『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー』に登場する戦士のひとり、クラウド・ストライフのキャラ情報が公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/aa05ca61ebcbbfe8c4f524a15e933b9f0.jpg?x=1280)
『ディシディア デュエルム』クラウド・ストライフのキャラ情報が公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/ae1d50eeb5188291228b24ef35d289357.jpg?x=1280)
【キャラ紹介⑤】
— ディシディア デュエルムFF公式 (@DDFF_JP) October 23, 2025
🔹クラウド・ストライフ#DDFF #ディシディア
突進アクション「クライムハザード」を
持ち、敵を選ばず戦えるスタンダードファイター。
10人の戦士の中では最後に現代に召喚され、元居た世界との違いに戸惑いつつも、戦士たちに力を貸すようになる。… pic.twitter.com/OCHkW0cnhm
クラウド・ストライフは、突進アクション“クライムハザード”を持ち、敵を選ばず戦えるスタンダードなフロントキャラ。
“クライムハザード”は、長押しすることで前方遠距離に突進後、敵を打ち上げる連続攻撃を繰り出します。原作プレイ済みのファンにとってはお馴染みの技ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/a53e9e7f5521a8d707cbe896f1b548383.jpg?x=1280)
動画冒頭で“ショートダッシュ”で敵に急接近し、“画竜点睛”による範囲攻撃で敵にダメージを与えています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/a7587b9314695fc40cfe9edede79b5397.jpg?x=1280)
動画後半ではブレイブバースト発動後、ボスに連続攻撃を与え“ブレイバー”で大ダメージを与える爽快なコンボを繰り出していました。
【バトルの流れ】
— ディシディア デュエルムFF公式 (@DDFF_JP) October 18, 2025
①クリスタル周辺の魔物を撃破して、ブレイブを大量ゲット
②相手プレイヤーを倒せば、持っているブレイブを総取りできる
③9999溜まったら、ブレイブバーストで真の力を解放しよう
④高威力のアビリティを発動してボスに大ダメージを与えよう#DDFF #ディシディア… pic.twitter.com/FXE4zDpcbx
また、本作のバトルの流れを紹介をする動画では、クラウドの攻撃アクションに加え、“凶斬り”を繰り出すシーンも確認できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/a073023531bede3a1ff22ab932cdb1eae.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56068/ac7170523e9967131c0b3b72cc429a152.jpg?x=1280)
クラウドといえばリミット技“超究武神覇斬”も。本作ではどのように再現されるかも注目したいポイントです。
“クラウド・ストライフ”キャラ紹介
突進アクション“クライムハザード”を持ち、敵を選ばず戦えるスタンダードファイター。
10人の戦士の中では最後に現代に召喚され、元居た世界との違いに戸惑いつつも、戦士たちに力を貸すようになる。
この世界の人々に“ゴースト”と呼ばれることについては、まだ慣れていない様子。
クローズドβテストの参加者募集中【ディシディア デュエルムFF】
10月28日まで、CBT参加応募が実施されています。
【ディシディア デュエルム FF注目記事】
電撃オンラインでは、『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー』正式発表前にティザーサイトのギミックまとめや、登場キャラ予想座談会などを掲載しています。
シリーズファンによる思い出振り返りも行っているので、『FF』や『ディシディア』ファンの方はぜひお楽しみください。