ポケットペアのパブリッシングレーベル“Pocketpair Publishing”は、東京に拠点を置く株式会社ワンダーランドカザキリが開発するパズルアクションRPG『CASSETTE BOY / カセットボーイ』のSteam版におけるパブリッシングを行うことを発表しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=1280)
CASSETTE BOY / カセットボーイについて
「私が見てないときに月はないというのか?」
アインシュタインが量子力学について問いかけた言葉として有名なセリフです。
このゲームは、その量子力学の概念に着想を得た、「見ていないときに存在はなくなる世界」を冒険するパズルアクションRPGです。“存在”をあやつりながら、世界の謎をときましょう!
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』 Pocketpair Publishing Announcement
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=1280)
世界をひねって、回転させて
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』は一見2Dのゲームに見えますが、その世界はより複雑な構造をしています。パズルを解くには、マップを回転させたりひねったりして視点を変える必要があります。
例えば、壁の陰に隠れていてプレイヤーの視点からは見えない“モノ”は、その場に“存在”しなくなります。この特性を活かして、障害物を見えないように隠したり、秘密の通路を“存在”させたりしてゲームを進めていきます。
パズルを解くだけではなく、時には武器を手に入れ、モンスターやボスに立ち向かわなければなりません。このミステリアスな世界で、難解なパズルやモンスターに挑みましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=1280)
モノの存在をあやつる「シュレディンガーシステム」
本作の要となるシュレディンガーシステムとは? 観測していないモノは不確定。この世界では、見えないモノ、つまり画面に写っていないオブジェクトは“存在しない”ことになります。
そう、今話しかけたあの人も、見えなくなれば“存在しない”のです。画面を回転して、“モノ”の存在をあやつりましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56381/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=1280)
ビットサミットアワード大賞を受賞した本作の体験版がSteamにて配信中!
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』は2024年のビットサミットアワードにて大賞を受賞!
そんな本作の体験版『CASSETTE BOY Demo』がSteamにて配信中!
ゲーム概要
タイトル:CASSETTE BOY / カセットボーイ
ジャンル:パズルアクションRPG
発売日:2025年
対応プラットフォーム:PC - Steam (Windows, macOS)
開発:Wonderland Kazakiri inc.
販売:Pocketpair Publishing
電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!
電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。
本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。
最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。