電撃オンライン

【ホロライブ】『スト6』獅白ぼたんさん主催の“獅白杯3rd”、オファー選手12名、公募選手10名が決定!

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 5月3日、VTuberグループ“ホロライブ”の獅白ぼたんさんが主催する『ストリートファイター6』の大会、“獅白杯3rd”(5月17・18日開催)の出場選手が発表となりました。

[IMAGE]

獅白ぼたんさんによる3度目の『スト6』大会

[IMAGE]

 5月3日、獅白ぼたんさんのYouTubeチャンネルにて、5月17・18日に開催されることが発表されている“獅白杯3rd”の“オファー枠選手のご紹介&公募枠の選考会”が配信されました。


 獅白杯はぼたんさんが主催する『スト6』の大会。こうした大会では非常に珍しい公募枠があり、さまざまな立場のVTuberからストリーマー、プロゲーマーまで幅広い参加者がエントリーするのが特徴となっています。

[IMAGE][IMAGE]

 今回はマスターの部、グランドマスターの部、レジェンドの部の3部門およびエキシビジョンが開催されます。

[IMAGE]

 そして「俺より強い奴に会いに行くシステム」(ぼたんさん)として勝ち上がり枠が導入されています。

[IMAGE][IMAGE]

 コメンタリーは“いつメン”の平岩康佑さんを実況に、どぐらさん、ACQUAさん、ハイタニさんが解説陣を務めます。

[IMAGE]

 そしてエキシビジョンで開催される“天国と地獄 パネルデスマッチ!”の概要も発表されました。

[IMAGE]

 リーダーを務めるのはプロゲーマーのどぐらさんとかずのこさん。

 1日目の解説が2人体制なのは、どぐらさんがこれに出るためのようですね。

[IMAGE]

 参加するチームメンバーについては、後日発表されるとのことです。

各部門オファー選手発表


 そして3度目の開催を前に、オファー枠の招待選手が発表されました。

[IMAGE]

 まずマスターの部には、JapaneseKoreanUGさん(ZETA DIVISION)、ソフィア・ヴァレンタインさん(にじさんじ)、本間ひまわりさん(にじさんじ)、まざー3さん(REJECT)。

[IMAGE]

 グランドマスターの部にはザクレイさん(Smash Ultimate Pro Player DetonatioN FocusMe)、Zerostさん(REJECT)、ドンピシャさん、ふらんしすこさん(Crazy Racoon)。

[IMAGE]

 そしてレジェンドの部には、アールさん、天宿なげきさん(りーさるぷらん)、ガチくんさん(G8S)、ストーム久保さん(SCARZ)。

 ぼたんさんが“意外枠”で挙げたのはアールさん。なんと実況ではなく、選手としての参加です。

そして注目の公募枠は……?

マスターの部

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 どこかで知っている名前がいきなり出てきたマスターの部。

 VTuber最協決定戦の主催者である渋谷ハルさんが先陣を切り、リベンジ希望者、デビューしたての新人を経て、最後は大ベテランのばあちゃるさんがオチを担当する隙のない布陣でした。

[IMAGE]
▲イバラ・デビルローズさんから送られてきた画像に「弊社の荒咬オウガが悪いんだけど、プロもやっているのではなく、プロはやらされているんだよ!」と突っ込むぼたんさん

 難しい選考作業となりましたが、最終的には渋谷ハルさん(Neo-Porte)、DJ SHIGEさん、巫神こんさん(REJECT)、イバラ・デビルローズさんの4名が選出されました。


 イバラさんのミラー配信も凄まじい盛り上がりを見せていましたので、その瞬間だけでものぞいてみると幸せな気持ちになれるかもしれません。

グランドマスターの部

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 実力派の配信者が揃ったグランドマスターの部。3名の枠を巡り、悩ましい選考となりました。

[IMAGE]
▲前回も話題になった玉餅かずよさんのPR動画。今回は朗々とガイルについて歌い上げました
[IMAGE]
▲ぼたんさんが1人で観るのはためらったという杏藤ぴちかさんの本田との結婚(?)動画。こわかった

 最終的には、千羽黒乃師匠、ろぜっくぴんさん(REJECT)、杏藤ぴちかさんの3人が選ばれました。

 リリー、ダルシム、エドモンド本田という珍しいトリオになっています。

レジェンドの部

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 MR制限のないレジェンドの部はストリーマーでもプロゲーマーでも自由に参加可能という「全員強い」(ぼたんさん)部門です。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲アピールのために送られたザベスさんによる癒月ちょこ先生の痛車

 その中で「プロは1名まで」(ぼたんさん)という難関選考をまず突破したのは、女性唯一のプロライセンス所持者として知られるNyanpiさんでした。

[IMAGE]
▲ぼたんさんを最も笑わせたかもしれない、なかあしさんの動画

 そして残る2名の枠には、へしこさん(RIDDLE ORDER)、えよこさん(DOPNESS)が選ばれました。


 オファー枠12名、公募枠10名、計22名の選手が出場する獅白杯3rdは5月17,18日に開催されます。

 なお、大会の組み合わせ、そしてエキシビジョン参加選手については1週間程度前に告知される予定とのことです。

 難関選考となった中で、ぼたんさんの大会への思いも語られている配信のアーカイブもぜひチェックしてみてください。

【スト6】#獅白杯3rd に向けてオファー枠選手のご紹介&公募枠の選考会!【獅白ぼたん/ホロライブ】


 この配信とは関係ないですが、2日にアップされたばかりのぼたんさんの“歌ってみた”『人間みたいね』もオススメです。

 ちょっと新しい“獅白ぼたん”を感じられることでしょう。

人間みたいね / 獅白ぼたん(cover)

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります