電撃オンライン

感想:絵を描く楽しさ・モチベを盛り上げてくれる『愛よさらば』は、絵が好き、絵で悩む人に本気でおすすめしたい。主人公アイの想いは、スランプ時に見返したい名言ばかり【電撃インディー#1099】

文:ことめぐ

公開日時:

最終更新:

 2025年8月8日(金) より、UZZ株式会社(ウズ)から『愛よさらば』がiOSにて配信中です。

[IMAGE]

 本作は、指・マウス・Apple Pencilを使って、絵を描きながらゲームを進める“AI×お絵描き×ノベル”ゲーム。

 ライターをしながらイラストの仕事もしている筆者が、iPadとApple Pencilを使って本作をプレイしてみたので、イチ絵描き視点での感想をお届けします。


 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

絵を描く身として衝撃のストーリーが展開。主人公の言葉に心動かされ、絵のモチベが爆上がした【愛よさらばレビュー】


 ゲームの紹介は
別記事を参考にしていただき、本稿ではイラストを描く身として感激したポイントを2つ紹介したいと思います。

 プレイヤーが物語を体験する「STORYモード」では、今よりちょっと先の未来、人類とAIの関係を描いたifの物語を主軸に物事は急展開。現在、過去、未来…さまざまな国のさまざまな絵師の物語がオムニバス形式で展開します。(※公式クラファンより引用)

[IMAGE]
▲なんとストーリーが展開するのは絵を描くと捕まってしまうという衝撃の展開からスタート。絶望しかありません。
[IMAGE][IMAGE]

 こんな理不尽な未来を変えるには「あなたの絵が必要です」と言われて鳥肌。そして、私はペンをとりました。

[IMAGE]
▲ちなみに今回選んだキャラクターは“アイ”。緑好き、見た目が好みだったので選びました。

評価が的確でめっちゃタメになる。Apple Pencilでの触感も超気持ちいい!


 まず、自分のサインを描くことに。

[IMAGE]
▲ひゃ〜! ゲームで、iPadとApple Pencilを使って描く日が来るなんて……! もうすでに感激が止まりません。
[IMAGE]
 ストーリーの途中で、何度も絵を描きます。最初のお題は“子どもが喜ぶ顔”でした。
[IMAGE]
▲真っ白な顔に……。
[IMAGE]
▲子どもが喜びそうなお顔を描く。怖がらないであろう“笑顔”にしてみました。

 絵を描き終わると“ゴコロ”という点数のようなもので、評価をしてもらえます。

[IMAGE]
[IMAGE]
▲この評価がめちゃくちゃ的確で素晴らしい。納得できる評価ですし、今後のイラストに活かせますね。

 この後も色々描いたのですが、まさかのストーリーに自分の絵が登場したり、ボス戦があったりと、意表をつく展開でゲームとしても、とても楽しくプレイできました。

[IMAGE]
▲まさか自分の絵が凶器(?)に使われる日が来るなんて。しかもセリフに合ってるし!(笑)
▼コップに落書き
[IMAGE]
▲うろ覚えですが、アイの横顔を描いてみました。革命のお供、ペンも一緒に添えて。
[IMAGE]
▲たしかにもっと装飾とか描けばよかったなぁ。アドバイス助かります!
▼仲間にしたい男性
[IMAGE]
▲アイが被っていた帽子を被せ、同じ革命仲間としてペンと紙を持たせました。
[IMAGE]
▲絵のモチベ爆上がりする評価をいただけて感激。細かいところまで見てくれてます。

 どのイラストに対しても本当にアドバイスが的確で驚き。しかもネガティブな感じではなく、褒めるところはめちゃくちゃ褒めてくれるので、正直絵を描くモチベーションが爆上がりしました(笑)。

 あとはなんといってもApple Pencilで描けるのが最高!

 筆者は普段からiPadとApple Pencilで絵を描いているのですごく気持ちよく描けました。もちろん、iPhoneで指でも描けますので、お持ちのデバイスでお絵描きを楽しんでみてください。

 1点だけ注意点があります。

 それは、どのイラストも時間制限の中で描かねばなりません。

 また、一定のゴコロ(点数)に到達しないと失敗となり描き直しに。提出時のタイムからスタートする為、残り時間がめちゃくちゃ少ないということも……。あまり描き込むような時間はないので、直感的に描くのがいいかもしれません。(※不合格が続き、失敗するとチャプターの最初からになります)

スランプ時に見返したい名言ばかり。絵を描く者としてアイの言葉に胸打たれまくり【愛よさらばレビュー】

 

 筆者が選んだ主人公・アイ。プレイ中、彼女の言葉にたくさん心動かされました。筆者も人間なので、時々絵を描きたくない時がもちろんあります。プレイ時がちょうどその時でした。

 ですので、彼女の絵に対する本気の想いに心を動かされたのです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 “革命の絵師”。

 アイは絵を描くことが大好きで、絵に真剣だということがヒシヒシと伝わってきました。

 「1枚でも多く絵を描きみんなに届けたい。それが私の使命。」

 絵を描くことが使命。本当にカッコいい。アイに惚れた瞬間でした。その後もカッコよすぎるセリフがいっぱいです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 あまりにも主人公すぎる。もうペンが勇者の剣に見えてくるレベル。

 絵を描いたら捕まる世の中に革命を起こすべく、描いて描いて、とにかく絵を描く。

 この言葉を聞いて、絵を描くモチベーションが落ちていた筆者の心に、アツい火がボウっと点きました。あぁ、プレイして良かった。そう心から思った瞬間でした。

 このように、筆者の心を掴んで離さなかった本作ですが、現在「開発の存続」をかけて、クラウドファンディングを実施中です。


 
 期間は9月30日まで、“CAMPFIRE”にて行っており、執筆時点では40%で、まだまだ開発存続には遠いみたいです。Android版開発決定の2つは突破されており一安心。なんとか開発は続けられるようです。ですが、PC版、家庭用ゲーム機版はまだ未達成の模様。1000円から支援できるので、プレイしてみて盛り上げたいなと思った方はぜひ応援を。


 筆者はプレイ後すぐに支援しました。ゲームをプレイして、冗談抜きで絵を描くモチベが上がりましたし、Apple Pencilでプレイするのがあまりにも気持ちよくて本気で感激してしまったからです。 

 本気で『愛さら』を広めたい。

 ゲームとしても面白く、何より絵を描く身としてはアイの言葉に心を動かされっぱなしでした。クラファンが大成功して、もっともっとストーリーのボリュームもアップして、ゲーム内で絵が更にたくさん描けるような『愛さら』が遊んでみたい!

 もしこの記事を読んでくださっている方の中で、最近絵を描くモチベーションが落ちていたり、絵が描きたいのに描けないと悩んでいる方がいましたら、本気の本気でおすすめしたいです。

 プレイしたら、きっと忘れかけていた絵への想いが溢れることでしょう。

 このゲームは多くのイラストを描く人の心を救ってくれると筆者は強く思っています。まさに絵×ゲームの“革命的”なゲーム。ぜひ絵を描くことを楽しみながらプレイしてみてください。そして、『愛よさらば』が好きになったら、クラウドファンディングで応援をしてみてはいかがでしょうか?

『愛よさらば』ゲーム内容


 現在発売されているゲームタイトルは数万から数十万本を超えており、さまざまなジャンルのゲームを遊べる時代になりました。

 そんななかでも、お絵描きにスポットを当てたゲームはかなり少なく、加えて「Apple Pencil」や「ペンタブレット」「液晶タブレット」対応のゲームソフトは世界的にもあまり例がありません。「マウス専用」ゲームも実はそんなに多くはありません。

 『愛よさらば』が担います。お絵描きを更に楽しいエンターテインメントに!お絵描きの新しい未来へ一歩踏み出します。

 【AI×お絵描き×ノベル】の3つの要素を併せ持つゲームがこの『愛よさらば』。あなたが描く絵の”絵ゴコロ”を独自のAIが判定。上手でも緻密でも無い”絵のココロ”をフシギに判定します。

 物語はあなたの絵を中心に進みます。描いた絵がストーリーを進める、今まさに進み始めた新たなテクノロジーを使った、新しい感覚が味わえるゲームが『愛よさらば』です。

  • タイトル名:愛よさらば
  • ジャンル:AI×お絵描き×ノベル
  • 価格:無料
  • 開発・運営:UZZ株式会社

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります