電撃オンライン

『無限大ANANTA』プレイレポート:この自由度の高さは、もはや“アニメ世界での生活”だ。警官的立場で街を守る没入型オープンワールド【TGS2025】

文:シュー

公開日時:

最終更新:

 NetEase GamesとNaked Rainより配信予定のスマホ/PC向けオープンワールドRPG新作『無限大ANANTA』。東京ゲームショウ2025のHall 6-C06で試遊できる本作のプレイレポートをお届けします。

[IMAGE]

『無限大ANANTA』の試遊内容は?


 『無限大ANANTA』は、自由度が高い都市型オープンワールドRPGです。多様なキャラクターになりきって、賑やかな商業地区から謎めいた路地裏まで思いのまま自由に探索できます。

 ブース内の試遊PCでは、以下の2つのモードが体験できます。

ストーリーモード:新啓市を舞台に繰り広げられるカーチェイスを体験。映画さながらの臨場感でスリル満点のバトルをお楽しみください

探索モード:商業エリアから路地裏まで、広大で美しい都無限大の世界を思う存分にご堪能ください。

※この度の試遊版はTGS特別バージョンであり、製品版とは異なる場合があります。
※試遊時間はお一人様15分前後です。現場スタッフの指示に従ってお楽しみください。


巨大都市の生活を満喫しよう!!【無限大ANANTAレビュー】


 本作は巨大都市での世界を自由に楽しむ、生活するという表現が一番適切かもしれません。街中に悪人がたくさんいて倒すだとか、宇宙人からの侵略に対抗するとかそういうアクション性のあるオープンワールドではなく、街をブラつき、ジムでトレーニングしたり、ときには配達をしたりと自由な生活を満喫するゲームなのです。

[IMAGE][IMAGE]

 いわゆるクライムアクションゲームに近い雰囲気ではありますが、ビルを破壊したり自動車を盗んだりはできず、むしろとあるキャラクターは警察のような立場。逆に街中には銀行強盗をしている輩がいて、そいつらを倒すのが一つのタスクになっていました。

[IMAGE][IMAGE]

 面白いのは操作キャラクターが1人ではないこと。本作は複数のキャラクターを切り替えるシステムを採用しているのですが、キャラクターもこの大都市の中を自由に動き回って生活しているのがポイント。

 キャラチェンジはその場でキャラクターが変わるのではなく、キャラを変えると大都市のどこかにいるキャラクターにカメラがフォーカスされるという感じ。そういう演出からもキャラクターがこの都市に生きる1人の住民という側面が強調されているように感じました。

[IMAGE][IMAGE]

 またキャラクターごとに職業も異なっており、警察のような立場のキャラもいれば配達員をしているキャラもいます。配達員をしているキャラを動かしていると専用の荷物運びミッションが開始したりと、職業にあったイベント(仕事?)が始まるのも面白かったですね。

[IMAGE]

 スマホに便利系アプリからSNSまで、さまざまなアプリがインストールされているので、それでやり取りをしたり、写真を撮ったり、仕事のメールに返信したりと細部の没入感もしっかり作り込まれています。

キャラの魅力あふれるストーリーにも注目!!【無限大ANANTAレビュー】


 今回の試遊では、ストーリーモードも遊べました。街中をカーチェイスしたり、能力を使って飛び回ったりとかなりド派手なアクションシーン、ときにはQTEが挟まりながら楽しめます。敵に追われている最中とは言え、カーチェイスで線路の中にまで入り込むとは思わないぶっ飛びっぷり!! 街中を壊したい放題です。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 一番はやはりキャラクターの魅力に溢れているところ! とにかくキャプテンと呼ばれていた主人公の男の子も格好いいですし、とくに今回ストーリーモードでメインとも言えるライカというキャラが格好いい系お姉さんキャラで、人気が出そう感じがビンビンしています。

[IMAGE][IMAGE]

 またアニメ調のキャラクターたちのデザインはかなり日本ライクな感じがして好感触。これらのキャラがいずれ自由に動かせるようになるのを想像するだけで期待値が上がりますね。 

 試遊版ではキャプテンとウサギのモチーフが取り入れられているタフィーが動かしていて楽しいキャラでした。とくにタフィーは武器のハンマーを変形させて小型バイクにして移動することができ、さらにラジオも流せるおまけ付き。ラジオもチューニングにパターンがあって、お気に入りの曲を流しながらドライブするだけでも大都市をエンジョイしている感があって楽しかったです。

[IMAGE][IMAGE]

 ちなみにキャプテンはワイヤーのようなものを伸ばして移動できるのですが、これがまた爽快! いずれ操作キャラクターが増えていくと自由に空を飛べるキャラなんかも出てくるのかなとキャラの個性を考えるだけでもワクワクしちゃいます!

[IMAGE]

 プレイする前は武闘派アクションゲームかと想像していましたが、いざプレイしてみるとシティエンジョイ型というか、架空の世界での生活を謳歌する生活系のゲームに近いものだというのが分かりました。魅力的なキャラも多く、今後この大都市でどのように生活できるのか、今後のブラッシュアップや新情報に期待です!!

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

新型iPhone 17/17 Pro/17 Pro Max/Airが予約受付中!


 新型iPhoneとなるiPhone 17/Pro/Pro Max、そしてナンバリングではない薄型の新モデルiPhone Airが9月12日から予約開始。発売は9月19日になります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります