2023年11月にデビューした“みたらし団”の栞葉るりさん、立伝都々さん、ミラン・ケストレルさん。2025年6月6日に行われたミラン・ケストレルさんの3Dお披露目配信にて、3人全員の3Dが揃いました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45956/a8b3f92c48e4ceed7ee8732f1bfc4d1af.jpg?x=1280)
デビューからおよそ1年半が経ち、それぞれの活躍も増えてきた3人。この記事では、そんな“みたらし団”の魅力に迫っていきたいと思います。
“みたらし団”とは?
“みたらし団”という名前は、ミラン・ケストレルさんの“み”、立伝都々さんの“た”、栞葉るりさんの“し”をそれぞれ取っています。
前後にデビューした"Oriens"や"Dytica"、"3SKM"などのユニットと比べると、"みたらし団"というネーミングからは、どこかやわらかく親しみやすい印象を受けます。
そんな“みたらし団”は、女性ライバーが2名と男性ライバーが1名の計3名で構成。多くのにじさんじライバーがデビューした2019年は、同様の構成(※)でデビューすることも多くありましたが、それ以降では珍しく、どこか懐かしさを感じさせる組み合わせとなっています。
にじさんじの犬のおまわりさん 栞葉るり(しおりは るり)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45956/a55de9adfa8f87cb22aea3047c5fc8d77.jpg?x=1280)
犬のおまわりさんの栞葉るりさん。配信開始はおもに19時ごろが多く、社会人でも視聴しやすい時間帯に行われています。
中学生の頃からにじさんじの配信を見ていたにじさんじのオタクで、ファンの方が作成されたにじさんじ共通テスト2025に挑戦し、100点満点を取ったことも。
古典が好きで、ゲストを招いて古典について語る"栞葉るりのゆるゆる文学教室"という配信を実施。専門知識がなくても理解しやすい語り口で、視聴者を引き込んでいます。
●動画:【栞葉るりのゆるゆる文学教室】第一回 拳で語る平安貴族【ゲスト:倉持めると】
また、自他ともに認める“陰キャ”ながら、友人は多く、にじさんじでは特に鏑木ろこさんと親交が深いです。
3Dお披露目配信の最後には、ギターを弾く鏑木ろこさんと2人になる場面もありました。
●動画:【 #栞葉るり3D 】ご機嫌麗しゅう~! 3Dの栞葉るりです🐾【栞葉るり/にじさんじ】
た行担当のバーサーカー 立伝都々(たちつて とと)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45956/abcf6baa38088b3cda4bf439c85e896b9.jpg?x=1280)
個性的な名前を持つ立伝都々さんは、元気いっぱいのバーサーカー。みたらし団の暫定リーダーとされる、”おののおの”を背負っています。
みたらし団の中では、お姉さんポジションになることが多い印象です。栞葉るりさんからは"お姉ちゃん"を見出されているように、面倒見がよいところがあるのも事実のようです。
バーサーカーらしく、モノを破壊することも多い様子。SMC組5周年記念の配信で行われた新人面接の企画では、掃除機を3台壊していたことを報告していました。
“楽団V!VO”(※2)では、トロンボーンの演奏を担当しています。
立伝都々さんの3Dお披露目配信でも、5人の演奏がなされました。こちらは立伝都々さんの3Dの登場によってメンバー全員の3Dが揃ったので、これからの活躍に期待です。
●動画:【 #立伝都々3D】やっほ~!た行担当!立伝都々だよ~!【立伝都々/にじさんじ】
決して怪しくない時魔導士 ミラン・ケストレル
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/45956/a028bf8a91531fe243104318b9e7a2633.jpg?x=1280)
時魔導士のミラン・ケストレルさん。機材オタクとして有名で、にじさんじのさまざまなライバーの機材やPCに関する相談に乗っているようです。1人で“音質向上委員会”を名乗っていることも。
同期の2人でさえ匙を投げるほどの、自由奔放な振る舞いが特徴的です。2024年6月に行われた“にじさんじGTA”や、2025年5月に行われた“にじさんじマインクラフト聖地占領戦”では、その姿を存分に見ることができます。
また、見かけによらない、大食いエピソードを数多く持っています。四季凪アキラさんの企画動画で大量の料理を食べたり、立伝都々さんのたこ焼きを120個食べる企画では、参加したライバーの中で最多の37個のたこ焼きを食べたりするなど、その個性が徐々に明らかに……!
先述の通り、ミラン・ケストレルさんの3Dお披露目配信で3人の3Dが揃いました。デビュー当初から3人で歌いたいと思っていたという『SOMEONE ELSE』(アニメ『WORKING!!』OP曲)は、みたらし団の雰囲気にぴったりの曲となっています。
●動画:【 #ミランNOT2D 】決して怪しくない時魔道士の3Dお披露目配信【ミラン・ケストレル/にじさんじ】 #にじさんじ3Dお披露目
解散するほど仲がいい!?
不定期でコラボ配信を行っているみたらし団。その配信内では、仲がよいゆえの煽り合いが多数見られます。
初めての同期コラボでは、誰がリーダーにふさわしいかで争っていました。ですが、リスナー投票の結果、まさかの3人ともリーダーにふさわしくないという結果に。
1周年の際にも言い争っていましたが、結局リーダーは決まらずじまいでした。
●動画:【Party Animals】初同期コラボ✨リーダー決めよっか。【立伝都々/栞葉るり/ミラン・ケストレル/にじさんじ】
●動画:【告知あり】1周年を迎えたみたらし団だけど質問ある?【栞葉るり/立伝都々/ミラン・ケストレル】
デビュー半年記念に行われた“一致するまで終われまテン”の配信では、ミラン・ケストレルさんが大暴走し、まったく答えが揃わず。
「串にささっている食べ物の定番といえば?」という質問に対して、“みたらし団子”ではなく“リンゴ飴”と答え、栞葉るりさんから解散宣言が飛び出しました(もちろん冗談です)。
なお、デビュー1周年の際に公開された3人の歌ってみた『テレキャスタービーボーイ』のMVには、この配信のネタがふんだんに使用されています。
●動画:【#みたらし団半年記念】みたらし団は終われない。| 『一致するまで終われまテン』【 にじさんじ | ミラン・ケストレル/立伝都々/栞葉るり】| Mitarashi Half Anniversary
●動画:【歌ってみた】 テレキャスタービーボーイ (Cover. みたらし団 )【にじさんじ/ミラン・ケストレル×立伝都々×栞葉るり】
みたらし団デビュー1周年の際には、釣った魚を調理して、花畑チャイカさんとリゼ・ヘルエスタさんにふるまう、おもてなし対決が行われました。
誰が勝ったのかはぜひ動画でご覧ください。
●動画:【 #みたらし団 】デビュー1周年記念 食材獲得!おもてなし対決【ロケ特番】
みたらし団全員の3Dお披露目が終わり、活動はますます広がりを見せることでしょう。
今後のコラボやライブ、そしてさらなる“解散騒動”にも期待です。
VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!
自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。
注意事項
- 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
- 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
- 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
- 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
- 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
- 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
- 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
- 本企画は、当社が主催しています。
- システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
- 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。