電撃オンライン

【FF9展】永遠の闇がスマホリングに。くるくるの輪+エンドレスで流れるBGM(イントロ)で“ニュートンリング”や“魂の輪転”のトラウマが蘇る

文:ハチ

公開日時:

 現在開催中の『FINAL FANTASY IX 25th ANNIVERSARY THE EXBITION -いつか帰るところ-』。初公開となる資料や設定画も展示されており、多くのファンが足を運んで連休中のチケットが完売するほどにぎわっています。

[IMAGE]

 あわせて販売されているグッズも素敵なものばかりですが、その中には、“永遠の闇のモバイルリングホルダー”というインパクト大なものが……?

※本記事には『FF14』パッチ7.3の要素に関する記述も含みます。

25年の時を経て永遠の闇がまさかのスマホリングに⁉

 公式Xにて、大注目せざるを得ないグッズ“永遠の闇のモバイルリングホルダー”の動画がアップされました。

 
個人的な第一印象は、え? 誰、いきなり? だった永遠の闇さんが、スマホリングホルダーになったそうです(今後、ペットボトルホルダーとしての登場にも期待)。


 リングがくるくる回っている動画を見て、ニュートンリングを思い出した方も多いハズ。

 突然の登場にびっくりからの、グランドクロスで追い打ちをかけられ、ニュートンリングで全滅しつづけたのは、私だけではないと思いたい……!

[IMAGE][IMAGE]
▲なお、会場外の液晶にはこの紹介映像が映されており、『最後の闘い』の一部分がエンドレスで流れています。あ、頭が……!

 こちらのPV、名前の表示や文字などにこだわりを感じますね。

 先日内覧会にお邪魔させていただいたので、実物も見てきました。なんという重厚感……さすがトラウマを植え付けてくるラスボスですね。

 小学生の頃、泣きましたもん、倒せなくて。

[IMAGE]

 そんな永遠の闇には『FF14』で久しぶりに会ったのですが、無事に倒すことができました。25年前の恨みを晴らせてなんだかスッキリ。

 
まぁ結局、グランドクロスには苦戦しましたけどね!

 最初は「エターナルクイーンが永遠の闇だったのかな?」「あ、もしかしてこのIDのボスがそうなのかも……!?」と思っていたので、あの曲とともに出てきてくれて嬉しいような、そうでもないような感情でした(笑)。

 くるくる回るスマホリングを見ていると、ギミックの1つである“魂の輪転”も思い出してしまいますね……。回さないでほしい。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
▲『FF14』の永遠の闇。腕組みがデフォルトの、ラーメン屋の店主さんのようなスタイルは健在です。

 そんな永遠の闇を、今度はこちらが思う存分利用できちゃう“永遠の闇のモバイルリングホルダー”。お土産にもぴったりですね!


【「FINAL FANTASY Ⅸ 25th ANNIVERSARY THE EXHIBITION‐いつか帰るところ‐」展示会情報】
会場:有楽町マルイ8F SPACE1
住所:東京都千代田区有楽町2丁目7-1
交通:JR山手線・京浜東北線(有楽町駅)
   東京メトロ 有楽町線(有楽町駅)
   東京メトロ 銀座線(銀座駅)
開催期間:2025年11月22日(土)~2025年12月7日(日)
開催時間:11:00~20:00
※最終入場は閉場の30分前まで
※状況により営業時間は変更になる場合がございます。
※入場は入れ替え制ではございません。
※運営状況については即時イベント公式HP及び公式X(旧Twitter)でご案内いたします。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります