9月25日に発売されるNintendo Switch/Steam向け任侠ビジュアルノベルゲーム『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』。
本作に登場する“バーROAD59”のXアカウントがオープンされています。
本作に登場する“バーROAD59”のXアカウントがオープンされています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52722/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=1280)
店長&バイトの投稿を見られるだけじゃないらしい【ROAD59 摩天楼モノクロ抗争】
天海区の片隅に店を構える大人の隠れ家“バーROAD59”。都会の喧騒を忘れ、一杯の酒とともに流れる静かな時間を過ごすことができ、さまざまな人物が足を運んでいる場所です。
Xアカウントで投稿をしているのは店長(謎のバーテンダー)とバイトの氷室ショウ。ときには客として店を訪れた人々なども登場するようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52722/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52722/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=1280)
2人の投稿を見られるのはもちろん、こちらの反応に応じた投稿をショウが返してくれたり、10月4日開催の『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』トーク&お渡し会イベント(アニキVer.)でもらえる、ポストカードのデザインのアンケートも行われたりしていました。
『いいね』が一番多かったので
— Bar ROAD59🍸️【天海区】 (@tenkai_Road59) September 16, 2025
┏━━━━━━━━━━┓
話を聞く
┗━━━━━━━━━━┛
を選択しました! https://t.co/nzubcGz3Io
店長「ちなみにポストカードのデザインに使う素材は中の人じゃなくてオレ達、天海区に住んでるキャラクターのゲーム立ち絵イラストね」
— Bar ROAD59🍸️【天海区】 (@tenkai_Road59) September 16, 2025
ショウ(中の人?キャラクター?ゲーム立ち絵イラスト?......店長がまたメタい事を言わされている気がするが、あんま深く考えんとこ......) pic.twitter.com/M9HSy4dhoC
店長によると、Xの投稿はbotではなくそれぞれが手動で対応をしているそう。2人に話しかけることや好きなキャラについてなどの雑談もOKらしいので、ときにはバーさながらにお酒を手にしつつ、この場での時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
店長「ま、手動だから反応に時間はかかっちゃうかもしれないけど、たくさん話かけてくれると嬉しいよ。
— Bar ROAD59🍸️【天海区】 (@tenkai_Road59) September 17, 2025
もともとこのアカウントを作ったのは
【みんなと、オレたちキャラクターや天海区について話す遊び場みたいな場所を作りたい】
っていう理由もあるみたいだから。… pic.twitter.com/t4bQwp6WHK
ちなみに、ゲームのメインストーリー後半に登場するシステム〈バーパート〉の遊び方を2人が解説する動画“バーROAD59 接客の心得”も公開中です。
『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』作品概要
東京湾に浮かぶ眠らない摩天楼、天海区では"ジンギ”と呼ばれる人ならざる力を持つ任侠者達が自らの生き残りをかけて血で血を洗う抗争を繰り広げていた。
狛浪組の跡取りとして産まれた平凡で心優しい主人公、氷室ショウは厳しい姉・静の命令により不本意ながら組長として背負うことになる。
しかし先代亡き後、勢力が弱まる一方の狛浪組を天海区で存在感を増す黒条組が襲撃する。
大切な家族を守るため、ショウは裏切りと欲望が渦巻く天海区での抗争の中で、自らの手で“選べない選択”を重ねていくこととなる。
果たしてショウが自らの選択の果てに手に入れたものとは――――。
キャスト・スタッフ
【CAST】
砂川脩弥/七海ひろき/美波わかな/相羽あいな/北村諒/末野卓磨
井上正大/工藤晴香/岡田夢以
君沢ユウキ/河内美里/前田誠二/白又 敦/鮎川太陽/山本康平
蒼井翔太/渡辺和貴/加藤里保菜
石川由依/津田健次郎/佐々木李子/谷江玲音/小林親弘
【STAFF】
企画・原作:ブシロード
キャラクターデザイン・メイングラフィッカー:ぎどら
開発:ロケットスタジオ
データ
ジャンル:ビジュアルノベルゲーム
対応機種:Nintendo Switch/Steam
プレイ人数:1人
ボイス:パートボイス
対応言語:日本語(英語、繁体字、簡体字の字幕にも対応予定)