『クレオパトラD.C.』『ふたり鷹』『ガッデム』などの名作から、クルマとバイクを集めた珠玉の1冊! 画集『新谷かおる名車グラフィティ』。発売は2025年5月28日
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=1280)
価格:4,950円(税込)送料無料
発売日:2025年5月28日
『新谷かおるARTWORKS』『新谷かおる航空機グラフィティ』『新谷かおるコンバットグラフィティ』の人気に応える、シリーズ第4弾のイラスト集が5月28日に発売。新谷かおるが描いたクルマとバイクの名シーンを集めた、272ページの超ボリューム&オールカラー印刷の豪華画集となっています。
シリーズ前巻に続いて、新谷かおるがメカニックの魅力を語る“名車よもやま話”が満載! 鈴鹿8時間耐久ロードレースの取材秘話や、マンガに登場する名車の蘊蓄(うんちく)が語られます。
発売日:2025年5月28日
『新谷かおるARTWORKS』『新谷かおる航空機グラフィティ』『新谷かおるコンバットグラフィティ』の人気に応える、シリーズ第4弾のイラスト集が5月28日に発売。新谷かおるが描いたクルマとバイクの名シーンを集めた、272ページの超ボリューム&オールカラー印刷の豪華画集となっています。
シリーズ前巻に続いて、新谷かおるがメカニックの魅力を語る“名車よもやま話”が満載! 鈴鹿8時間耐久ロードレースの取材秘話や、マンガに登場する名車の蘊蓄(うんちく)が語られます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=1280)
『クレオパトラD.C.』の原画では、シボレー コルベット スティングレイ、ヤマハ VMAXなどを紹介。お茶目でグラマラスな美少女・クレオパトラが操る、ゴージャスな名車の世界が展開。
『ふたり鷹』では、カワサキ Z400FXやホンダ CBX400Fなど’80年代バイクブームを飾った名車から、エルフ-eやバトル・ホークなどドリームマシンの勇姿が誌面を飾ります。『ジェントル萬』『ガッデム』のページでは、F1やラリー競技などモーター・スポーツに情熱を懸ける男たちの飽くなき挑戦が紹介されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=1280)
さらに、読み切り作品『暴走ホリック』を生原画Ver.で収録。『エリア88』の主人公/風間 真や、『ファントム無頼』(原作/史村 翔)の“神・栗コンビ”こと神田鉄雄と栗原宏美など――新谷作品の人気スター総出演でカーチェイスを展開! 郵政カブとニッサン スカイライン2000GT-Rのアクション劇が楽しめます。
スポーツからクラシックまで、アメ車・ヨーロッパ車から国産車まで――古今東西、クルマ&バイクの名車が大集合!
新谷かおるが『ジェントル萬』『ガッデム』などで描いたオリジナル・マシンのデザイン画も必見。『赤いペガサス』著者の村上もとか、『彼女のカレラ』シリーズの麻宮騎亜への特別インタビューも収録した、珠玉の1冊がここに――。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=1280)
『新谷かおる名車グラフィティ』構成
- 人気作の肉筆原稿をオリジナル・スキャン!
- 大型サイズ&フルカラー印刷で、絵具の濃淡やペンタッチを再現。
- 新谷かおるがクルマとバイクの魅力を語る、楽しい“名車よもやま話”が満載!!
- 新谷かおるの人気キャラクター勢揃い! 『暴走ホリック』を生原画Ver.で初収録。
●CHAPTER.1 豪華名車コレクション
・『クレオパトラD.C.』より
シボレー コルベット スティングレイC3、フェラーリ 308GTS、イノチェンティ ミニクーパー 1300、フィアット ヌオーヴァ 500L、BMW 323i、ゼネラルモーターズ キャデラック フリートウッド、アウトビアンキA112 アバルト、アウディ 200 ターボ クアトロ、アストンマーティンDB5、ポルシェ 959、メルセデス・ベンツ AMG ハンマー、フォード・マスタング シェルビーコブラGT500KR、ビル・トーマス チータ・リバーサイド、シェルビー ACコブラ427、ヤマハ VMAX1200、ピアッジオ ベスパPX、ハーレーダビッドソン FLHエレクトラグライド、ヤマハ TZR250、ホンダCBR400R……など。
●CHAPTER.2 栄光への疾走
・『ふたり鷹』より
カワサキ Z400FX、ヤマハ TZ250、ホンダ GL400 ウィング、ホンダ TL125 バイアルス、ホンダ CB750F、ホンダ CB1100R、ホンダ CB900F、ホンダ CBX400F、シボレー コルベット スティングレイC3、スズキ GSX750S、シボレー カマロZ28、モリワキ・モンスター、エルフ-e、BMW 320i タルガ、ヨシムラ モリワキ GSX1000、ヨシムラ GSX-R750、BMW K100、バトル・ホーク……など。
●CHAPTER.3 バイク青春譜
・『左のオクロック!!』より
スズキ GSX1100S カタナ、カワサキ KL250R、ヤマハ セロー225、スズキ RG250γ、ビモータ DB1、BMW K100……など。
〈『暴走ホリック』〉
●CHAPTER.4 カーアクションの世界
・『砂の薔薇 デザート・ローズ』より
ケンワース W900、ミニ ERA ターボ、メルセデス・ベンツ 560SE、BMW 850i、トヨタ ハイラックスサーフ、シボレー コルベット スティングレイC3、フォード エスコートRS コスワース……など。
・『エリア88』より
メルセデス・ベンツ NG、ゼネラルモーターズ ビュイック・リヴィエラ、メルセデス・ベンツ ウニモグ、ポルシェ 911C……など。
●CHAPTER.5 華麗なるグランプリ
・『ジェントル萬』より
マクラーレン MP4/6 ホンダ……など。
・『白と黒の羊』より
ポルシェ 962C ロスマンズ……など。
●CHAPTER.6 ラリーにかける男たち
・『ガッデム』より
ランチア ラリー037、プジョー 205 ターボ16、フォード シエラRS コスワース、トヨタ A70 スープラ……など。
・『NAVI』より
三菱 ランサーエボリューションⅥ、スバルインプレッサWRC、プジョー206 WRC、モーリス ミニクーパーS、アルピーヌ A110……など。
●CHAPTER.7 名車に魅了された男たち
・特別インタビュー(以下、掲載順・敬称略)
村上もとか、麻宮騎亜、新谷かおる
●特集
・アメリカ車の力強さに憧れて
・豪雨に大荒れ! 鈴鹿8耐の思い出
・カーアクションとアメリカン・ニューシネマ
・新谷かおるの名車デザインノート〈F1編〉
・新谷かおるの名車デザインノート〈ラリー競技編〉
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/ac81550aa372ed8a8cc7dc186531fd44f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42457/ad58b73bfb1fab191a42cacc78209410e.jpg?x=1280)
【PR】KADOKAWA直営 BOOK☆WALKER