電撃オンライン

『へべれけ ばにーがーでん』が発売記念セールで2,232円。酔ったキャストを送り届けるゲームだけど、つい失敗してもなぜか嬉しい、最高のお紳士様向けアクション【電撃衝動GUY】

文:うま

公開日時:

 半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、うまです。

 現在、Nintendo Switch/PC(Steam)版『へべれけ ばにーがーでん』が、10月29日23:59(Steam版は10月23日)まで通常2,480円のところ、10%オフの2,232円でセール中です。

[IMAGE]

関連記事

セール中『へべれけ ばにーがーでん』の魅力


 本作は、世界のお紳士たちを魅了した恋愛アドベンチャー『バニーガーデン』のスピンオフ作品です。営業を終えたキャストたちを、自宅へと送り届けるアクションゲームとなっています。

[IMAGE]

 自宅へ送り届けるといっても、一筋縄ではいきません。キャストたちは、酔っぱらっていて足元がおぼつかないので、まっすぐ歩けないのです。ふらふらと揺れる体を、うまく操作して自宅へと歩かせることになります。

[IMAGE]

 しかし、街中には危険がいっぱい。段ボールやフェンス、段差や車などの障害物にぶつかると体力が減り、ゼロになるとゲームオーバーとなってしまいます。

[IMAGE]

 シビアなアクションゲームなので、うまくクリアしたときの達成感もかなりのもの。さらに、高ランクでクリアすれば、キャストたちのプライベートな日常シーンが見られるので、スコアアタック的にも遊べます。

 そして、無事に自宅へ送り届けると、お紳士様たちが大喜びするミニゲームも楽しめるあたり、さすが『バニーガーデン』のスピンオフ作品と言えるでしょう。

 ちなみに、送り届けるのに失敗しても楽しめるのが本作のいいところ。マンホールにつっこんでお尻がハマって様子を見るのも楽しいですし、体力が減るとなぜか衣服が破れるので、失敗しても嬉しくなります。

[IMAGE]

 また、本作では、帰り道になぜか落ちているパンツを拾って集める“PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)”システムを搭載しているので、やり込み要素も抜群です。ちなみに拾ったパンツは、キャストたちに履き替えさせて、自分好みのパンツコーデも楽しめるので、お紳士様にはたまらないことでしょう。

 2026年には『バニーガーデン』の完全新作の発売も決定しているので、それまでのあいだ本作をプレイして、キャストたちの色々な姿を楽しんではいかがでしょうか。

[IMAGE][IMAGE]

『へべれけ ばにーがーでん』とは?(商品解説ページより)


世界のお紳士たちを魅了した『バニーガーデン』のスピンオフが、まさかのアクションゲームになって登場!

<ゲーム概要>

 華やかな夜の、その後に。バニーたちの危険な帰り道が始まる!

 酔っぱらって思うように歩けない“へべれけ”状態のキャストを操作し、さまざまな危険が待ち受ける帰り道を突破せよ!

 ままならない足取りのキャストを無事に自宅まで送り届けることがキミの使命だ!

<ストーリー>

 お紳士様たちの日々の疲れを癒す楽園「バニーガーデン」。

 これは、その営業後に巻き起こるもう1つの物語……。

 今宵もバニーガーデンで最高の時間を過ごした花奈、凜、美羽香の3人。

 しかし、今日はほんのちびっとだけいつもよりもドリンクを飲み過ぎてしまったようだ。

 酔っぱらって頭が回らず、足元もおぼつかない……。

 それでも彼女たちは家へと帰らなければならない。

 また明日、笑顔でお紳士様たちとバニーガーデンで再会するために。

 しかし、そんな彼女たちの想いを打ち砕くかのように帰り道にはたくさんのトラブルが待ち構えている!

 花奈、凜、美羽香の3人は無事に家まで帰ることはできるのだろうか!?

<システム>
■へべれけ状態のキャストは、無事にお家に帰ることができるのか!?

 フラフラのキャストを操作して、無事に家へ帰すのがプレイヤーの使命!

 まっすぐ歩くことすら困難な“へべれけ状態”で、夜の街に潜むあらゆる危険を回避せよ!

 段差、車、自転車や様々な障害物……そしてなぜかビリビリになる服……油断すれば帰宅どころか即・リタイア!?

 キャストが無事に家に帰れるかどうかはキミの腕にかかっているぞ!

■待ち受けるハプニング

 ゴミ箱に突っ込んで身動きが取れなくなったり、マンホールにお尻がハマったり――

 帰り道には、アクシデントが盛りだくさん!

 次々に襲いかかるトラブルを乗り越えて、フラフラなキャストを無事に家まで送り届けよう!

<登場人物>
・花奈  (CV:星谷美緒)
・凜   (CV:鈴木絵理)
・美羽香 (CV:田澤茉純)

<スタッフ>
・キャラクターデザイン:乾和音
・シナリオ:武藤隆義(株式会社ジンテーゼ)
・企画原案/プロデューサー:臼田裕次郎





うま:かつては、とあるメーカーでゲームを作っていたり、デパートの屋上で特撮ヒーローの中の人だったりしたライター。




本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります