電撃オンライン

【ホロライブ】アキ・ローゼンタールさんが100万登録達成。「すごく良い景色をアキロゼはみんなと見られている」

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 5月11日、VTuberグループ“ホロライブ”の1期生であるアキ・ローゼンタールさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。

 これはホロライブでは51人目のことで、現在活動しているホロライブJPの1期生から6期生までの全員が100万登録を達成したことになります。

[IMAGE]

アキロゼ、耐久歌枠を前にミリオン達成

[IMAGE]

 ホロライブの1期生、“アキロゼ”ことアキ・ローゼンタールさんは5月11日18時から“100万人耐久歌枠”を実施しました。この記念すべき配信の第一声は……。

「100万人、いっとるやないか〜い!」
 
 なんと配信開始前に100万人を達成してしまい、耐久ではなく“100万お祝い枠”となりました。


 配信はオリジナルソングである名曲『キミにまつわる運命事情』を笑顔で歌いながらのお祝いムードでスタート。

 こうなることは想定内だったようで、前日夜遅くに耐久枠を緊急設定することも考えたそうですが、より多くのファンと一緒にお祝いしたいとのことで、この時間への設定になったとのことでした。

 そして麦ジュース……ではなく、水で仲良く乾杯。アキロゼさんとロゼ隊(アキロゼさんのファン)特別な時間になりました。

 お祝い歌枠はその後もオリジナルソングが続きました。

 2曲目は思い入れがあると言う『ヒロインオーディション』。思い入れの深さは、前日にゲリラ耐久配信実施の可能性も考えて試しに歌ってみたら泣いてしまったというほどだそうです。

【Original】ヒロインオーディション 3DMV【ホロライブ/アキ・ローゼンタール】


 続く3曲目は2025年に発表されたばかりの『異薔薇-IBARA-』。歌枠では初披露となる、ラップにも挑戦した意欲的な曲をノリノリで歌いました。

『異薔薇-IBARA-』獅子志司【アキ・ローゼンタール/ホロライブ】


 4曲目は『輪廻るセカイと罪ノ果実』。こちらはギタリストで作曲家の都賀遙/アシノさんによる曲で、アキロゼさんが歌唱を担当しています。

 コード進行がアキロゼさんの「癖(へき)」に刺さるそうで、アレンジ曲が配信のBGMとして使われています。「
伝説の寝落ち配信」(アキロゼさん)でも流れていたことも、この場であらためて語られていました

輪廻るセカイと罪ノ果実/歌:アキ・ローゼンタール【アシノ/オリジナル曲】


 5曲目は異国情緒漂う『ROSE of the LAMP』。これまたご本人にとって思い出深い、「ライブとかで歌いたくなる一曲」(アキロゼさん)となります。

『ROSE of the LAMP』【ホロライブ/アキ・ローゼンタール】


 そして6曲目は「やはり締め曲として歌わせてもらおう」(アキロゼ)ということで、アキロゼさんの代表曲であり、代名詞とも言える『シャルイース』です。

[IMAGE]

 この曲を前に「少し踏み込んで」話したのは、登録者数のこと。

「ホロライブJPとしては(100万人の)アンカーを務めさせてもらいました」と語ったアキロゼさん。

 悪い見方もすれば、登録者数の伸びが一番遅れたとも言えるわけで、ファンがそのことに心を痛めたことがあることにも理解を示しつつ、こう続けます。

「登録者とか数字を意識した配信をしないの?と言われることも多い。でもそこばかりじゃないという感じでアキロゼは活動を続けてた」

 今回耐久枠を取ったのは50万人登録以来で、「耐久枠とかガンガンやればいいのにとか言われていた」ことも率直に振り返りました。

 ただ、「そこ(数字)に囚われ過ぎないでゆっくりというか、アキロゼをいいなと思う人が少しずつでも増えれば」という思いで活動を続けてきたこと、そしてあらためて100万登録を目指した理由としても「やれることが増える可能性が高い」、「ロゼ隊のために還元できることにも繋がる」といったことを挙げています。

「信じて付いてきてくれて、いったんここの景色を通過できた。すごく良い景色をみんなと見られている。これは胸を張って言える」(アキロゼさん)

 力強くそう語り、あらためて今後への決意も語りました。

【3DMV】シャルイース /Aki Rosenthal【ホロライブ|民族調オリジナル】

100万人登録達成への軌跡

[IMAGE]

 アキ・ローゼンタールさんはホロライブの1期生として2018年6月にデビューしました。

 現在も活動中の同期には赤井はあとさん、白上フブキさん、夏色まつりさんがいます。

[IMAGE]

 デビュー当初はスマホで配信していたという赤ちゃん状態から始まり、後に『ARK』の廃人“ムキロゼ”としてその名を轟かせ、圧倒的な舞台パフォーマンスを見せる“アキロゼ”として大きな成長を遂げてきました。

 特に舞台を“作る”ことには定評があり、過去の生誕祭ライブなどではホロライブの新しい“魅せ方”を披露してきました。

【 #アキロゼ生誕祭2023 】ーStart your journeyー¦3DLIVE【ホロライブ】


 また2023年に外部のストリーマーなどが多数参加する“VCR”の『ARK』や『GTA』に繰り出したのを機に、“ARK廃人”として、あるいは愉快なギャングチーム“ネオポリス”のボスとして名が広まり、交友関係も一気に拡大していきました。

 その後もVTuber最協決定戦への参加、『ストリートファイター6』の“ガイル村”での交流などを通して、新しいファン層を獲得していったことが登録者数の増加にも繋がっています。

「一番良い景色を見られたことを誇りに思っています」

 100万登録達成でそう語った大器晩成の癒し系ハーフエルフの躍進は、まだまだ終わりそうにありません。

[IMAGE]

 素敵な歌と活動への思いを聴くことができる配信のアーカイブもぜひチェックしてみてください。

配信アーカイブ

【 #アキロゼ100万人耐久 】チャンネル登録100万人いくまで歌うぞ!!【アキロゼ/ホロライブ】

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります