電撃オンライン

ゲームボーイ『カービィのきらきらきっず』や『サバイバルキッズ 孤島の冒険者』などがSwitchで遊べる

文:電撃オンライン

公開日時:

 任天堂は、Nintendo Switch Onlineに加入すると遊べる“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”、“スーパーファミコン Nintendo Switch Online”、“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”について、本日5月23日より新たに4本のタイトルを追加しました。

[IMAGE]


■関連記事

ゲームボーイ『カービィのきらきらきっず』や『サバイバルキッズ 孤島の冒険者』がNintendo Switch Onlineに追加


 本日5月23日より“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”、“スーパーファミコン Nintendo Switch Online”、“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”に追加されたのは、以下のゲームボーイ用タイトル4本です。

 Nintendo Switch Onlineへの加入方法などの詳細は、
公式サイトでご確認ください。

ゲームボーイ『カービィのきらきらきっず』(任天堂)


カービィの仲間が大活躍!

[IMAGE][IMAGE]

 このタイトルは、1997年に発売されたゲームボーイ用のアクションパズルゲームです。

 『星のカービィ』シリーズでおなじみのカービィの仲間、リック、カイン、クーの3体が、“仲間ブロック”になって大活躍。

 上から落ちてくる2個ペアのブロックを動かして、星の形をした“星ブロック”を、同じ種類の仲間ブロックではさんで消すと、星がキャッチできます。横一列のブロックを消す“ばくだんブロック”や、星ブロックに変化する“固いブロック”なども現れます。

ゲームボーイ『サバイバルキッズ 孤島の冒険者』(KONAMI)


誰の助けもなくたったひとりで生き抜き、無人島からの脱出を目指す。

[IMAGE][IMAGE]

 このタイトルは、1999年に発売されたゲームボーイカラー用のサバイバル体験型RPGです。

 10歳の誕生日を記念して冒険家の父親と船旅に出た主人公は、突然の高波によって海に投げ出され、無人島に流れ着きます。

 誰の助けもない無人島では、頼れるのは自分だけ。生き延びるために食べ物や水を探し、アイテムを組み合わせて生活に必要な道具を作り出す。島を隅々まで探検していけば、脱出への希望が見えてくるはずです。

 さあ、サバイバルのはじまりです!

ゲームボーイ『セレクション 選ばれし者』(KEMCO)


選ばれし者の証を持つ、王子ハインの物語。

[IMAGE][IMAGE]

 このタイトルは、1989年に発売されたゲームボーイ用のロールプレイングゲームです。

 選ばれし者の証(剣の形のアザ)を腕に宿して生まれた主人公・王子ハイン。闇に取りつかれた王から国を救うため、闇を打ち破るという希望の剣“ウィッシュ”を求めて旅立ちます。

 ハインは、行く手を阻む魔物を剣や魔法で倒しながら進んでいきます。

 冒険に欠かせないのが、3つのコマンド。「みる」で人や周囲を観察して情報を手に入れたり、「あける」で宝箱を開いて大事な道具を見つけたりします。「たたく」は不用意に選ぶと怒られてしまいますが、ときには意外なことが起こる場合も。

ゲームボーイ『ネメシスII』(KONAMI)


息をのむノンストップシューティング。緊張感あふれる演出の連続。

[IMAGE][IMAGE]

 このタイトルは、1991年に発売されたゲームボーイ用のシューティングゲームです。

 惑星ネメシスでの激戦を終えたビックバイパーを、再び宿敵ビッグコアが襲う。ゲームボーイの限界を超越したスペースシューティングが今また始まる………。

 プレイヤーは3種類の武器(MISSILE、DOUBLE、LASER)を自分の好きなタイプに設定することができます。DOUBLEとLASERは同時に装備できないので、それぞれのステージの地形や敵によってどちらの武器が適しているかを考えて装備しましょう。

※各タイトルの紹介文は、当時のパッケージ裏面に記載された文章をもとにしています。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります