バンダイナムコエンターテインメントが制作中のNintendo Switch/PS5/Xbox Series XS/PC(Steam)用ゲーム『トワと神樹の祈り子たち』の新情報をお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a37636dcbb229aeb54b939f36192182ad_KyyblHN.jpg?x=1280)
『トワと神樹の祈り子たち』は、Nintendo Switch、PS5、Xbox Series XSで9月18日、PC(Steam)で9月19日に発売予定のアクションアドベンチャーです。
この記事では、重要なファクターである刀鍛冶の紹介に加えて、新たなキャラクターや里の施設の紹介をしていきます。
この記事では、重要なファクターである刀鍛冶の紹介に加えて、新たなキャラクターや里の施設の紹介をしていきます。
索引
意外と本格的だった!?『トワと神樹の祈り子たち』の刀鍛冶へのこだわりがスゴイ!
本格的な刀づくりの10工程をミニゲームで体験可能&おまかせモードもアリ
本作では、トワを操作して本格的な刀づくりに挑戦できます。作った刀はそのままダンジョンに持ち込めることを考えると、刀鍛冶はダンジョンを有利に進めるための重要な要素だということがわかります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a776e80b2b10fbec69b9f01b66e9c8b9d_n4icvf7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a02cbb2e909df436ad10a1d160b7ddb6e_U2GCNLh.jpg?x=1280)
作刀は全部で10の工程があり、本格的。各工程にあるミニゲームの評価で刀の性能が変わってくるとのことです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ac6ef8a9d326f8756576a0145112ebc53_V2UYpKJ.jpg?x=1280)
- 水へし
- 小割り
- 積み溶かし
- 鍛錬
- 組み合わせ
- 火造り
- 土置き
- 焼き入れ
- 研ぎ作業
- 装飾の選択
作刀の材料は、“玉鋼”と“刀魂”の2種類。刀塊がなくても作刀は可能ですが、使うことで特殊な能力強化をもたらす【祝福】を付与できます。
祝福は、攻撃力の上昇や体力の増加など30以上の種類があるとのことです。
作刀方法は全部で3パターン
刀づくりについては、3つのパターンがあり、パラメータ調整のみのおまかせモードもあるとのこと。ダンジョン探索に没頭したいという場合にはおまかせモードを、刀づくりからこだわりたい場合は自分でミニゲームをプレイして……といったように、プレイヤーの好みにあわせられるのはうれしいですね。
ここでは、各パターンでどういった違いがあるのかを紹介します。
■通常作刀
設計図で作りたい刀の形を事前に設計でき、各工程であるミニゲームを操作して刀を作成できます。工程終了時に採点を行い、よい評価だと刀の性能が上昇します。
■本格作刀
設計図の作成は行わず【火造り】工程で自由に鉄を変形させて作刀を行います。基本的には通常作刀モードとほぼ同じ操作を行いますが、一部作業の難易度が難しくなっているとのこと。
■おまかせ作刀
刀の作成をまかせるモード。おまかせモードでは大部分の作業は行わず研磨と装飾のみを行います。完成する刀の性能は、ほぼ選択した素材の性能になります。
ここでは、各パターンでどういった違いがあるのかを紹介します。
■通常作刀
設計図で作りたい刀の形を事前に設計でき、各工程であるミニゲームを操作して刀を作成できます。工程終了時に採点を行い、よい評価だと刀の性能が上昇します。
■本格作刀
設計図の作成は行わず【火造り】工程で自由に鉄を変形させて作刀を行います。基本的には通常作刀モードとほぼ同じ操作を行いますが、一部作業の難易度が難しくなっているとのこと。
■おまかせ作刀
刀の作成をまかせるモード。おまかせモードでは大部分の作業は行わず研磨と装飾のみを行います。完成する刀の性能は、ほぼ選択した素材の性能になります。
工程内容とミニゲームを一部紹介
ここでは作刀の際に行うことになるミニゲームの一部を紹介します。ミニゲームの評価によって、刀のパラメータや付与される祝福のレアリティが上昇します。
■水へし
■水へし
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a61f442b19796b5b4255baf893c81d222_PKOBOqw.jpg?x=1280)
水へしは火床で玉鋼を加熱し金床で叩いて薄い板状にする工程です。火床ではふいごをゲージの赤い範囲の所まで押す、金床ではゲージの外側の赤い範囲の時に叩く、という操作になります。
■組み合わせ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a60f2ff3623a607261c937e599eedec66_VWkogDL.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a20121a5a1677bf82bae157692add461a_YHSogaF.jpg?x=1280)
組み合わせは、刀の芯となる柔らかい玉鋼の心鉄と、刀の外側を覆う硬い玉鋼である皮鉄を叩いて一つにする工程です。ミニゲームでは、指定された順番通りの場所をハンマーで叩くことになります。
■火造り
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a755050949d1ab684526f8adcd8abb642_o2dR9MM.jpg?x=1280)
火造りは玉鋼を刀の形にする工程です。通常作刀では数回叩くことで設計図で作成した形に変形します。本格作刀では変形方法を決める道具を選び、好きな形に変形させます。
■焼き入れ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/adb02ca60d27d3ff70426c3c931c7ac14_R7qdhce.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a37636dcbb229aeb54b939f36192182ad_KyyblHN.jpg?x=1280)
焼き入れは、加熱した刀を水槽に入れて一気に冷ます工程です。火床では水へしの工程同様の操作を行います。水槽前では刀を水槽に入れて冷まします。
■研ぎ作業
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a63d0fd4c6a0c31af63afa931857aa841_U5jX7mp.jpg?x=1280)
研ぎは砥石で刀を研ぐ工程です。上昇させたい能力の砥石を選択して研いでいきます。耐久力がある限り研げますが、ただ単に研げばいいというわけでもなさそう。刀を鋭くするとそのぶんもろくなってしまう(耐久値がさがる)ため、バランスが重要です。
ちなみに、プレイヤーのお気に入りの攻撃が本差なのか脇差なのかなど、戦い方に合わせた刀づくりができるとのこと。奥が深そうです。
ゲームならではのユニークな刀も作れちゃう!?
細かく設定できる設計図などを工夫することで、ゲームならではのオモシロ刀づくりも楽しめるとのことです。自分だけのオリジナル刀を作成してみるのも楽しそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ac39ac47f28b8a3b6c5206d53cec19715_4iVusHY.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ab665ac30f69d2047e1722cdd6a5fb757_ZLypOAH.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a5c4e4a9d879392930fe16ac99e7eb4f6_VD5OUVR.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a49a952aef01703ac42d0abd1935d26f8_pIEbquC.jpg?x=1280)
開発陣も実際に刀鍛冶を体験するほどのこだわりぶり
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/aa6f814ba33842aa448e358879a48d902_36aa7n0.jpg?x=1280)
『トワと神樹の祈り子たち』に登場する里の施設や拠点キャラクターの新情報
拠点となる“シンジュの里”にある拠点施設や拠点と関係するキャラクターたちを紹介します。なお、6月12日の記事では、ここで紹介していない施設や拠点キャラクターを紹介していますので、こちらもチェックしてくださいね。
■関連記事
■関連記事
商店ショウチクバイ
ダンジョンで入手した鉱石で、里で使えるアイテムを購入できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/adb02ca60d27d3ff70426c3c931c7ac14_w3shjkH.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ac6ef8a9d326f8756576a0145112ebc53.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a61f442b19796b5b4255baf893c81d222.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a60f2ff3623a607261c937e599eedec66.jpg?x=1280)
【拠点キャラクター ケンラン(声優:新谷真弓)】
商売上手な守銭奴で、商店ショウチクバイの店主。話術が巧みなのか、トワものせられてよくいろいろな商品を買ってしまっている模様。
商売上手な守銭奴で、商店ショウチクバイの店主。話術が巧みなのか、トワものせられてよくいろいろな商品を買ってしまっている模様。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a20121a5a1677bf82bae157692add461a.jpg?x=1280)
食事処タイヘイラク
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a755050949d1ab684526f8adcd8abb642_I64TcAj.jpg?x=1280)
本作においては、食事も攻略に欠かせない要素です。料理を食べるとダンジョン内で一定の部屋数の間、キャラクターの能力が上昇します。ダンジョンに行く前に、食事することをお忘れなく!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a37636dcbb229aeb54b939f36192182ad.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a86c4f7e0eeb3f2a00aabcae31828fa2a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a2312c238217cb1a7439f6b355dd58f00.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a63d0fd4c6a0c31af63afa931857aa841.jpg?x=1280)
【拠点キャラクター カンロ(声優:高森奈津美)】
毎日おいしい料理を作っていて、新作の開発にも挑戦しています。そんな彼女が切り盛りするタイヘイラクには、トワもよく通っているのだとか。
毎日おいしい料理を作っていて、新作の開発にも挑戦しています。そんな彼女が切り盛りするタイヘイラクには、トワもよく通っているのだとか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ac39ac47f28b8a3b6c5206d53cec19715.jpg?x=1280)
釣り場
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ab665ac30f69d2047e1722cdd6a5fb757.jpg?x=1280)
里には魚群が見える場所があり、そこでは釣りが行えます。釣った魚の種類や大きさに応じて【釣りポイント】がもらえ、釣り人に話しかけることで、【釣りポイント】をアイテムと交換できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a5c4e4a9d879392930fe16ac99e7eb4f6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a49a952aef01703ac42d0abd1935d26f8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/aa55bcc98f945968f941701bb4cae1b78.jpg?x=1280)
【拠点キャラクター ケイ(声優:折笠富美子)】
釣り人一族の長。シンジュの里の釣り場には“ヌシ”が現れるという噂を信じ、その“ヌシ”を釣り上げるために日々奮闘しています。
釣り人一族の長。シンジュの里の釣り場には“ヌシ”が現れるという噂を信じ、その“ヌシ”を釣り上げるために日々奮闘しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a776e80b2b10fbec69b9f01b66e9c8b9d.jpg?x=1280)
大工ベッテンチ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/a02cbb2e909df436ad10a1d160b7ddb6e_0mAD6Eu.jpg?x=1280)
新しい施設の建築と、里にある施設の増築ができます。今までの情報からもわかるように、里の施設はゲームの攻略と非常に密接に結びついていると思われます。
そんな施設を増やしたりアップグレードできたりするこの施設は、非常に重要になりそうですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/aa6f814ba33842aa448e358879a48d902.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/ab8c5ac75783f223f09b05871b691a423.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/aa0164399c9dbdd1567d213e2ed8e1d14.jpg?x=1280)
【拠点キャラクター イッカン(声優:松岡美里)】
大工ベッテンチの親方です。里中をいつも駆け回って仕事をこなしています。疲れ知らずで、休んでいるところをあまり見ないようです。
大工ベッテンチの親方です。里中をいつも駆け回って仕事をこなしています。疲れ知らずで、休んでいるところをあまり見ないようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48169/acd863902daffd4215994e4e522e8bbe7.jpg?x=1280)
■関連記事