電撃オンライン

キリっとしたバンダナ黒猫男子→なでなですると、デレる&強くなる!? ケモナーの沼へようこそな『セトと風の遺跡』レビュー【電撃インディー#1109】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、MBA INTERNATIONALが手がけるNintendo Switch向けのスコアアクションゲーム『Ad Aquilonem セトと風の遺跡』をケモナー属性アリの筆者がレビューしていきます。

[IMAGE]

 本作では耳としっぽをもつ冒険者・セトとともに、風に導かれるまま果てのない旅へ出発します。

 シンプルな操作で斬撃やジャンプを楽しめる横スクロール型のアクションに加え、セトを“なでる”ことで特別な力を授かれる
“なでなでモード”が搭載されているところが大きな特徴。

 アクションゲームが好きな方はもちろん、キャラクターの可愛さに癒されたい方にもメッチャおすすめです!

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

シンプルなのに悩ましいアクション【Ad Aquilonem セトと風の遺跡】


 操作はとてもシンプルで、Aでジャンプし、Bで攻撃します。敵を斬ってコインを集め、スコアを伸ばしていきます。最初は「簡単じゃん!」と思ったのですが……すぐにその考えは打ち砕かれました。

[IMAGE]

 穴をどう飛び越えるか、敵をどう倒すかが全然わからない! ちょっとした判断ミスでハートを失ったり、せっかくの金色コインを取り逃したり。「あとちょっとでいけたのに〜!」という悔しさが止まりません。

[IMAGE]

 最初のリザルトは1850点でCランク。画面に表示されたスコアを見て「しょぼい…」と肩を落としつつも、「次こそ!」とすぐにリトライしてしまいました。気軽に遊べるのに、挑戦心をくすぐるセトくんです。

[IMAGE]

セトを撫でれば笑顔も力もゲット【Ad Aquilonem セトと風の遺跡】


 
このゲームのいちばんの魅力は、やっぱりセト! 耳としっぽに赤いバンダナ。冒険者らしいカッコよさと、猫っぽい愛らしさを同時に持っています。

[IMAGE]

 そして“なでなでモード”。
これが本当に沼! 撫でるとセトがはにかんで笑うんですよ。「可愛すぎか〜!」ってなります。こんなの絶対撫でるでしょ? 撫でない理由がないです!

[IMAGE]

 しかもただの癒しじゃなくて、撫でると“とくべつなちから”がもらえます。

  • スコア+1000
  • ほのおのけん
  • コイン1.5倍
  • ハート+1
  • むてきのまもり
  • ひきよせの羽
  • コイン2倍
  • はずれ
[IMAGE]

 中でも“むてきのまもり”は本当に強力です。一定時間ダメージを受け付けなくなるので、敵が密集している場面やトゲ付きの地形を強引に突破できるのがありがたいです。絶対に取っておきたい能力のひとつです。

[IMAGE]

 また、“ハート+1”も重要です。ライフの上限が増えるので、長くプレイを続けるためには欠かせません。

[IMAGE]

 一方で、“ひきよせの羽”はちょっとクセがあります。周囲のコインを一気に吸い寄せてくれるのは便利なのですが、タイミングが悪いとコインが穴の中に吸い込まれてしまうこともあります。

[IMAGE]

 欲しかったはずの金色コインが目の前で落ちていくと、逆にショックです……。うまく使えばハイスコア狙いの強い味方になりますが、油断すると足を引っ張られる能力でもあります。

 ですが、たとえ“はずれ”が出ても、セトが嬉しそうに笑ってくれるので、はずれても得した気分を味わえます!

緊張と癒しのループ【Ad Aquilonem セトと風の遺跡】


 アクション中はけっこう緊張します。地形が変わっていく中で、ジャンプや攻撃のタイミングを見極めないといけません。集中して挑むからこそ、ミスしたときは「あ〜!」と声が出てしまうくらい悔しいです。

[IMAGE]

 でも、その後の“なでなでタイム”で一気に癒されるんです。真剣に挑んだあとに撫でて笑顔を見られると、疲れがふっと消えます。「次はもっと頑張ろう」「もう一回やりたい!」って、自然に思えるんですよね。

[IMAGE]

 
つまり、“挑戦 → 失敗 → 撫でる → 癒される → また挑戦”という無限ループ。気づけば時間があっという間に過ぎてしまいます。

まとめ~なでなでとアクションが楽しくて、ついつい遊んじゃう!【Ad Aquilonem セトと風の遺跡】


 『Ad Aquilonem セトと風の遺跡』は、セトの可愛さと“なでなでモード”という唯一無二の要素で、他にはない魅力を持っています。

[IMAGE]

 スコアを伸ばすために能力をもらおうと撫でる → セトが可愛い → もっと遊びたくなる。この流れは中毒性が高く、気づけば「今日はここまで」と思っていたのに、もう1プレイ、もう1プレイと続けてしまいます。

 アクションゲームが好きな方も、癒されたい方も、そして「可愛いキャラを撫でたい!」という方も、みなさんにおすすめできる作品です。はずれを引いても「まあいいか」と笑ってしまうくらい、セトの存在が大きいんです。

 
可愛いし、お得だし、絶対撫でるしかない!!

『Ad Aquilonem セトと風の遺跡』とは(ストアページの情報を掲載)

斬って、跳んで、なでて、走る。風に導かれ、心ふれあう遺跡の冒険。


 ――この風の向こうに、何があるんだろう。
 伝承も、宝も、答えも。だけど、それが目的じゃない。
 ただ、北へ吹く風があるから。
 だから行く。今日もまた。

 耳としっぽを持つ若き冒険者・セトは、誰に命じられるでもなく、自らの意志で旅を続けている。
 その先に何があるのかは、彼自身も知らない。
 ただ、風のままに走り続ける──
 それこそが、彼の“冒険”そのものなのです。

 『Ad Aquilonem セトと風の遺跡』は、シンプルな操作で遊べるスコアアクションゲーム。ジャンプや斬撃を使い、変化する地形や出現する敵を乗り越えてスコアを稼ぎ、先へと進んでいきます。

 ときには、風に乗って空へ舞い上がるボーナスステージ“そらステージ”へ突入することも。

 幻想的な風景の中で大量のスコアコインを集め、ハイスコアを目指しましょう。

 さらに、冒険の合間には“セトをなでて癒せる”「なでなでモード」も収録。緊張感のあるステージと、ふっと心がほどける癒しの時間。 なでることで、セトがあなたに心を許していくような――そんな、ささやかであたたかなふれあいも楽しめます。

 あなたはセトの“パートナー”として、彼の旅に寄り添い、ともに風を感じていく存在です。

 ただ走るだけじゃない、ただ戦うだけじゃない。心ふれあうスコアアクションの旅が、今ここから始まります。

  • タイトル:Ad Aquilonem – セトと風の遺跡 –
  • ジャンル:なでなでxアクションランゲーム
  • 対応プラットフォーム:Nintendo Switch / Nintendo Switch2(ダウンロード専用)
  • 配信開始日:配信中
  • 価格:2,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • 対象年齢:全年齢対象(IARC 3+)

電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります