大好評発売中のNintendo Switch用リズムアクションゲーム『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』。ホロライブプロダクション所属のVTuber・白上フブキさんとさくらみこさんが声優として参加していることでも話題の本作のプレイ日記をお届けします!
今回はストーリーのおさらいをしていきましょう!
今回はストーリーのおさらいをしていきましょう!
そもそも『グルコスFP』の物語とは? 13時間越えのボリュームのストーリーにびっくり!
現在、プレイ可能なストーリーをクリアしました。「音楽ゲームだし、ストーリーはそんなにないのかな」と思っていたら大間違いでした。10から15時間ほどのボリュームがあり、豪華フルボイスでかなりのこだわりを感じました。「音ゲー」の枠を飛び出し、もうこれはスポコン青春ゲームだ!
最初にプレイ可能なのは閃道カケル(CV:川島零士)の物語。カケル編13章をクリアすると、アリア編が3章までプレイ可能になります。ストーリーは順次追加されるそうなので、楽しみに待っていましょう!
スタートからすでにクライマックスで、ナナイロック地方大会の最終戦でした。この世界では『グルーヴコースター』はミュージックとアート、アクションが融合した大人気スポーツとなっていて、どうやら主人公のカケルは『グルーヴコースター』の大会で最終戦まで勝ち残っている様子。
最初にプレイ可能なのは閃道カケル(CV:川島零士)の物語。カケル編13章をクリアすると、アリア編が3章までプレイ可能になります。ストーリーは順次追加されるそうなので、楽しみに待っていましょう!
スタートからすでにクライマックスで、ナナイロック地方大会の最終戦でした。この世界では『グルーヴコースター』はミュージックとアート、アクションが融合した大人気スポーツとなっていて、どうやら主人公のカケルは『グルーヴコースター』の大会で最終戦まで勝ち残っている様子。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a449631ed78d2bf1e8f08418474591541.jpg?x=1280)
対戦相手が氷芽川アリア(CV:佐倉綾音)なので、地方大会の最終戦は虹宮高校と響華女学院なのがわかりました。いよいよ最終戦スタート……というところから、カケルとアリアがこの大舞台まで成長してきたこれまでのストーリーを体験することができました。ということで、どんなキャラクターたちとどんなバトルを繰り広げてきたのかをチェックしていきましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a2341d876ff8eb8a8c858201fb5ec9e41.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a1fb2a46e1f657ba2e917891be80b53d9.jpg?x=1280)
虹宮高校VS色葉丹学園
色葉丹学園は、武術や忍術、妖術、陰陽術など和の伝統を重んじる雅やかな学校。鳥居のある、お寺のような校舎で桜が咲き乱れとても幻想的でした。
メンバーは鬼塚乱(CV:鈴木みのり)と稲荷ヶ原焔(CV:辻史人)。乱は桜賀流忍術の使い手で、花火が打ちあがる艶やかな演技が特徴的。焔は狐の獣人のようで、狐火のようなものを使った舞のような演技が美しいんです。よく見ると、ヘッドフォンが狐の耳にも装着されていますよ。
メンバーは鬼塚乱(CV:鈴木みのり)と稲荷ヶ原焔(CV:辻史人)。乱は桜賀流忍術の使い手で、花火が打ちあがる艶やかな演技が特徴的。焔は狐の獣人のようで、狐火のようなものを使った舞のような演技が美しいんです。よく見ると、ヘッドフォンが狐の耳にも装着されていますよ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a8966f4cc269e27cb3402df31b96efc0c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a430440e646843282f3d60c46898fcc28.jpg?x=1280)
今回はなんと夜の試合! さらにステッカーが禁止となっていました。ゲームプレイでも本当にこれまで頼ってきた、ステッカーが使用できなかったので焦りました(笑)。焔はステッカーが使えないことでなにか都合が悪い様子だったので、ヨウとフワッフ先生は禁止ステッカーを使用するつもりだったのではないかと心配していましたね。
結局のところ、焔が使用しようとしていたのは禁止ステッカーではなく、チカラを制御するためのステッカーのようでした。……が、気になるのは、なぞのグルモンたち。「ステッカーに対する依存度があげられた」とか怖いことを言っているんです。一体何者なの! 現在のストーリーではわからなかったので、ストーリー追加が待ち遠しいです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a41ad9117b18aa022374455498b3a3a0c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/51950/a8ef5a31cda5c51e48cd23299fda4a912.jpg?x=1280)
なお、閃道カケル編の第1章が遊べる無料体験版が配信中です。まずはぜひ遊んでみて、キャラクターの熱さや音楽のよさを試してみてください!