半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、うまです。
現在、PS4版『魔法使いの夜』デジタルデラックス版が、5月21日23:59まで通常7,150円のところ、35%オフの4,647円でセール中です。
現在、PS4版『魔法使いの夜』デジタルデラックス版が、5月21日23:59まで通常7,150円のところ、35%オフの4,647円でセール中です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
セール中『魔法使いの夜』の魅力
TYPE-MOONの傑作ビジュアルノベルが、フルボイス&フルHD化
本作は、2012年4月12日に発売されたビジュアルノベルを、フルボイス・フルHD化したものです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
『月姫』や『Fate/stay night』も手掛けた、奈須きのこさんが執筆した同名小説を原作とし、『月姫』や『MELTY BLOOD』にも登場した蒼崎青子が主人公の作品です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
コンシューマへの移植にあたり、演出面などが大幅にアップデート。多彩なカットやエフェクトで、ドラマを盛り上げてくれます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)
また、フルボイス化されたことで、より没入感もアップしています。なおボイスは設定でオンオフが可能なので、オリジナル版に近い雰囲気を味わいたいという方も満足の出来となっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=1280)
今回セール対象となっているのはデジタルデラックス版で、設定資料集“魔法使いの基礎音律”デジタル版を収録しているうえ、通常版を買うよりも安く購入できるなどかなりお得です。
古くからのTYPE-MOON作品のファンはもちろん、『月姫』などからハマった人も、この機会にぜひプレイしてみましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41680/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
『魔法使いの夜』とは(商品解説ページより)
■作品概要
ゲームアプリ『Fate/Grand Order』、長編伝奇ビジュアルノベル『月姫』を手がける「TYPE-MOON」が、2012年に発売したビジュアルノベル『魔法使いの夜』をPlayStation4向けに送り出す。
本作は、華やかさと活力に満ちた1980年代を舞台として、世間知らずの少年と"魔女"と称される2人の少女とが織りなすジュブナイルストーリーとなっている。
PC版からのアップデート内容として、ファン待望のフルボイス化に加えて、画像や映像素材のフルHD化を行うことで、他に類を見ない豊かな映像を実現。
各種画像素材を巧みに使用した演出が、緊張感のあるバトルシーンはもちろん、日常のシーンにも生かされており、時にアニメーションを思わせる動きは、ユーザーのテキストへの没入感をさらに深めている。
■STORY
―――坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいる―――
1980年代後半。華やかさと活力に満ちた時代の黄昏時。
都会におりてきた少年は、現代に生きる二人の魔女とすれ違う。
少年はごく自然に暮らしてきて、彼女は凛々しく胸を張って、少女は眠るように隠れ住んで。
三者三様の星の巡り。
交わることなんてもってのほか。
何もかも違う三人の共同生活が始まるのは、あと、もうちょっと先の話―――
2012年に発売されたPCゲーム「魔法使いの夜」が、フルボイス化・フルHD化によって作品の完成度をより高め、10年の時を経て蘇る。
【セット内容】
-魔法使いの夜 ゲーム本編
-設定資料集「魔法使いの基礎音律」(約100P)デジタル版
「魔法使いの夜」に登場するキャラクター・舞台・アイテムなど、緻密に構築されたゲーム本編の世界観をより深く理解するための設定資料を約100ページのボリュームでお楽しみいただけます。
※「魔法使いの基礎音律」は、ゲーム内のネタバレを多く含んでいるため、ゲームをクリアするまで閲覧しないことをお勧めいたします。
今後のアップデートや更新に関する情報は、『魔法使いの夜』公式HPや公式SNSにてお知らせいたします。
うま:かつては、とあるメーカーでゲームを作っていたり、デパートの屋上で特撮ヒーローの中の人だったりしたライター。