戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け!
今回は、9月18日(木)に新たに追加された常設の高難度コンテンツ“制圧戦”や“鷹狩くじ”などについて紹介します。
今回は、9月18日(木)に新たに追加された常設の高難度コンテンツ“制圧戦”や“鷹狩くじ”などについて紹介します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a5fb06641c1151cd57f164002ae8f735d.jpg?x=1280)
みなさん“制圧戦”挑んでますか? とりあえず適当におまかせで部隊編成して突っ込んだらボロ負けしたやままやです。
その後ちゃんと説明を読んで難しいコンテンツであると知って少し安心(?)しましたが。しかし、織田家が編成不可ってそんな……。若様(=【野望の幕開け】織田信長)も光秀も半兵衛もダメとか寂しい!(寂しいとか言う問題ではない。)
でも、常設とのことなので、ちゃんと編成を考えていつか信長様をぶっ飛ばしたいと思います。
“制圧戦”のほかにも、戦国時代の娯楽である鷹狩をモチーフにした“鷹狩くじ”も始まっています。専用くじや小判(無償でも可)で引けるくじで、小当たりから特等まで、武将友好度や打ち直し札、集めたらSSR900確定登用札になる欠片などさまざまなアイテムが当たります。
現在は“【黒御幣の旗印】馬場信春”の友好度が当たるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
また、“来訪イベント 第18期 商人”も開催中。フィールドに現れる“来訪者”からの依頼を達成して“来訪金貨”を獲得し、技術開発用の素材などの商品と交換しましょう。
さらに、常設の“特別登用”“登用”や“茶室”、“交換所”に武将が追加されました。過去に期間限定の登用で登場した武将などが再登場しているので、登用しそこねた武将がいる人やさらに覚醒したい人は確認してみてください。
このほか、11月3日(月・祝)に静岡県伊豆の国市で行われる“第3回韮山城まつり”とコラボしたゲーム内ご当地イベントを開催することが決定しました。
現地のイベント会場に配置されたご当地スポットを訪問し、期間限定ミッションを達成することで、ゲーム内アイテムを獲得できます。また、現地のグッズ引換所にて記念証やオリジナルグッズの配布も行われます。ぜひ足を運んでみてくださいね。
9月18日(木)のアップデートもかなりボリュームがあるので、ゲーム内のお知らせをしっかりチェックしてみてください。個人的には商店の常設で“毎月拠点登録枠”販売されることになったのがとても嬉しいです。いつも“お出かけ拠点登録枠”の販売期間からずれて旅行に出たりするので、これからは「あー予定組むの1週間早ければ~」などという思いをしなくて済みます。これでますます遠出が楽しくなりますね!
『信長の野望 出陣』2周年記念人気投票を開催中!
『信長の野望 出陣』が8月31日にサービス開始2周年を迎えたことを記念して、人気投票&アンケートを実施中です。ぜひお気に入りの武将を教えてください!(実施期間:9月30日23:59まで)
新常設コンテンツ“制圧戦”追加!【信長の野望 出陣】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/adc566958c91de8884dc23c53cd7168ba.jpg?x=1280)
タイトル:制圧戦“尾張国”
期間:9月18日(木)メンテナンス終了後 ~
ランキング集計期間:12月11日(木)12:59まで
ランキング報酬受取期間:1月8日(木)12:59まで
制圧戦とは
“制圧戦”では、戦国時代の一国を舞台にその地を治める敵勢力と戦います。複数の軍団を進軍させ、最奥の敵総大将の撃破を目指します。
※制圧戦は“軍備”-“制圧戦”から挑戦できます。
※制圧戦はプレイヤーLv50で開放されます。
※制圧戦“尾張国”はランキング集計終了以降も挑戦可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a44db59863c9fe84177a915a7937e7892.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a3ee877455084ff7e5d004aaa8269dd66.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a96729ff4ac1b7717e97c9f435a8bd0d4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/abc2d88884daa9a5a84236cfba37b880c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a436bdb014052397776e0906eb395d3a0.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a73c0937cb57e093f2155b7aef46a679d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a5b18a3d718ef4a45b3f96314124620af.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a12e2f25808ad9114c2505e81f43c431f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a12ee302c9fce73915aad034bd0dbc625.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/aaebeae0a18eca560644adaeb091d2407.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a4f2be263dd6ffee0b8758ce671eb6f80.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/aaca4842db13fac1d547f8be1e3ba84f5.jpg?x=1280)
獲得できる報酬の例
■初回制圧報酬
制圧戦の各難易度の初回成功時に報酬を獲得できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
■ランキング報酬
制圧成功時に獲得したスコアの最高記録で、ランキングが決まります。ランキング集計期間終了時の順位に応じて、称号をはじめとした報酬を獲得できます。
※ランキング報酬の一例
制圧成功時に獲得したスコアの最高記録で、ランキングが決まります。ランキング集計期間終了時の順位に応じて、称号をはじめとした報酬を獲得できます。
※ランキング報酬の一例
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a34700dc88c7f12b11caff464617778d3.jpg?x=1280)
■制圧戦専用任務報酬
制圧戦専用任務を達成することで称号などの報酬が獲得できます。
※制圧戦専用任務はランキング集計終了以降も挑戦可能です。
※累計達成報酬は、同一制圧戦内での達成数でカウントします。
制圧戦専用任務を達成することで称号などの報酬が獲得できます。
※制圧戦専用任務はランキング集計終了以降も挑戦可能です。
※累計達成報酬は、同一制圧戦内での達成数でカウントします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
“鷹狩くじ・馬場信春 ‘25秋”開催!【信長の野望 出陣】
タイトル:鷹狩くじ・馬場信春 ‘25秋
期間:9月18日(木)メンテナンス終了後 ~ 9月25日(木)12:59
武将友好度やさまざまなアイテムをランダムで獲得できる“鷹狩くじ”を初開催します。
鷹狩くじは専用のくじ券のほか、無償小判でも引くことができます。
くじ内容
“鷹狩くじ券・馬場信春 ‘25秋”1枚、または小判500枚で1回くじが引けます。
10回ごとに“大当たり”以上が確定します。100回くじを引くと“特等”確定です!
※100回引くと上記カウントはリセットされます。
■目玉アイテム(一例)
武将友好度
SSR【黒御幣の旗印】馬場信春(初期威名:900)
武田家 兵種:騎馬
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a58eb3e2547972d73c8581dab74b84152.jpg?x=1280)
戦法“黒御幣の旗印”: 自部隊を中心とした中範囲に攻撃上昇、兵法上昇、被会心ダメージ軽減を付与します。
特性“無傷の誉れ“:自部隊の大将が武田家所属の時、合戦開始時の最大兵数の一定割合分、最大兵数を超えて兵数を回復できるようになる「後詰」効果を持ち、通常攻撃時に自部隊の兵数回復を行います。
特性“甲州流築城”:自部隊の大将が武田家所属の時、合戦開始時の最大兵数の一定割合分、最大兵数を超えて兵数を回復できるようになる「後詰」効果を持ち、通常攻撃時に自部隊を中心とした小範囲の味方部隊の兵数回復を行います。
※戦法効果は、覚醒5の状態での表記です。
※一部特性の習得には武将のLv上昇や覚醒が必要となります。
※詳細な能力はゲーム内の武将詳細をご確認ください。
鷹狩くじパック販売
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/af41ce245c9904ef94a9a86a1954db057.jpg?x=1280)
鷹狩くじの開催を記念し、“鷹狩くじ券・馬場信春 ‘25秋”や“SSR900確定登用札・2の欠片”などが入った各種“鷹狩くじパック”を販売します。
SSR900確定登用札・2の欠片
100個で“特別登用・SSR900確定2”を1回行う
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a3f7b21507a1d61d50f9aab2b654b9f2a.jpg?x=1280)
来訪イベント 第18期“商人”開催!【信長の野望 出陣】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a5e4b0b16015865852ac9da4bf20cec98.jpg?x=1280)
タイトル:来訪イベント 第18期“商人”
期間:9月18日(木)メンテナンス終了後 ~ 9月25日(木)12:59
※来訪交換所は10月2日(木)12:59まで
来訪イベントとは
“来訪イベント”は、フィールドに現れる“来訪者”からの依頼達成を目指すイベントです。
来訪イベント 第18期“商人”では“来訪者”として“行商の者”“山村の者”がフィールドに現れます。
来訪者からの依頼を達成すると、それぞれの来訪者に対応した“来訪金貨”を、達成した目標値に応じて獲得できます。
“来訪金貨”はイベント交換所にて、各種“技巧の巻”をはじめとした技術開発素材など、さまざまなアイテムと交換することができます。
【今回の特別な内容】
商人来訪時のみの販売品として“来訪パック・遠征令”を追加。
【パネルミッション】
ミッションをクリアすることで、「木材」「精鉄」「生糸」といった技術開発素材を獲得できます。
【来訪パック販売】
購入することで追加来訪者“異国からの者”が親交度MAXの状態で開放され、来訪者依頼の承認可能枠が+5される“来訪パック・来訪者開放”を販売します。また、商人来訪時のみの販売品として、“遠征令箱”や“移転免状”などが入った“来訪パック・遠征令”を販売します。
来訪パック・来訪者開放
価格(税込):3,000円
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/afcbfc9c39cf132d6a6687d7f7fbb6041.jpg?x=1280)
来訪パック・遠征令
価格(税込):5,000円
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/ac6470ba33ed5ee72ba9bf5c0f3a49549.jpg?x=1280)
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
【行商の者の交換所目玉商品】
・技巧の巻・黄 ×5
【山村の者の交換所目玉商品】
・修練の大結晶
・技巧の巻・赤 ×3
・技巧の巻・青 ×3
【異国からの者の交換所目玉商品】
・修練の大結晶
・技巧の巻・赤 ×3
・技巧の巻・青 ×3
・技巧の巻・黄 ×3
【行商の者の交換所目玉商品】
・技巧の巻・黄 ×5
【山村の者の交換所目玉商品】
・修練の大結晶
・技巧の巻・赤 ×3
・技巧の巻・青 ×3
【異国からの者の交換所目玉商品】
・修練の大結晶
・技巧の巻・赤 ×3
・技巧の巻・青 ×3
・技巧の巻・黄 ×3
“登用”“茶室”“大名Pt交換所”“民忠の結晶交換所”に武将追加!【信長の野望 出陣】
タイトル:“登用”“茶室”“大名Pt交換所”“民忠の結晶交換所”に武将追加
期間:9月18日(木)メンテナンス終了後 ~
過去に期間限定の登用で登場した武将が、常設の“特別登用”“登用”や“茶室”、“大名Pt交換所”に追加されました。
また、“民忠の結晶交換所”にも武将を追加しています。
※詳しくはゲーム内のお知らせをご確認ください。
【特別登用、登用への追加】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/aa0a791ca2bea1a0a2f22eb5214e2c2d8.jpg?x=1280)
【今福の大槍】後藤又兵衛
【吾妻の勇戦】真田信幸
【杭瀬川の咆哮】島左近
【国府台の堅陣】北条氏綱
【勇猛なる黄備】北条綱成
【攻めの三左】森可成
【茶室・大名Pt交換所への追加】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a4e9169695466e7858a5ff63a12626a58.jpg?x=1280)
【雅なる威徳】今川義元
【小豆坂の深慮】太原雪斎、
【征勢先鋒】滝川一益
【非常の器】本多正信
【民忠の結晶交換所への追加】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/aaa453edc79ad4dfc16272217b3d5762d.jpg?x=1280)
【潰えぬ信仰】明石全登
【鬼ヶ城の闘志】志賀親次
【不朽不滅の牙】武田信虎
【水天彷彿】小西行長
【芝蘭玉樹】森蘭丸
ご当地イベント「第3回韮山城まつり」の開催が決定!【信長の野望 出陣】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a24ac38bf9d4017a74d18094ce5602b83.jpg?x=1280)
タイトル:ご当地イベント“第3回韮山城まつり”
期間:10月31日(金)13:00 ~ 11月10日(月)12:59
※ゲーム内イベントと現地のイベントは開催期間が異なっています。予めご了承ください。
11月3日(月・祝)に静岡県伊豆の国市にて開催される“第3回韮山城まつり”とコラボしたゲーム内ご当地イベントの開催が決定しました。
現地のイベント会場に配置されたご当地スポットを訪問し、期間限定ミッションを達成することで、無償小判×300を獲得できます。
※今回の報酬に称号はありません。
現地の催し
ご当地イベントの参加特典として、期間限定ミッション達成で記念証やオリジナルクリアファイルをプレゼントします。(※数に限りがあります。)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/52995/a1a09504c26bb0abcea7b255b5a01dfa7.jpg?x=1280)
■グッズの受け取り方法
<11月3日(月・祝)の「第3回韮山城まつり」当日>
『信長の野望 出陣』グッズ引換所にて、期間限定ミッション達成画面をご提示ください。
・韮山時代劇場 ひだまり広場(10:00~14:00)
※雨天の場合は、韮山時代劇場 大ホールロビー
<11月3日(月・祝)以降>
韮山時代劇場事務所にて、期間限定ミッション達成画面をご提示ください。
・韮山時代劇場事務所
休館日を除く9:00~17:00
※月曜休館(月曜が祝日の場合翌日が休館)
※2026年3月31日(火)まで(なくなり次第終了)
※ご当地イベント開催終了後は、『信長の野望 出陣』タイトル画面をご提示ください。
<11月3日(月・祝)の「第3回韮山城まつり」当日>
『信長の野望 出陣』グッズ引換所にて、期間限定ミッション達成画面をご提示ください。
・韮山時代劇場 ひだまり広場(10:00~14:00)
※雨天の場合は、韮山時代劇場 大ホールロビー
<11月3日(月・祝)以降>
韮山時代劇場事務所にて、期間限定ミッション達成画面をご提示ください。
・韮山時代劇場事務所
休館日を除く9:00~17:00
※月曜休館(月曜が祝日の場合翌日が休館)
※2026年3月31日(火)まで(なくなり次第終了)
※ご当地イベント開催終了後は、『信長の野望 出陣』タイトル画面をご提示ください。
韮山城まつりとは
国の史跡に指定される見込みとなった“韮山城跡及び付城跡群”と、韮山城を築城し、生涯の居城とした北条早雲公について、多くの方々に知ってもらい、親しんでもらうために、“韮山城 早雲公を顕彰する会”が開催するおまつりです。
当日は、韮山時代劇場を舞台に、小学生による“手作り甲冑コンテスト”や、誰でも参加できる“早雲公物知りクイズ”、新作紙芝居“雲の如く奔る龍 早雲公”の披露など、盛りだくさんのプログラムが用意されています。
キッチンカーや食べ物屋台も出店しますので、お子さんから大人まで楽しめます。ぜひご来場ください。
開催日時:11月3日(月・祝)10:00~14:00
※プログラムなど詳細は伊豆の国市特設ページをご確認ください。
【注意事項】
※ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。