8月1日(金)~3日(日)に長野で開催されるインディーゲームイベント“ZUKUZUKU(ズクズク)”に出展される注目ブースを紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
本イベントはアナログやデジタルゲームの展示、トークショー、ワークショップ、ゲーム、アートが融合するイマーシブシアターなどを行うイベントです。ゲーム・アニメ・イラスト・VTuberといった多彩なジャンルを網羅し、全国のクリエイターが参加する【コンテスト】や、豪華ゲストによる【ステージイベント】など盛りだくさんの内容となっています。
学生や若手クリエイターも気軽に出展できる、地域密着型のイベントです。
イベント概要
名称:ズクズク
日時:8月1日(金)12時~17時、8月2日(土)10時~17時、8月3日(日)10時~17時
場所:北野カルチュラルセンター
内容:アナログ、デジタルゲームの展示、トークショー、ワークショップ、全国を対象にした学生コンテスト、コスプレ、VTuber、ライブなど
入場料:無料 施設内で使用する金券チケットを購入
本記事では、出展メーカーの1つ“ザクザク”ブースを紹介します。
【ズクズク】ザクザクブースの出展情報
ザクザクブースでは、ミステリーゲーム『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』と異変探しゲーム『#推しと異変 #都市伝説編』が出展されます。
『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』
『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』は『かまいたちの夜』の原作者である我孫子武丸さんが全面協力しているミステリーアドベンチャーです。ズクズクでは、一部画像変更などを加えた試遊版が展示されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
なお、今回の試遊版は“Glome”のみを使用し、捜索対象(今回は滝沢光)をネットで探すために特定のワード(ディテクティブワード、通称Dワード)を収集するゲームになります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
また、ブースでは“信州の雪ん子”ステッカーを配布予定です。さらに、我孫子武丸さん、『かまいたちの夜』のディレクター、麻野一哉さんとの『RDの遠隔推理』を題材にした、対談が8月2日(土)12:30から実施されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=1280)
『#推しと異変 #都市伝説編』
『#推しと異変 #都市伝説編』は、アイドルのライブ配信から異変を見つけ出す異変探しゲーム。こちらもズクズクでは試遊出展されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48483/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=1280)
『RD(リモート・ディテクティブ)の遠隔推理』とは
本作はネットを駆使して捜索対象を捜索、推理するアームチェア・ディテクティブ要素があるデスクトップサスペンスゲームになります。
Glomeという検索エンジンを使用してWEBサイト検索、ZというSNSを駆使して時間内に調査をおこない、推理をしていくというゲームになり、実際にネットを使って推理をしているようなリアル感を重要視しております。
ネット内容も長野に実在する場所や番組をモチーフ、参考にしており、リアル感をグラフィックでも引き立てます。
シナリオも我孫子武丸さんのファン、ミステリーファンに刺さる内容になっております。
『#推しと異変 #都市伝説編』とは
アイドルグループSweets Delightのメンバー、奥泉さなは、都市伝説としてSNS内で噂の“中野坂ブロードウェイ”でライブ配信ロケを企画します。
プレイヤーは生配信を視聴しているファンとして、さなとともに異変を探します。果たしてさなは、生配信中にこの魔訶不思議なスポットから抜け出すことができるのでしょうか……。
ゲームは基本オートスクロールです。スマホの自撮り配信画面を模した3人称視点で進行します。
アイドルが歩いている最中、左右にカメラを動かしながら異変を見つけ、異変があると判断したときは右を選択、異変がないと判断したときは左を選択します。
アイドルという推しと一緒に異変を見つけながら、ともに緊迫感や恐怖を体験できるゲームとなります。