的には65,000円までであれば迷わず購入しますが、もちろん安いぶんにはうれしいですよね! 4月2日のNintendo Directでは詳細が発表されるはずなので、価格も明らかになるのか楽しみです。
■関連記事