電撃オンライン

TGSに新作『かくれおに』出展を果たしたゲーム開発系VTuber“ぴくせれ〜ど!”とは? 食いしん坊なリーダー、たまにポンコツな萌え袖ちゃん、ホラゲ嫌いで書道師範…そしてみんな絵(字)が上手い

文:ことめぐ

公開日時:

 ゲーム開発Vtuberユニット“ぴくせれ~ど!”は、朱珠(しゅしゅ)ウララさん、うーたまぽよさん、七縹(ななはな)ななはさんによる3人組Vtuberユニット。

[IMAGE]

 彼女たちが制作したホラーゲーム
『かくれおに』が東京ゲームショウ2025に出展決定!
[IMAGE][IMAGE]
本稿では、TGS前のゲーム試遊をきっかけに、彼女たちの魅力にハマったライターが3人の魅力を語ります! 
[IMAGE]

ゲーム開発YouTuber“ぴくせれ〜ど!”とは?


 
ゲーム開発Vtuberユニット“ぴくせれ~ど!”は、朱珠(しゅしゅ)ウララさん、うーたまぽよさん、七縹(ななはな)ななはさんによる3人組Vtuberユニット。

[IMAGE]

 YoutubeとTikTokでゲームをつくってるリアルな作業風景やアイディア会議、ちょっとした雑談、ゲーム実況&分析などの動画を公開しています。

 
「自分たちのゲームをたくさんの人に楽しんでもらいたい!」という思いから、ゲームの開発を行っています。

 配信開始時の挨拶は
「こんぴく!」で、配信終了時の挨拶は「おつかれ~ど!」

  • ハッシュタグ:#ぴくせれ~ど
  • 配信タグ:#ぴくエスト
  • ファンアートタグ:#ぴくあ~と

筆者が“ぴくせれ〜ど!”を知ったきっかけ


 筆者は……最近VTuberからは距離を置いていました。

 と言いますのも、好きなVTuberアイドルグループが充電活動に入ってしまい……。それ以来なかなかピン! とくる人も、失礼ながらおらず。

 そんな中、そみん編集長から彼女たちが作ったゲーム試遊のお仕事の依頼をいただきました。(※そみんさんは彼女たちにどっぷりとハマっており、コラムも書いているほどのお熱っぷりです(笑))

 なんでも、全員マジのゲームクリエイターというではありませんか。

 筆者は、“ゲーム”を制作しているクリエイターの方々が大好き。

 すぐに彼女たちに興味を持った筆者は即依頼を引き受け、動画を視聴。すると、どれもデザインが凝ってて見やすい……!


 元々応援していたVTuberの動画が非常にクオリティが高かったので、筆者の中でVTuberさんの動画クオリティのハードルが上がっていました。

 でも、彼女たちの動画はどれもデザインも凝っていて大変見やすく、一瞬でお気に入りに。さすがゲームクリエイターというか、動画でも手を抜かない! というこだわりを感じます。3人のカラーリングもすごく分かりやすいですし。

▲筆者お気に入りの自己紹介動画。めちゃくちゃテンポがいい自己紹介で、ウララさんの声も可愛くて癒やされます。

 ゲームクリエイターということで、ゲームの企画を話し合ったりと、なかなか他では見られない動画をいっぱい上げているのも“ぴくせれ~ど!”の特徴。

▲ゲーム制作に興味がある方にはぜひ見てもらいたいかも。

 ここからは、3人のプロフィールと共に、筆者の彼女たちの推しポイントやオススメ動画を語らせてください!

朱珠ウララ~理解力0 メンタル∞

[IMAGE]

 
朱珠ウララさんは“ぴくせれ~ど!”のリーダー。

 動画やエフェクトを作りのほか、物語を書くのが好きでストーリー作りを勉強中。出たとこ勝負だったり、鈍感だったりするけど鋼のメンタルを持っているのも特徴。本業はVFXアーティスト。

  • 誕生日:1月2日
  • 身長:153cm
  • 血液型:A
  • 好きなゲームジャンル:オープンワールド
[IMAGE][IMAGE]
  • 配信タグ:#しゅしゅうらクエスト
  • ファンアート:#しゅしゅうら冒険譚

 筆者は彼女のXのポストが大好き。

 なぜならいつもお腹が空いているのと、眠い〜と言っているのが可愛い(笑)。

[IMAGE]
▲とある日のウララさんのお昼休憩ポスト。ねむいからの〜ごはんなに食べようかな(笑)。かわいい。
[IMAGE]
▲お昼になって嬉しそうなウララさん。
[IMAGE]
▲電撃オンラインの月見記事に反応するウララさん。

 私も食べるのも寝るのも大好きなので、とても分かります。カッコいい見た目なのに、こんなにかわいいポストしちゃうのでギャップにやられます。あと喋ったときにチラリと見える八重歯がマジで可愛い!

 そして、筆者はウララさんが描くイラストが大好きです。

▲窓を覗くウララさん。 サラッと描いてありますが、とっても幻想的な世界観ですし、アングルも凝っていて素晴らしいです。

うーたまぽよ~そろそろ怪奇現象に遭いたい

[IMAGE]

ゲーム制作では、2Dアートとキャラクターデザインを担当しているうーたまぽよさん。ホラーが大好きな“ぴくせれ~ど!”のマスコットです。本業は2Dアーティスト。

  • 誕生日:9月10日
  • 身長:???
  • 血液型:B
  • 好きなゲームジャンル:アドベンチャーゲーム、育成ゲーム
[IMAGE][IMAGE]
  • 配信タグ:#うーたまクエスト
  • ファンアート:#うーたまおえかき

 まず、見た目が可愛い。大きすぎる萌え袖、そして小さくてピョコピョコしていているだけで癒やされる存在です。でもこんなに愛らしいのにホラゲ好きというギャップもいい。ななはさんがホラーゲームをやっている後ろでずっと笑っていたのが印象的でしたね。

 そして……ぽよさんは個人的にポンコツ枠です(笑)。そう思ったのがこの動画。

 
 この動画内で、ぽよさんが自爆するシーンが大っっっっっ好きなんです(笑)。(※動画の3分35秒辺り)「何が起きたの!?」と2人に心配され、「でもくらってないし!」とツンとするぽよさん。

[IMAGE]
▲ちょっと見にくいのですが黄色い顔が吹っ飛んでいます。

 ぽよさんが描くイラストにも大変心惹かれました。

●“リプきた3つの絵文字でキャラデザする”
▲こちらは動画内のイラスト完成版。
 
 ……う、上手すぎる! プロなので当たり前なのかもですが、さすがキャラデザイナー! という腕っぷし。これからもどんどん素敵なイラストを描いていただきたいなぁ。

 ちなみに、いわゆる“ママ”は、うーたまさんご自身なのだそう。

▲筆者お気に入りのお誕生日イラスト。自分でイラストが描けるのって強い!

七縹ななは~ほかのメンバーが自由すぎる

[IMAGE]

 
七縹ななはさんは、書道の師範の資格を持つユニットのまとめ役。アートディレクションについても勉強中です。本業はVFXアーティスト。

  • 誕生日:4月10日
  • 身長:164cm(厚底込み)
  • 血液型:B
  • 好きなゲームジャンル:スローライフ系、パーティーゲーム
[IMAGE][IMAGE]
  • 配信タグ:#なななクエスト
  • ファンアート:#ななはな絵巻

 筆者の“ななはさん”推し動画はこちら。


 ホラーゲームが苦手な“ななは”さん。そんな彼女を試すべく恐怖診断をするというなんともすごい企画。最初は可哀想と思っていたのですが……学校エリア辺りで、出口を探すのに必死になり、敵に襲われても全然動じなくなっている“ななは”さんに爆笑。最初はあんなに怖がってたのに!(笑)

 『かくれおに』をやった後の雑談で「やっぱりパーティーゲームを作りたい……」とおっしゃっていたのが印象に残ってます。次回作はぜひ、彼女の夢を叶えてあげてほしいところ。

 そんな怖がりな“ななは”さんは、なんと
“書道師範”持ち!

▲筆者は書道がめちゃくちゃ苦手だったので本当に羨ましいスキル……!

 字も超絶上手い“ななは”さんですが、描かれるイラストも超可愛い。好み。

 
▲ミニキャラサイズで可愛いし、色使いも鮮やか。

 こんな感じで、彼女たちは超多才なのです。

 そみん編集長とはまた違う視点で、みなさんをご紹介できたのではないかなと思います。

 私は絵を描くことが大好き&絵のお仕事もしているので、どうしてもクリエイターの彼女たちの創作物に目がいってしまいましたね(笑)。

 お世辞抜きでみなさんの描く絵、本当に大好きなんですよね。絵柄、めちゃくちゃ好みです。グッズ出してほしいなぁ。

▲この3人のイラストめちゃくちゃ好き。ぜひ今すぐグッズ化を!

 なかなかゲーム制作のお仕事をしている、という公式VTuberさんはいないのでは……? まぁ、明言していないというパターンもあるかとは思いますが。

 そんな彼女たちが作ったゲーム
『かくれおに』TGS2025出展が決まっています!

ぴくせれ〜ど! 制作の『かくれおに』が東京ゲームショウ2025に出展決定!


 9月25日から9月28日まで千葉・幕張メッセで行われる東京ゲームショウ2025に『かくれおに』デモ版の出展が決定!

 一般公開日の9月27日、9月28日は、なんと“ぴくせれ〜ど!”のメンバーと遊べるそうです!(※ビジネスデイでは展示のみ)

■ホール番号:11ホール
■ブース番号:11-E23

 こんなチャンス滅多にないと思うので、ぜひ“ぴくせれ〜ど!”のみなさんと遊んでみてください!

 推すなら今ですよ!! 私は推します。『かくれおに』の開発、楽しみにしてま〜す!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります