電撃オンライン

インタビュー:マウスコンピューター軣社長に聞いたリニューアル後の“春日部ダイレクトショップ プラス”の注目ポイントは?

文:電撃オンライン

公開日時:

 マウスコンピューターは、2月1日に埼玉県春日部市にて“春日部ダイレクトショップ プラス リニューアルオープンイベント”を開催しました。

[IMAGE]

 イベントでは、マウスコンピューター代表取締役社長である軣秀樹氏にお話を伺うことができました。

マウスコンピューターの“春日部ダイレクトショップ プラス”がリニューアルオープン! 新しくなった店舗の注目ポイントとは?


 マウスコンピューターの直営店“春日部ダイレクトショップ プラス”は、店舗の老朽化にともない、2024年6月より建て替え工事を実施していました。

 そして、2025年2月1日に記念すべきリニューアルオープンの日を迎えたということで、まずは新しくなった店舗のアピールポイントや、初めて見たときの印象などをうかがいました。

[IMAGE]

 軣氏は、リニューアル後の店舗を当日(2月1日)に初めてご覧になり、広さに驚いたとのこと。

 もともとは衣料品店だった店舗を建て替えて売り場面積を拡大し、駐車場を新設したことで、以前よりさらに利用しやすくなったことをアピールしました。

 また、より多くの方に製品を見て触っていただきたい、という実店舗を置くことについての思いを語りました。

[IMAGE]
▲“春日部ダイレクトショップ プラス”店内の様子

 “春日部ダイレクトショップ プラス”では、地元の方も多く働いているのだそう。今後は地元の方々と連携しながら、さまざまなイベントなどを行っていきたいとのこと。

 さらに、春日部市への思い入れについてもお聞きすることができました。

 春日部市はマウスコンピューターの創業の地であり、同市内には製品の修理を行う埼玉サービスセンターがあることから、お客さまへのサービスやサポートを充実させていくうえで、重要な拠点であることを語りました。

[IMAGE]

 また、一昨年(2023年)マウスコンピューターが創業30周年を迎え、昨年(2024年)にはゲーミングPCブランド“G TUNE”が設立20周年という節目の年を迎えたこともあり、気持ちを新たにスタートしたい、という意気込みをお聞きすることができました。

マウスコンピューターの今後は? 最新のパーツを採用した製品をできるだけ早く届けたい


 最近のPC市場についてもお話をうかがいました。日本のPC市場は回復傾向にあり、特にゲーミングPCブランド“NEXTGEAR”のデスクトップPC部門が好調なのだそう。

 とはいえ、まだまだ成長を狙っていける部分もあるため、さらにPC市場を盛り上げていきたいとのこと。

[IMAGE]

 今後については、2025年1月31日に“NVIDIA GeForce RTX 5080”搭載の新製品を発表したように、最新のパーツを採用した製品をできるだけ早く届けられるようにしたい、という目標を語りました。

 そして、そうした新製品をいち早く自分の目で見たり、実際に触れたりできるのがダイレクトショップのよいところであり、役割と考えているため、これからも大切にしていきたいと語りました。

 “春日部ダイレクトショップ プラス”では、“G TUNE”から発表された新製品や、SNSで話題のコラボレーションモデルなども見ることができますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります