『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー』の公式Xでは、ゲーム内に登場するアビリティのイラストが公開されています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56432/a4db209f84518aba223ebaf4ac7ceef1a.jpg?x=1280)
『ディシディア デュエルム』アビリティイラストが順次公開中
アビリティ:ミンウ/テレポ【イラストレーター:天野喜孝 氏】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56432/ace1a5aaf142b66beb503a5a1e5e974cc.jpg?x=1280)
どのキャラにもセットできるできるアビリティの中には、歴代FFキャラクターがモチーフとなり、力を貸してくれるものがあります。
『FF2』のミンウは、『FF』シリーズのキャラクターデザインやイメージデザインでおなじみの、天野喜孝さんが担当されました。
アビリティ:ヴァリー(リノア専用アビリティ)【イラストレーター:necömi】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56432/a72707b4da2a15f3fd62fcee2cadb27de.jpg?x=1280)
また、アビリティの中には特定のキャラクター専用となるアビリティもあります。
前を向いて運命に挑むリノアを、necömiさんが描いています。
アビリティ:アルティメットシールド(ウォーリア オブ ライト専用アビリティ)【イラストレーター:風間雷太】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56432/a8b8373af85b1212f8830b16b099332dd.jpg?x=1280)
あらゆるものを退け、すべてを守る究極の盾。
ウォーリア オブ ライトの信念を体現したこのアビリティ用のイラストは、風間雷太さんが担当されました。
アビリティ:グランドリーサル(ジタン専用アビリティ)【イラストレーター:板鼻利幸】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56432/a915eac6a781522f40136fca272c8c585.jpg?x=1280)
『FFIX』のキャラクターデザインも務めた板鼻利幸さん。本作では原作同様にトランスして放つ、ジタンの切り札となるアビリティを描かれています。
そのほかにも、キャラクター紹介動画などを見ていると、本作独自の描き下ろしが多数用意されていることが分かります。描き下ろしイラストの数々を鑑賞するのも楽しみの一つとなりそうですね。
【ディシディア デュエルム FF注目記事】
電撃オンラインでは、『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー』正式発表前にティザーサイトのギミックまとめや、登場キャラ予想座談会などを掲載しています。
シリーズファンによる思い出振り返りも行っているので、『FF』や『ディシディア』ファンの方はぜひお楽しみください。
キャラクターのプレイ動画紹介記事では、声や動きを確認できます。