電撃オンライン

深夜の『百陽師』攻略。合技“百鬼滅衝破”の組み合わせは後鬼×?×?×?【電撃インディー】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 ワンコネクトがSteamで早期アクセス中の戦術型コマンドバトルRPG『百陽師』の隠し技的な合技の効果・組み合わせについて、毎日深夜0時に公開していきます。
[IMAGE]

 今回解説するのは“百鬼滅衝破”について。まずは組み合わせのヒントを紹介し、後日正解を公開します。


 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

合技“死の鎌の連鎖”について【百陽師攻略】


 『百陽師』では特定の組み合わせの妖怪をパーティに編成しておくと、バトル中にたまに特殊な技が強制発動されます。これを合技と呼びます。

 合技が発動すると、コマンド選択をしていた技はキャンセルされてしまうデメリットがありますが、基本的にはかなり強力な効果の技となっています。

 ……でも、なかにはマイナスの効果しかないハズレの合技も!? とはいえ、せっかくの隠し要素的なものなので、ぜひすべての合技を発動させて、ゲーム内の図鑑的なものをコンプリートさせてみましょう!

 なお、合技の発動条件は2体の妖怪(一部の合技は2体以上)が防御を含むなんらかのコマンド選択を行うこと。つまり、特定の技を使う必要はありませんし、パーティの並びが連続していなくても構いません。

合技“百鬼滅衝破”の効果は?


 合技“百鬼滅衝破”の効果は、「極大敵全体攻撃+妖瘴をすべて破壊+このターン敵は一切動けない」というもの。

 めちゃくちゃ強力ですね! というのも、この合技は4体の妖怪が必要となります。運しだいではありますが、ある意味で最強パーティといえるかも!?


合技“百鬼滅衝破”の組み合わせは?


 合技“百鬼滅衝破”の組み合わせは、後鬼と?と?と?です。一見難しそうに見えますが、後鬼ということはもう1妖怪はアレかなと、すぐわかりますよね。それ、きっと正解です。

 で、残る2妖怪ですが……どちらも鬼に関連しています(ほぼ答え)。百妖怪のなかで鬼に関連した妖怪は意外と少ないので、思い当たる妖怪を試していけば、きっと組み合わせが見つかるはず!

[IMAGE]
▲往年のアニメ・漫画ファンなら、後鬼からのバジュラオン連想でZENKIが思い浮かびますよね。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります