電撃オンライン

世論操作系報道ノベル『コメンテーター』クローズドβテストを実施中。テスト参加者の募集もあわせて実施

文:電撃オンライン

公開日時:

 テバサキゲームズは、Steam用世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』について、クローズドβテストを開始しています。あわせて、テスト参加者の募集や、楽曲やゲーム内容についての新情報も公開されました。

[IMAGE]

世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』クローズドβテスト実施中


 『コメンテーター』は、プレイヤーが人気ニュース番組のコメンテーターとなり、番組内で扱うニュースの批評スタンスを選択しながら、世論に影響を与えていくノベルゲームです。

 Steamにて、本作のクローズドβテスト(Steam Playtest)が11月21日(金)より開始しています。実施とあわせて、テスト参加者も募集中です。

 本テストでは、正式版に先駆けて、新ニュース処理システム・スポンサー実名制、緊急速報システムの導入など、多くの新機能をいち早く体験できます。

 さらに希望者は、正式版のエンドクレジットに名前が掲載されます。

 テストは無料となり、Steamアカウントをお持ちであればどなたでも参加できます。テスト予定期間は2026年1月4日(日)までとなります。

 参加したい方は、SteamストアページのPlaytestへの“アクセスをリクエスト”ボタンから参加申請を行いましょう。


クローズドβテストの注意事項

・クローズドβ版のプレイデータは正式リリース時に引き継ぐことはできません。
・クローズドβ版のフィードバックを基に、ゲームバランスやUI等の調整を行います。
・クローズドβ版期間中は、予告なくアップデートやメンテナンスが行われる場合があります。

クローズドβ参加特典──あなたの名前をクレジット表記します


 本テスト参加者は、正式版エンドクレジットに希望者の名前が大きく掲載されます。team内の公式掲示板にてクレジット掲載申請が行われるので、希望者は確認しておきましょう。

[IMAGE]

申請方法

 Steamの『コメンテーター』ストアページを開き「コミュニティハブ」→「掲示板」にある《正式版クレジット掲載 申請スレッド》に掲載希望名を記載してください。

※頂いたお名前は正式版エンドロールに掲載されます。
※不適切な表現が含まれる場合は修正をお願いする場合があります。

『コメンテーター』新トレーラー公開。“報道番組の裏側”を凝縮


 新たに公開されたトレーラーでは、視聴者の期待と失望、スポンサーや番組からの圧力、そして「コメントの責任」という本作のテーマを凝縮。

 『コメンテーター』が持つ“緊張と軽さ”の空気感を楽しみましょう。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

『コメンテーター』楽曲制作は“パノラマとラボラトリー”が担当


 正式版の楽曲は、欧州で活躍していた大分出身の気鋭のドラマー・坪井洋さんが呼びかけ結成したポップスバンド“パノラマとラボラトリー”が担当します。

[IMAGE]

 ジャズ・ポップス・エレクトロニカを横断するキーボード・森田珠美さんとつくり出す音空間は世界一のインディーズバンドを決める大会“エマージェンザ2022”では日本一となり、ドイツで行われた世界大会では2位タイと、J-POPが世界に通用することを示しました。

 その豊かな音楽経験を背景に、『コメンテーター』の「テレビ番組的な軽さと、報道の重さを同時に感じる空間」を音楽で再構築します。

 今回のトレーラーにも、彼らによる書き下ろしデモ曲を使用しており、本作の空間を形作る大きな要素のひとつとなっています。

『コメンテーター』クローズドβテストでの新たな要素


 クローズドβテスト版では、さまざまな新たな要素が体験できます。

スポンサーが“実名化”。忖度体験がよりリアルに


 これまで「スポンサー=曖昧な存在」でしたが、社名、業種、ニュース選好を持つ6社の個別スポンサーへと進化。

 ゲーム開始時にこの6社の中からランダムで3社が選ばれ、それぞれがニュース批評への反応、圧力、期待を変動させます。

 より具体的に、より現実的に。「忖度しながらコメントを選ぶ体験」が一段と深まりました。

[IMAGE]

プレイ日数が5日に増加


 ゲーム冒頭の“新人コメンテーター編”を大幅強化し、プレイ日数が5日に増加。

 「この国」においては、視聴者やスポンサーから十分な評価を得られなければ、どれほど良い意見であっても届かない──そんなメディアの「残酷な現実」を先行体験できます。

[IMAGE]

緊急速報機能を導入、突発的なニュースに即応せよ


 生放送の報道番組に速報はつきもの。準備したコメントだけでは済まない局面に、即応力が問われます。

 クローズドβ版では、この速報システムも体験できます。

[IMAGE]

関連記事


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります