9月25日(木)~28日(日)に幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2025(TGS2025)。この記事では、パイオニアのブースレポートをお届けします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/a4e4a0a4bb126ffd4a2ba7e44144e1c9b.jpg?x=1280)
これまでのスピーカー開発で培ってきた技術を集結! ゲーミングスピーカーの試聴ができるパイオニアブース(ホール6 06-C10)
パイオニアブースには、ゲーミングスピーカー『SOUND TECTOR』が出展されていました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/a89dcb24c65d02da5e4e38e7419dabbb5.jpg?x=1280)
『SOUND TECTOR』は、これまでホームAVや車載用スピーカー、ヘッドフォンなどのさまざまなスピーカー開発で培ってきたパイオニアの技術を集結させたゲーミングスピーカーです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/a0e9cd64086baa64f728ed994962f8d51.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/a606b8a38d9fcd4a12c83999cfa585e36.jpg?x=1280)
ポータブルタイプとデスクトップタイプがあり、ポータブルタイプは携帯ゲーム機にはさむだけで簡単に装着して使うことができます。自分の使用環境に合った製品が選べるのがうれしいポイント。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/a0d21deceb2fd94fa5bb6306b39b77744.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53391/ae4ea0605ae0bbe0ebfe814d4c905a0c3.jpg?x=1280)
ブースでは、実際にゲームをプレイしつつサウンドを聞くことができる試聴コーナーが設けられていましたので、気になった方はぜひ足を運んでみてください!
“東京ゲームショウ2025”開催概要
会場:千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)
ビジネスデイ:
9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日:
9月27日(土)09:30~17:00
9月28日(日)09:30~16:30