電撃オンライン

【ホロライブ】『FF14』超絶エンジョイ企画だけど内容は本格的! “HOLOXIV”のホロメンたちが極タイタン討滅戦に本気で挑む

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 VTuberグループ“ホロライブ”の白上フブキさんと風真いろはさんが主催する『ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)』の企画“HOLOXIV”が5月4日~6日に実施されました。

[IMAGE]

 メンバーは白上フブキさん、風真いろはさん、アキ・ローゼンタールさん、白銀ノエルさん、天音かなたさん、獅白ぼたんさん、鷹嶺ルイさん、一条莉々華さん。

[IMAGE]

 白上フブキさん、風真いろはさんは言わずもがな主催兼経験者であり、パーティのリーダー的役割、獅白ぼたんさんは5年ぶり、鷹嶺ルイさんは4年ぶりと久々のプレイとのこと。

 そして、アキ・ローゼンタールさん、白銀ノエルさん、天音かなたさん、一条莉々華さんは完全初心者ということで、最終目標の極タイタン討滅戦のクリアを目指します。

1日目:てんやわんやのIDと真タイタン討滅戦のわちゃわちゃ感がものすごく楽しかった! そして極タイタンにも挑戦


 ホロライブメンバーによる『FFXIV』企画“HOLOXIV”の初日は、レベル50のID“黙約の塔”や“真タイタン討滅戦”に挑戦し、初心者メンバーの奮闘や、にぎやかなやり取りが見どころとなっていました。

[IMAGE][IMAGE]

 真タイタンだけでなく、真イフリート、真ガルーダにも挑戦し、すべて初戦で突破。さらに高難度の“極タイタン討滅戦”にも挑戦していました。

 風真いろはさんのヒントも2回ほどあったものの、基本ギミックを自力で考えながら試行錯誤を重ね、初日で見事にクリアを達成しました。

[IMAGE]

 しかし、白上フブキさんから「ここまではチュートリアルだった」と明かされ、今後は下限アイテムレベル・超える力なしという本格的な高難度チャレンジが始まることになりました。

[IMAGE]

 詳細は各視点でご確認を。経験者のプレイも見どころですが、初心者4人のわちゃわちゃしているところにも注目です!

【FINAL FANTASY XIV】 ホロメンで挑む極タイタン討滅戦の道 DAY1 【#HOLOXIV 白上フブキ視点】

【FINAL FANTASY XIV】 鼓舞激励の策 インテリヒーラーござる参ります🔥 #HOLOXIV 【風真いろは/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】人生初MMO!踊り子で舞うぞー!8人で極タイタン討滅戦の道 DAY1 【#HOLOXIV アキロゼ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】FF14初見太郎!ナイトはタンクらしい?!ホロメンと一緒に極タイタン討滅戦を目指すぞ 【#HOLOXIV 白銀ノエル視点】

【FINAL FANTASY XIV】DAY1 モンクかなたそ!?なんかいつもよりデカい!初見で極タイタン討滅戦🔥【#HOLOXIV 天音かなた視点】

【FINAL FANTASY XIV】初めての職業で極タイタンを討滅するクポ!-DAY1 【#HOLOXIV 獅白ぼたん視点】

【 FINAL FANTASY XIV 】元ヒラ専によるアクロバティック赤魔 極タイタン討滅戦 DAY1 【#HOLOXIV 鷹嶺ルイ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】ホロメンと挑む 極タイタン討滅戦の道!!! DAY1 【#HOLOXIV 一条莉々華視点 /hololive DEV_IS ReGLOSS】

2日目:下限アイテムレベル+超える力なしの極タイタン討滅戦。ギミックの数々に“HOLOXIV”メンバーが大苦戦!


 2日目は“氷結潜窟 スノークローク大氷壁”でウォーミングアップ後、下限アイテムレベル&超える力なしの“極タイタン討滅戦”に挑戦。

[IMAGE][IMAGE]

 難易度の高い設定の中で、初心者メンバーが少しずつ成長しながら戦いを進め、“タイタンの心核”フェーズ突破まで到達しました。

 後半のギミック処理で苦戦し、討伐は持ち越しとなったものの、仲間との声掛けや工夫を重ねる姿が印象的でした。

 終了後は4人でゴールドソーサーを訪れ、ドマ式麻雀やジャンピングアスレチックを楽しむなど、和やかな一幕も見られました。

【FINAL FANTASY XIV】 ホロメンで挑む下限+超える力無し極タイタン討滅戦の道 DAY2 【#HOLOXIV 白上フブキ視点

【FINAL FANTASY XIV】全力で攻撃してください!2日目下限極タイタン!クリアなるか!? #HOLOXIV 【風真いろは/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】人生初MMO!踊り子で舞うぞー!フルパ下限で極タイタン討滅戦の道 DAY2 【#HOLOXIV アキロゼ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】FF14初見太郎!ナイトはタンクらしい?!ホロメンと一緒に極タイタン討滅戦を目指すぞ【#HOLOXIV 白銀ノエル視点】

【FINAL FANTASY XIV】DAY2初見で下限極タイタン討滅戦【#HOLOXIV 天音かなた視点】

【FINAL FANTASY XIV】初めての職業で極タイタンを討滅するクポ!-DAY2 【#HOLOXIV 獅白ぼたん視点】

【 FINAL FANTASY XIV 】今日は何回デプラス死するかな???極タイタン討滅戦 DAY2【#HOLOXIV 鷹嶺ルイ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】初心者なのに下限極タイタン討滅戦!?ホロメンと挑むよ DAY2 【#HOLOXIV 一条莉々華視点 /hololive DEV_IS ReGLOSS】

3日目:下限アイテムレベル+超える力なしの極タイタン討滅戦に挑戦!! おまけに“ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦”にも挑戦


 5月6日、“HOLOXIV”企画の最終日では、下限アイテムレベル+超える力なしという高難度設定で極タイタン討滅戦に挑戦。序盤は安定した動きで後半フェーズまで到達するも、ギミックに苦戦し、最終的には“超える力あり”に切り替えて再挑戦。今まで見られなかったギミックを見ることはできましたがクリアにはいたらず、挑戦は幕を閉じました。

[IMAGE][IMAGE]

 最後にはおまけとして“ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦”にも挑み、こちらは無事クリア。メンバー全員の成長が感じられる内容で、今後のリベンジにも期待が高まる締めくくりとなりました。

[IMAGE]

 ちなみに、配信後には白上フブキさんが視聴者に向けて語っていると、風真いろはさん、アキ・ローゼンタールさん、鷹嶺ルイさんが再度合流。話の中で80レベルのインスタンスダンジョン“終末幻想 アーモロート”に挑戦しています。

 今後のやりたい話やダンジョンの楽しさもしっかり届けてくれているので、ぜひ最後までチェックしてほしい配信です!

【FINAL FANTASY XIV】 ホロメンで挑む下限+超える力無し極タイタン討滅戦の道 最終日 【#HOLOXIV 白上フブキ視点】

【FINAL FANTASY XIV】極タイタン討滅戦3日目最終日!力を合わせてクリア目指すぞ #HOLOXIV 【風真いろは/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】最終日人生初MMO!踊り子で舞うぞー!フルパ下限で極タイタン討滅戦の道 DAY3【#HOLOXIV アキロゼ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】FF14初見太郎!みんなを守れタンクだんちょ!ホロメンと一緒に極タイタン討滅戦を目指すぞ【#HOLOXIV 白銀ノエル視点】

【FINAL FANTASY XIV】DAY3最終日!初見で下限超える力なし極タイタン討滅戦【#HOLOXIV 天音かなた視点】

【FINAL FANTASY XIV】最終日!下限なし極タイタンを討伐するクポ!-DAY3 【#HOLOXIV 獅白ぼたん視点】

【 FINAL FANTASY XIV 】絶対攻略‼いくぞ極タイタン討滅戦 DAY3【#HOLOXIV 鷹嶺ルイ視点/ホロライブ】

【FINAL FANTASY XIV】最終日!ホロメンと挑む下限極タイタン討滅戦の道!!! DAY3 【#HOLOXIV 一条莉々華視点 /hololive DEV_IS ReGLOSS】

【HOLOXIV】下限アイテムレベル・超える力なしの極タイタン討滅戦レポート:全3日間の挑戦をふり返る!


 1日目にして、目標だった極タイタン討滅戦をクリアしてしまったHOLOXIVのメンバーたち。「このまま終わってしまうのか…?」と思いきや、白上フブキさんから「ここまではチュートリアル」と衝撃の事実が告げられました。実はこの初回討滅戦は、プレイヤーが強化された状態での挑戦でした。

 次なるステージは、下限アイテムレベル+超える力なしという本格的な高難度設定。HPやMP、攻撃力なども抑えられた状態で挑む極タイタン討滅戦の3日間をレポートします!

【1日目】まさかの挑戦でてんやわんや!“タイタンの心核”フェーズに到達


 初日の挑戦では、さっそく下限アイテムレベル・超える力なしの極タイタン討滅戦に突入。何度か挑んだ中で“タイタンの心核”フェーズまでは進んだものの、壊滅状態に……。さすがにクリアには至らず、1日目は終了しました。

 それでも配信は真剣な戦闘だけでなく、名言や笑いどころも満載。推しのリアクションが光る内容で、見どころたっぷりの1日でした。

【2日目】本格始動! 前半フェーズを安定攻略するも後半に苦戦


 2日目はID“氷結潜窟 スノークローク大氷壁”をウォーミングアップでプレイしたのち、再び極タイタンに挑戦。今回からは、本気モードということで風真いろはさん手作りの料理を食べて気合いを入れてのスタートです。

 下限アイテムレベルという条件下では、タンクスイッチや素早いギミック対応が求められますが、初心者の白銀ノエルさんがしっかりとメインタンクをこなす姿も印象的でした。

 “タイタンの心核”フェーズまでは順調に到達。しかし、後半に出現するグラナイト・ジェイラーの処理が追いつかず、全体的に苦戦を強いられます。それでも、アームズレングスやフォーカスターゲットの活用など、メンバーが少しずつスキルを身につけていく様子に感動ものです!

【3日目(最終日)】最終決戦! 何度も挑戦を重ねるもあと一歩届かず…


 最終日も無人島での準備からスタートし、いよいよ下限アイテムレベル・超える力なしの極タイタン討滅戦に再チャレンジ。連携もよくなり、どんどん動きが洗練されてきているのが伝わってきます。インビンシブルを使ってジェイラーの攻撃を耐えるなど、見せ場もたくさんありました。

 “タイタンの心核”までは安定して到達するようになりましたが、やはり後半フェーズのギミック処理が難関。何度も作戦会議を重ねながら挑戦を続けるも、クリアまではあと一歩及ばず……。

 深夜になり、さらに数時間の練習が必要と判断されたことから、超える力ありに条件を変更。それでも攻略は難しく、極タイタン討滅戦の挑戦はここで幕を下ろしました。

 3日間を通して、HOLOXIVメンバーの成長と挑戦がひしひしと伝わる素晴らしい企画でした。とくに初心者4人の著しい上達ぶりには驚かされます。残念ながらクリアは叶いませんでしたが、視聴者を楽しませる魅力は十分すぎるほど伝わったのではないでしょうか。

 「悔しかった」と語るメンバーたち。もしかしたら、いつか“リベンジ戦”が行われる日が来るかもしれません。その時を楽しみにしつつ、次なるHOLOXIVの冒険にも注目していきましょう!

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります