ストーリーノートは、11月にSteamでリリース予定の心療タイピング型アドベンチャーゲーム『Pain Pain Go Away!』を、7月18日~20日に開催される「BitSummit the 13th(ビットサミット13) Summer of Yokai」にプレイアブル出展(ブース番号:IP1-26)します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
また、『Pain Pain Go Away!』体験版が同7月18日からSteam上でも配信開始となります。
本作は、ストーリーノートのアドベンチャーゲーム専門ブランド・Lorebardが制作を手がける第1弾作品。家出少女たちの心を蝕む“トラウマワード”をタイピングで消していく、異色の心療タイピング型アドベンチャ―ゲームです。タイピングのスピードだけでなく、正確性や、時には物語の推理力も求められます。
「BitSummit the 13th Summer of Yokai」概要
開催日程
- 2025年7月18日(金)※ビジネスデイ
- 2025年7月19日(土)、7月20日(日)※一般公開日
『Pain Pain Go Away!』ストーリー
あなたは小さな診療所のカウンセラー。“P2GA”という特殊カウンセリング機器を使い、患者の深層心理に潜り込みながら傷ついた心を癒していく。
そんなある日、「母親を殺してしまった」と信じ込む少女“ココロミ”が来院。彼女の心の奥に潜む“痛み”の正体とは? 彼女の記憶を辿ることで、次第に真実が浮かび上がるが……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
『Pain Pain Go Away!』体験版のゲームの流れ
トラウマワードをタイピングで打ち消せ
今回出展および配信予定の体験版に登場するのは、家出癖を持つ少女“フフカ”。プレイヤーは最新のカウンセリング機器“P2GA”を用いて彼女にカウンセリングを行います。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
カウンセリング中にフフカの感情が暴走すると、心を占めるトラウマワードをタイピングによって打ち消していく“ダイブモード”へと切り替わります。
【ADVパート】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
【カウンセリングモード】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
【ダイブモード】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
少女の心に潜む強火コワモテのボストラウマと対決!
“ダイブモード”のさらに奥には、彼女のトラウマの元凶である“ファイナルワード”を抱える“ボストラウマ”が待ち構えています。
“ファイナルワード”を制限時間内に完璧に打ち消し、強火コワモテのボストラウマから少女たちを解放しましょう。
“ファイナルワード”を制限時間内に完璧に打ち消し、強火コワモテのボストラウマから少女たちを解放しましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
※画像は自粛処理されていますが、実際のボストラウマは……。
今回の体験版では、難易度3段階と、“日本語”か“英語”の選択が可能。全6エピソードのうち、エピソード0だけが遊べる内容となっています。
今回の体験版では、難易度3段階と、“日本語”か“英語”の選択が可能。全6エピソードのうち、エピソード0だけが遊べる内容となっています。
「BitSummit the 13th」で『Pain Pain Go Away!』の限定ノベルティを配布!
2025年7月18日~20日に開催される「BitSummit the 13th(ビットサミット13) Summer of Yokai」では、限定のポケットティッシュを配布します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
他にも、ゲームを体験した人にはアクリルスタンドやステッカーなどのプレゼントも用意。来場の際は、ぜひブース(IP1-26)に足を運んでみてはいかがでしょう。
『Pain Pain Go Away!』正式版リリースは11月を予定
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
『Pain Pain Go Away!』正式版は、2025年11月にリリース予定。まずは体験版を楽しんでから、ウィッシュリストに登録して、正式版のリリースを待ちましょう。
正式版では、難易度6段階、言語対応は“韓国語”と“中国語(簡体字)”を追加した全4言語の実装を予定しています。開発状況は、同ゲームのXアカウントで随時共有されていますので、こちらも忘れずにチェックしましょう!
『Pain Pain Go Away!』製品概要
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/46856/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
タイトル:Pain Pain Go Away!
ジャンル:心療タイピング型アドベンチャーゲーム
開発元:Lorebard
パブリッシャー:0UP GAMES
対応プラットフォーム:Steam
発売日:2025年11月予定
価格:未定