電撃オンライン

【ホロライブ】渋谷ハルさんが“獅白杯3rd”(獅白ぼたんさん主催)マスターの部を制覇。『スト6』ラシード公園に新たな風が吹く

文:こひき庵

公開日時:

最終更新:

 5月17日、VTuberグループ“ホロライブ”の獅白ぼたんさんが主催する“獅白杯3rd STREET FIGHTER 6 powered by HP(獅白杯3rd)”のマスター部門の大会が行われ、渋谷ハルさんが初優勝を飾りました。

[IMAGE]

3度目の“獅白杯”、始まる


 5月17日からホロライブ・獅白ぼたんさんが主催する『ストリートファイター6』の大会“獅白杯3rd”が開幕しました。

 初日となる17日はマスターの部とエキシビジョンマッチが行われています。

[IMAGE]

 “獅白杯3rd”にはオファー枠のJapaneseKoreanUGさん(ZETA DIVISION)、ソフィア・ヴァレンタインさん(にじさんじ)、本間ひまわりさん(にじさんじ)、まざー3さん(REJECT)、そして公募枠のイバラ・デビルローズさん、DJ SHIGEさん、渋谷ハルさん(Neo-Porte)、巫神こんさん(REJECT)が出場しました。

[IMAGE]

 大会ならではの特殊な緊張感も相まって、初戦から激闘の連続となりました。


 場慣れしている渋ハルさんでさえ「緊張でぷるぷる」というほど、精神力も問われる戦いです。

[IMAGE]

 この緊張した1回戦で粘るイバラ・デビルローズさんの挑戦を退けると、渋ハルさんは続くJapaneseKoreanUGさんとの熱闘も制覇。

[IMAGE]

 その後も“本番力”に定評のある本間ひまわりさんを破り、最後はルーザーズから復活してきたまざー3さんを撃破。見事に優勝を飾りました。

[IMAGE]

 渋ハルさんは「対空で飯を食ってる」と豪語するとおりの安定した対空精度など練習でやり込んできた成果をしっかり発揮してのチャンピオンでした。

[IMAGE]

 優勝した渋ハルさんは「俺より強い奴に会いに行く」システムの勝ち上がり枠により、18日に行われるグランドマスターの部への出場も決定しました。

[IMAGE]

 初戦でエドモンド本田との“披露宴”と今大会を位置付ける杏藤ぴちかさんと対戦します。

[IMAGE]

 壮絶な“マリーザvsマリーザ”のパワーバトルや、解説のどぐらさんが「印象に残った試合」に挙げた渋谷ハルさんとイバラ・デビルローズさんの1回戦など幾多の名勝負も生まれていますので、ぜひアーカイブもチェックしてみてください。

獅白杯3rd配信

本配信 【#獅白杯3rd / Day1】獅白杯3rd STREET FIGHTER 6 powered by HP【獅白ぼたん/ホロライブ】

渋谷ハルさん視点 【#獅白杯3rd】獅白杯3rd Day1マスターの部本番!明日も出場するために優勝するぞ!!!【スト6】


 そのほか各出場選手や多数のVTuberやストリーマーによるミラー配信も実施されています。

関連記事

VTuberの皆さま。告知、インタビュー、企画など記事化します!


 自薦・他薦を問わず、VTuberに関する記事化や取材希望がありましたら、注意事項を確認のうえ、下記の受付フォームバナーからお送りください。

注意事項

  • 1投稿につきおひとりのVTuberのみとなります。なお、同一内容の重複投稿はおやめください。
  • 自薦・他薦を問いませんが、他者に成りすましての投稿はおやめください。
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、当社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合は投稿をお受けできません。
  • 投稿に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
  • 投稿いただいた情報は、編集部で精査のうえ、公開の可否を判断いたします。お送りいただいたものが、必ずしも公開されるわけではありません。
  • 掲載可否についての個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 自薦での掲載要望について、本人確認をさせていただく場合があります。 掲載が決定した場合のみ、「kgl-dengeki-vtuber@ml.kadokawa.jp(PCメール)」からお送りメールでお知らせいたします。あらかじめメールの受信ができるよう設定してください(送信先は、日本国内に限ります)。
  • 本企画は、当社が主催しています。
  • システムなどのやむを得ない事情により、本企画を予告なく変更・中止させていただく場合があります。
  • 投稿に際しご提供いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります