開発はWODAN、パブリッシャーはKADOKAWA Game LinkageとABCアニメーションが担当する、Nintendo Switch/Steam用思考型ローグライクホラーアクション『深 四のの目 ‐陰陽の巫女‐』について、音に関する情報が公式Xで公開されました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/27357/a3b2c284ec6815a56adcffbe39f9df216.jpg?x=1280)
音が重要な本作、音が出せない時などは設定変更でプレイ可能【深 四のの目 陰陽の巫女】
本作は、隣の部屋に潜むモノノケがいるかどうかなどを音で判断し進めていくゲームとなるので、音が重要なヒントとなります。
ですが、耳の不自由な方や音を出してのプレイ環境が用意できない方は、すべての音をミュート(消音)の設定にすることで、周囲の物音やモノノケの声などの音の情報が文字で表示されるようになります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/27357/a520e2091439edecad3f0c34f3b8dab24.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/27357/a2aa8aa5b7c5c7bb3780e7986a040716c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/27357/aea88403c449c2c96d66ba3f7379dce55.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/27357/ad1a0d9f287c2b0fdd84da471167ea7fc.jpg?x=1280)
おどろおどろしい文字で表示される音は、これはこれで恐怖を感じますね。あえてミュート状態でプレイしてみるのもおもしろそうです。
『深 四のの目 -陰陽の巫女-』は、音をヒントに進めるゲームですが、耳の不自由な方や音を出してのプレイ環境が用意できない方は、すべての音をミュート(消音)にしてください。
— 【Official】(SHINONOME ABYSS)『深 四のの目 -陰陽の巫女-』 (@SSNNM_GAME) December 11, 2024
すると、周囲の物音やモノノケの声が文字で表示されるようになります。#深四のの目
▼Steamでウィッシュリストに登録!… pic.twitter.com/tlB7DX3bGA