電撃オンライン

『Aeruta(アルタ)』正式版で実装されるコンテンツが遊べる他、新作を含む全6タイトルが試遊できる【TGS2025:グラビティゲームアライズブース】

文:電撃オンライン

公開日時:

 9月25日~28日に千葉、幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”に出展される注目ブースを紹介します。

[IMAGE]

 TGSは、1996年の初開催以来、30年近い歴史を刻んできた世界から注目される国内最大のゲームイベントです。

 毎年世界中からクリエイターやプレイヤーが集まり、ゲームを通じて、さまざまな体験に出会える場所となっています。大作や話題作だけでなく、多くのインディーゲームも数多く出展されます。

 本記事では、インディーゲームコーナーに出展されるメーカーの1つグラビティゲームアライズブース(ホール11 ブースC11)を紹介していきます。

グラビティゲームアライズブースの出展情報


 会場では、『Aeruta(アルタ)』『はしれへべれけ EX』『Twilight Monk(トワイライトモンク)』『THE GOOD OLD DAYS(グッドオールドデイズ)』『Light Odyssey(ライトオデッセイ)』『スコップヒーロー』の6タイトルが試遊出展されます。

 会場で遊んだタイトルに応じて、マウスパッドやハンカチタオル、ノートやキーチェーンなどのノベルティがプレゼントされます。

[IMAGE]

【ノベルティ一覧】
『Aeruta(アルタ)』…ハンカチタオル
『はしれへべれけ EX』…アクリルキーホルダー
『Twilight Monk』…マウスパッド
『The Good Old Days』…クリアシール
『Light Odyssey』…リング綴じノート
『スコップヒーロー』…チェーンキーホルダー

出展タイトル


『Aeruta(アルタ)』

[IMAGE]

 『Aeruta(アルタ)』は、島中を冒険するアクションパートと、パン屋の経営シミュレーションパート、二つのゲーム要素を併せ持った2Dドット絵のハイブリッドRPGです。

 キツネ耳の少女「チャヤ」を操作して、冒険者としての腕を磨きながらパン屋の商売も繁盛させて、勇者を目指そう!

 会場では、正式版で実装予定のコンテンツの一部が会場先行でいち早く遊べます。

遊べる内容
・“第三の島”の最初のステージ
・第3の武器「レイピア」
・鞭と麵棒とレイピアの最終スキル“上級強化”
・パティを捕まえて育てる“パティ牧場”
・新たなモンスターの素材で焼き上げる新たなパン

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 また、TGS出展を記念した10%オフセールも開催中。9月29日19時まで、通常価格1,400円のところ、1,260円で購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

【ジャンル】ダンジョン探索 ×パン屋経営 ハイブリッドアクションRPG
【プラットフォーム】PC(Steam)
【対応言語】日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
【発売日】早期アクセス版:2024年5月16日 / 正式版:2025年予定
【価格】1,400円





■関連記事


『はしれへべれけ EX』

[IMAGE]

 『はしれへべれけ EX』は、1994年12月22日にSunsoftによってスーパーファミコン向けに開発・発売されたレースアクションゲームを、現代風に再解釈したリメイク作品です。ゲームはクォータービュー視点で進行し、ユニークで可愛らしいキャラクターたちがカートを使わず自らの足で走るという独特なスタイルのレースを展開します。

 1~2人のローカルプレイはもちろん、最大8人までのオンラインプレイにも対応しており、ゲームモードとしては、はしれへべ(ストーリーモード)、ばとるらん(対戦バトル)、たいむあたっく、えんがちょ、ぽぷんばとる、など豊富なバリエーションをご用意しています。

[IMAGE]

【ジャンル】レースアクションゲーム
【プラットフォーム】Nintendo Switch™ / PC(Steam)
【対応言語】日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ロシア語、タイ語、インドネシア語、トルコ語
【発売日】2026年春予定
【価格】未定





■関連記事


『Twilight Monk(トワイライトモンク)』

[IMAGE]

 広大なフィールドを自由に探索するメトロイドヴァニアと武術が融合したアクションRPGです。

 古き修行僧の最後の継承者「ラジエル」を操作し、闇に包まれてしまった世界「スペリア」を探索しながら、世界を脅かす邪悪な存在「ダークスプライト」を倒す冒険へと旅立ちます。

[IMAGE]

【ジャンル】メトロイドヴァニア
【プラットフォーム】Nintendo Switch™ / PC(Steam)
【対応言語】日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字/繁体字)、ポルトガル語、ブラジルポルトガル語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語
【発売日】2025年3月27日
【価格】2,200円





■関連記事


『THE GOOD OLD DAYS(グッドオールドデイズ)』

[IMAGE]

 19XX年の田舎町「アロスティア」を舞台に、父親の借金を返済するために少年「ショーン」が冒険を繰り広げるジュブナイルメトロイドヴァニアです。借金取りに捕らわれた仲間たちを助け出し、4人の力を合わせて時間内にお金を集めよう!

[IMAGE]

【ジャンル】ジュブナイルメトロイドヴァニア
【プラットフォーム】PC(Steam)
【対応言語】日本語
【発売日】未定
【価格】未定





■関連記事


『Light Odyssey(ライトオデッセイ)』

[IMAGE]

 光を奪われ闇の世界へと没落してしまった古代文明を舞台に、光を取り戻すため冒険するアクションゲームです。

 光と闇をテーマに彩られた世界で、主人公は自分よりはるかに大きな巨像たちを相手に戦っていきます。

[IMAGE]

【ジャンル】アクション
【プラットフォーム】PC(Steam)
【対応言語】日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
【発売日】未定
【価格】未定





■関連記事


『スコップヒーロー』

[IMAGE]

 『スコップヒーロー』はダンジョンの地中を掘り進め、ヒーローたちをボスが待ち受ける最下層まで導く、穴掘り冒険育成ゲームです。

 主人公が持つ聖なるスコップの力で、プレイヤーはなぞるだけで地面を掘り進めることができます。

 指をうまく動かして、危険な罠を避け、ギミックを解除し、隠されたアイテムを手に入れましょう

 ダンジョンの最下層に到達すると、そこに待ち構えるのはダンジョンのボス。

 フリックでヒーローを飛ばし、跳ね回らせてインパクトのある戦闘を繰り広げましょう!

【ジャンル】穴掘りぶっ飛びパズルRPG
【対応OS】iOS / Android
【対応言語】日本語
【配信開始日】2025年9月17日
【配信地域】日本
【対応言語】日本語
【価格】基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)



■関連記事

東京ゲームショウ2025開催概要


名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11/国際会議場/イベントホール
来場予定者数:25万人
開催日:
ビジネスデイ:9月25日(木)~9月26日(金)
一般公開日:9月27日(土)~9月28日(日)

※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。


電撃インディーのSteamキュレーターページが開設!


 電撃オンラインのインディーゲーム応援企画“電撃インディー”では、Steamのキュレーターページを公開しています。

 本ページでは、電撃インディーで紹介したインディーゲームを中心に、さまざまなゲームを紹介しています。

 最新タイトルや電撃インディーがおすすめするインディーゲームを紹介しているので、ぜひフォローしてチェックしてみてください。


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります