電撃オンライン

『スクスト2』エンディングストーリー第5話が公開。訓練中には意外な人物の姿も…そして近づく決戦のとき【スクールガールストライカーズ2】

文:電撃オンライン

公開日時:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『スクールガールストライカーズ2』(スクスト2)が2025年9月29日でサービス終了を迎えます。

[IMAGE]

 ゲーム内では、《スクスト完結》に向けてエンディングストーリー“もしもの未来へ”が公開開始。全7話が定期的に更新されていきます。

 本記事では、エンディングストーリー第5話の感想をお届けします。

いよいよ最終決戦へ。過去に争ったテミスも特訓に参加

[IMAGE]

 “五次元コラプサー”を消滅させるために、これまでに戦ってきたオブリとの決戦を控えるフィフス・フォース。その決戦に向けた特訓が続けられています。

 オブリの数が膨大であることはわかっているので、まずは体力をつけるところから……そして実戦を見据えた訓練、という順番です。

[IMAGE][IMAGE]

 直接、ストーリーの内容と関係あるわけではありませんが、訓練中にはEXRメモカの組み合わせなどによる女の子同士の会話が用意されているので必見です。

 この組み合わせだと「こんなことを話しているのか」、「こんなことを考えていたんだ」と思わずニヤッとしてしまいます。

 さらにテミスなど、過去のエピソードに登場したキャラも登場し、訓練に協力してくれることも。

[IMAGE][IMAGE]

 熱い展開があると同時に、これまでの4話と異なり振り返りの要素もある印象を受けたのが第5話です。

 訓練は“五次元コラプサー”によって、エテルノが消滅する寸前まで行われました。

[IMAGE]

 決戦前、アルタイル・トルテのメンバーと隊長が会話します。

 この戦いに勝ったとしても、今後同じことが起きないようにエテルノを離れることになるかもしれません。そう話すメンバーの姿には寂しさを覚えますが、それを考えるのはオブリに勝ち、エテルノを“五次元コラプサー”から救ってから。

[IMAGE]

 そして最後の戦いへ……。戦いの結末がどうであれ、これまでと同じような時間は過ごせないのでしょう。

 それでも、すべてがなくなってしまうことは避けなければいけません。最後まで彼女たちを信じて見届けましょう!


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります