電撃オンライン

【月スタ!!5月号】番組がプチリニューアル!メガスフィア編を思わせる新しいセットや衣装にも注目!

文:電撃オンライン

公開日時:

 毎月ゲストを迎えて最新情報をお届けしている『月刊あんさんぶるスタジオ!!』。『あんスタ!!』が10周年を迎え、5月号から番組がプチリニューアルしました。MCはメインとサブの2人体制となり、今回はメインMCが『Ra*bits』の仁兎なずな役・米内佑希さん、サブMCが『Crazy:B』の天城燐音役・阿座上洋平さんでした。ゲストには『Switch』の逆先夏目役・野島健児さんが登場!

[IMAGE]

 番組コーナーもプチリニューアルされ、ゲストの野島さんだけでなく新たにMCの仲間入りをした阿座上さん。そしてもはやベテランMCとなった米内さんの3人はトークで盛り上がっていました。

放送中の様子をフォトレポート

[IMAGE]
▲今月からMC、ゲストの衣装がメガスフィア編のフーディーになりました!
[IMAGE]
▲新コーナーでは全員が回答をスケッチブックに書くスタイルに。「ソロ活のススメ!」という質問の野島さんと阿座上さんの回答がこちら。
[IMAGE]
▲こちらは米内さんが好きすぎるもの。『月スタ!!』でもたびたびコーヒー好きであることを話していますね♪

放送終了後インタビュー

[IMAGE]

――今日の放送の感想をお願いします。

米内:プチリニューアルということで装いも新たになり、サブMCという形で阿座上くんといっしょにお送りしました。アジーが横にいてくれるだけで笑顔がこぼれちゃいますね(笑)。アジーといるとほっこりするなぁというのが第一の感想です。まさにMCに適役な最高の存在だと思っています。ノジケンさんにもたくさん引っ掻きまわしてもらって(笑)、本当にこの番組はゲストありきだなと思いました。リニューアル一発目としてとてもいい放送になったのではないでしょうか! これから『月スタ!!』がどうなっていくのかも楽しみですし、『あんスタ!!』のアプリもUIなどが変わっていろいろな変化を皆さんに楽しんでいただけていると思います。

阿座上:はい! 四天王です!

一同:(笑)。

阿座上:もうTシャツは意地ですね。『月スタ!!』の出演が決まったら、ネットでTシャツを探してます。今回は迷ったんですよね、“名MC”Tシャツとか。……ごめんなさい、探してないです。

米内:迷っただけ?(笑)

阿座上:すみません、あんまり追い詰めないでください(苦笑)。『あんスタ!!』では、番組もイベントもゲスト出演することが多くて。ライブの流れで自分たちがMCの立場になったことはありますが、僕個人ではなかったんです。情報をお届けする立場で『あんスタ!!』に関わるのは初めてだったので、今日はMCの視点から、この作品がどれだけたくさんの人に愛されているのかを見ることができました。それを実感できたのもうれしかったし、楽しかったです。なんかあんまり記憶ないんですけど(笑)。ちゃんとまわせていたのかわからないですけど面白かったです。僕自身はすごく楽しかったので、見てくださった方にもそう思っていただけるとありがたいですね。

野島:今回からプチリニューアルということでしたけど、セットや衣装がとてもポップなものになり、より素敵になりましたね。おかげで自然と楽しい気持ちになれました。3年前に僕が出演したときと今日のMCは別のおふたりでしたけど、すごくコンビネーションが出来上がっていてリニューアルを感じさせませんでしたね。しっかりしているおふたりだと思ったので、私はふざけていいんじゃないかなと(笑)。とても自由にやらせていただき、とても楽しかったです。

――本日発表されたニュースのなかで、特に気になったものを教えてください。

米内:『太鼓の達人』だなぁ、今日は。僕らが子どもの頃からあるゲームですし、リズムゲームとしては『あんスタ!!』も面白いじゃないですか。その面白いリズムゲーム同士がコラボすることはすごいことだと思いますし、老若男女誰でも楽しめる『太鼓の達人』に『あんスタ!!』が入っていくことで世界が広がると思います。これまで『あんスタ!!』を知らなかった人にも届いていくと思うとわくわくしますね。

阿座上:僕も『太鼓の達人』ですね。やっぱり身近に感じていた作品ですし、25周年という大先輩であるゲームとコラボできるのはすごくありがたくて、うれしいことです。今日『Switch』の新曲が公開されてましたけど、あの曲も『太鼓の達人』に絶対合うと思ったのでぜひ何とか入れてください(笑)。あの曲で太鼓を叩きたいですね。

野島:今日は『Switch』をかなりフィーチャーしていただいたので、ぜひぜひそこは皆さんにも楽しんでいただきたいです。僕としては「やっと発表してもらえたんだー!」っていう喜びもあります(笑)。あとは『Switch』の新衣装が僕の大好きなテイストでした。めちゃめちゃ可愛い~! 僕自身、和装が大好きですし、個人的に神社検定の1級も持ってるので、神社とコラボレーションしているのを見られたのはうれしかったです。

阿座上:解説してましたもんね! MVが流れているときに「この神社は~」とか「この鳥居の形は~」って。

米内:裏で説明してもらってました(笑)。

――今回占いが出てきましたが、皆さんは占いに行ったことはありますか? もしくは今後やってみたい占いなどがあれば教えてください。

米内:手相は半年ぐらい前に行きました。“●●の母”みたいな方に見てもらいました。

阿座上:街ごとにいるよね、母。

米内:そうそう(笑)。「本当に~?」って思ってたんですけど、現状の運勢と今後の運勢について「あー、わかるな」ってことをズバズバ言われてちょっと怖くなりました。つぎは違う占いで同じことを聞いてみて、どういう結果になるのか確かめてみたいです。どうしても半信半疑な部分があるので……(苦笑)。

阿座上:僕は占いは良いことしか信じないタイプなので、いろいろ言われても半信半疑です。でもこのあいだ今年の運勢が書かれた記事をチラッと読んだら、めちゃめちゃ当たってたんですよ。ちょっと信じざるを得ないようなことも書かれていたので、自分の状況と照らし合わせたときに占いが合ってると、信じる心が出てくることもあります。あと、この仕事は運が必要なことも多いので、占いよりゲン担ぎの方が大事にしてるかも。お世話になった神社があったらちゃんとお礼参りに行くとか。そこでも「何とかしてください」じゃなくて「いつもありがとうございます」ってお礼をする感じですね。

野島:占いは昔からよくしますし、されます。いろんなのをやりましたけど、今は自作の――。

米内・阿座上:自作!?

米内:自作の占い!?

野島:自作の“ノジットカード”を(笑)。

阿座上:何それ!? 今日出してほしかった! ノジットカードで占いやりたかったな。

野島:自分で紙に絵とかを描いたカードを引きます。

阿座上:独特すぎない?

野島:誰ともいっしょじゃない(笑)。

米内:タロットではない?

野島:引きかたはタロットといっしょですけど、カードに描くものはまったく違います。

阿座上:発売しましょうよ、それ! 

野島:手描きのノジットカードを(笑)?

米内:タロットよりノジット占いだ。

阿座上:バズるぜ!?

――最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。

米内:今回からプチリニューアルでしたが、『月スタ!!』も『あんスタ!!』も、今後の展開は僕らもわかってないところがたくさんあります。僕らもワクワクしながら物語を追いかけてますし、『月スタ!!』でもその様子をお見せしていきますので、皆さんもぜひ楽しみながら『あんスタ!!』のこの先をいっしょに見守りましょう。そして10周年が素敵な1年になるように応援してください。

阿座上:なかなかないポジションで『あんスタ!!』を紹介させていただきました。すごくいい経験になりました。これからはMCの進行を遮ってボケたりしないようにします。

一同:(笑)。

野島:それって私のこと!?

阿座上:違う違う違う! 違いますよ!? 僕はこれまで結構迷惑をかけてたんだなぁっていう想いが!

米内:いや、むしろMCとしてはボケてくれるのは助かるんだよなぁ(笑)。

阿座上:え、そっか。でもMCとして仕事をしているなかでボケられたら困るよなっていうのは身に染みてわかったんです。ひとつ大人になった。

米内:おもろいな~(笑)。

阿座上:『あんスタ!!』にはいろいろ経験させていただいてます! 皆さんには、これからも見守っていただきつつ、『あんスタ!!』も楽しんでいただけるとうれしいです。

野島:久し振りに参加させていただき、本当にありがとうございました。とても楽しかったです。やっぱり10周年ともなると、もう遊ぶためのコンテンツという枠を大きく超えて、現実と溶け込んで生活の一部なんだなと思いました。日常のなかに『あんスタ!!』がいて、そのなかに番組もあって、皆さんがいて僕らもいる。本当にかけがえのないこの生活を皆さんと大切にしていきたいなと感じる時間でした。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります