電撃オンライン

本日11/12(水)18時から電撃ディシディアメンバーとの対戦交流会実施。コミュニティ参加もお気軽に【ディシディア デュエルムプレイ日記】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 スクウェア・エニックスより2026年に配信予定の『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー(以下、ディシディア デュエルム)』。そのCBT(クローズドベータテスト)の感想・プレイ日記をお届けします。
[IMAGE]
 この記事では、“電撃ディシディア”コミュニティについてご紹介。え、そんなコミュニティ知らない? CBT初日から立ち上げているので、ぜひ参加してやってください!

[IMAGE]※記事内のデータや画像はCBTのものであり、製品版とは異なる場合があります。

“電撃ディシディア”コミュニティで異説ライフをエンジョイ【ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー】


 本作にはゲーム内にSNSのような機能があり、ユーザー同士で交流をすることができます。また、専用のコミュニティを作成して、コミュニティメンバー同士で深いやり取りをすることも可能。

 電撃オンラインでは“電撃ディシディア”というコミュニティを結成し、誰でも参加可能な交流の場として活動中です。まだまだ人数の枠に余裕があるので、ドシドシご参加ください!

コミュニティ参加方法


①ホーム画面右上のスマホアイコンをタップ。

[IMAGE]
②画面下の「検索/作成」タブから“電撃ディシディア”でコミュニティ検索。
[IMAGE]
③“電撃ディシディア_DOL”が表示されたらコミュニティ参加をタップ!
[IMAGE]

 コミュニティ内ではチャットや攻略ネタの情報交換、ミッション達成の手助けなどを行えるよう活動します。特定のコミュニティに入らなくても、パブリックでチャットを利用するだけで楽しいし便利な情報も流れてくるので、CBTプレイヤーは存分に活用しましょう!

11月12日に交流対戦会を開催!【ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー】


 11月12日(水)18:00~20:00ごろに、“電撃ディシディア”のコミュニティメンバーでカスタムマッチを行う予定です。カスタムマッチはランク変動がありませんので、ぜひみなさん気軽にご参加を!!

※対戦会に参加される方は、事前に“電撃ディシディア”コミュニティに参加してください。
※対戦用のルームナンバーについては、“電撃ディシディア”のコミュニティ内で発表する形での先着順を予定しています。あくまで交流用の対戦となるので、参加者が多数の場合、チャット内での話し合いで調整予定です。また、状況によっては電撃オンラインの公式Xでのルームナンバー告知も実施予定です。
※事情により、交流対戦会の実施を急遽中断する可能性がありますので、ご了承ください。


スズタク:RPGとアクションをこよなく愛するライター。近年、シミュレーションRPGのおもしろさに気づき始める。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります