NCSOFTは、韓国最大のゲームショウ“G-STAR2025”のNCオープニングセレモニーで、『Horizon』シリーズ最新作のPC/モバイル用MMORPG『Horizon Steel Frontiers』に関する情報を発表しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/57728/a84a0e57df68e086c2617fb5cd8ae7a9a.jpg?x=1280)
11月13日(木)から開催中の韓国最大のゲームショウ“G-STAR2025”のNCオープニングセレモニーで、SIE傘下のスタジオ“Guerrilla”の代表作『Horizon』シリーズのIPを活用したMMORPG『Horizon Steel Frontiers』の開発をNCSOFTが務めることが発表されました。
”機械ハンターたちの土地Deadlands”を背景に、原作のコア要素となるアクション性を継承し、MMORPGジャンルに合わせた高度な戦闘システム、高い自由度と細分化されたカスタマイズなど、差別化要素を融合してグローバル市場に披露する予定とのこと。
『Horizon Steel Frontiers』のブランドウェブサイトがオープンし、ゲームの特徴を盛り込んだトレーラーと開発者インタビューが公開されました。トレーラー映像では、『Horizon Steel Frontiers』固有の世界観と巨大な機械獣、大規模な戦闘を確認できます。
開発者インタビューでは、“Guerrilla”のジャン・バート・バン・ベークスタジオディレクター兼アートディレクターが、NCとの協業を通じて披露する新しい『Horizon』に対する期待を明らかにしました。
ゲーム関連情報は、ブランドウェブサイトを通じて順次公開される予定で、モバイルとPC(NC独自のゲーミングプラットフォームPURPLE(パープル))でプレイすることができます。
本作が気になる方は、続報を楽しみに待っていましょう。