2025年9月25日~28日(一般公開日は27・28日)に千葉県・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”に出展している、スクウェア・エニックス(ホール3 S02)の配信番組より、『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム(FFTCG)』特別番組で紹介された情報をお届けします。
■番組内容(公式ページより引用)
カードゲームで『ファイナルファンタジー』の世界に飛び込もう!
スピンオフ作品を含む、あらゆる『ファイナルファンタジー』の物語がカードゲームになって登場! 『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム(FFTCG)』の魅力を紹介する特別番組です。
今回は、『ファイナルファンタジー』の場面がどんな形でカード化されて再現されているのか、開発過程の一部をご紹介。さらに、今後の商品やイベントに関する最新情報もご案内。
■出演者
ゲスト:芦澤 佳純(ゲームタレント/声優)
ホビージャパン FFTCG 開発メンバー:景山 太郎(プロデューサー)
ホビージャパン FFTCG 開発メンバー:荒井 健史(ディレクター)
『FFTCG』の新情報を紹介【東京ゲームショウ2025】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a55625df8369a029abb184b3d4f208d31.jpg?x=1280)
10月3日に発売される『スターターセット2025』Vol.1&Vol.2(構築済みデッキ)が紹介されました。
『スターターセット2025 Vol.1』は火属性と水属性のカードで構成された、スターター専用カードの【27-123S】ザックスを中心としたデッキ。
『スターターセット2025 Vol.2』は土属性と雷属性からなるデッキで、こちらはスターター専用カードの【27-124S】クラウドが中心です。
『FF7』だけでなく、『FF10』や『FF14』などのさまざまな作品から採用されています。
またウクラマトとスフェーンは初収録となり、開発チームからは「今後も『FF14』のキャラクターが増えていくことを期待してもいい」とのことです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/adcfa25c7f4b27680bb9165e4eeb7e065.jpg?x=1280)
さらに、本日出演された芦澤佳純さんが新スターターを使って対戦を行うスペシャル番組が、10月10日に配信されることが発表されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a758832276b8ad2383525ac1667e6a37c.jpg?x=1280)
全国のカードショップで行われている“ショップ大会”の情報と、10月のプロモーションカードの情報が紹介されました。
10月トーナメントは特別なPRカードとして、『世界選手権 2024』優勝者のHara Y.さんが選んだPRカード【PR-200/24-120R】ウォーリアオブライト、そして2024年シーズンの特別描き下ろしPRカードとして作成され『MASTERS 2024 FINAL』や『世界選手権 2024』の賞品として配布された【PR-171】ウォーリアオブライトが賞品となります。
参加者全員にノーマル版をそれぞれ1枚ずつ、優勝者とランダムに選ばれた1名の方にプレミアム版をそれぞれ1枚ずつ進呈されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a7e670aa3dbe84dcb3403eb4402fed3d1.jpg?x=1280)
12月にファイナルファンタジー カードスリーブシリーズが発売されます。こちらはスクウェア・エニックスの e-STOREで予約受付中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a4ea07a4ab94437841a6c7c92864e0eec.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/ab750260d6ab28834666e4958059a3d0c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a791da082e7f396295798d96d00d7bfe2.jpg?x=1280)
12月に発売されるファイナルファンタジー プレイマットが紹介されました。『FF9』のプレイマット“プレイマット ファイナルファンタジーIX 25th ANNIVERSARY 畢竟(ひっきょう)箔押しVer.”は、発売25周年を記念した特別の箔押し仕様です。番組では、実物が公開されました。こちらもスクウェア・エニックスの e-STOREで予約受付中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/ad6d4176ffbc843c8b93fba7c21a36b07.jpg?x=1280)
『FFTCG』に関する9月~12月の予定が公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/addea63bea7f3c3aeb729ce30cd4a2b42.jpg?x=1280)
11月14日に発売されるブースターパック27弾『発見の旅路』の実物パッケージが公開されました。パッケージを飾るのは『FF14: 黄金のレガシー』のクルルで、開発チームからは「関連したカードが結構いっぱい収録されているかも? こちらは発売前に公式サイトで新カードの情報を出していきます。」とのことです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/53905/a7b7b0f1d7c214802c110d586571f19f8.jpg?x=1280)
番組を記念して、「スターターセット2025」Vol.1&Vol.2のプレゼントキャンペーンが公開されました。
🎁#TGS2025 開催記念フォロー&RPキャンペーン🎁#FFTCG 「スターターセット2025」Vol.1&Vol.2セットを抽選で5名様にプレゼント!
— FFTCG(FINAL FANTASY TCG)公式 (@FFTCG_SQEX) September 28, 2025
1⃣@FFTCG_SQEX をフォロー
2⃣この投稿をリポストするだけ!
⬇️FFTCGってなに?よくわかる配信はこちらhttps://t.co/OxtJWzU5nV pic.twitter.com/5kSMWT1BlT
“東京ゲームショウ2025”開催概要
会場:千葉県・幕張メッセ(展示ホール1~11、国際会議場、イベントホール)
ビジネスデイ:
9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日:
9月27日(土)09:30~17:00
9月28日(日)09:30~16:30