スクウェア・エニックスより2026年に配信予定の『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー(以下、ディシディア デュエルム)』。先日あらゆる情報が公開されましたが、それらを見て高まりすぎた『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』プレイヤーによる記事をお届けします。
※この記事は『FF14』のネタバレを含んでおります。漆黒のヴィランズのクロニクルクエスト・希望の園エデンをプレイしていない方はご注意を!ガイアのお気に入りのブランド、“アルテミス”を二度見したのは自分だけではないと思いたい
ガイアが『ディシディア』新作に出る……。フルボイスなぶん、『FF14』よりも声が聴けるのでは!? などとあれこれ考えているうちに想いが溢れてきたので、再び考察しつつ見ていきましょう。
まずは、キャラクター紹介とビジュアルを見ていきましょう!
“ガイア”キャラ紹介
時間を操る能力を用いた、自身の強化/敵の弱体化を得意とする、テクニカルなキャラクター。
異なる世界に召喚されたことへの戸惑いはありつつも、現代に生きる人々の明日のために戦っている。
この世界では“アルテミス”という名のファッションブランドを気に入り、よく身に着けている様子。
異なる世界に召喚されたことへの戸惑いはありつつも、現代に生きる人々の明日のために戦っている。
この世界では“アルテミス”という名のファッションブランドを気に入り、よく身に着けている様子。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a057b78b8cd2972649d899d8fd213c10e.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a0b8183ac3a51ba95aa9313d4bfa7503e.png?x=1280)
オシャレさが印象的なガイアですが、さっそく現代でお気に入りのブランドを見つけた様子。お店で選んでいるところを想像したらほっこりしますね。
それにしても、“アルテミス”という名……。
“アルテミス”……。
アルテミスゥゥゥ⁉
とならないわけがなく。文章を二度見したのは久々でした。
詳しくは(文字数が足りないので)ここで語ることはできないのですが、アルテミスはガイアにとって重要な人物の名前。
アルテミスが現代でブランドを立ち上げ、ガイアのことを想いつつ衣装をデザインしたなどという話もありなのでは……と、想像が加速してしまいます。
長い長い時間を彼女のために待てるだけあり、よくわかってらっしゃるはず。(※筆者の想像です)
個人的に、黒のネイルと粗目の網タイツがすごく刺さりました。原作ではガイアはネイルをしていなかったので、現代で「かわいい、やってみたい!」と興味を持ったのかな?
そうそう、網タイツもこれまでの網タイツはほぼ黒タイツに近い小さめの粗さだったので、新鮮ですし粗目のほうが小悪魔っぽさが出ていいですよね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a5aad049e75413a17f4d8c685cd210d29.png?x=1280)
このネックレスってあの時の……尊さの塊じゃないか!
そして、『ディシディア デュエルム』のガイアの胸元にある、このネックレス。絶対、あの時にリーンと話していたネックレスじゃないですか!(大声)
パッシブが“リーンフォース”でアビリティが“永久氷晶のネックレス”なので、間違いないんですよね。確信を抱いたヒカセンは私以外にもたくさんいるのではないでしょうか。
リーンとの絆でバフがかかるとか……もう思わずニッコニコですよ。リーンの登場はいつになりますか?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a4586562d7bb1ce39ddafc45a90b7fb3e.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a722b05eca1394a555df6d965bc2a8892.png?x=1280)
それと、メイクも変わっている気がするんですよね。召喚されたときの状況はわかりませんが、きっとメイク道具は持ってこられていないと思うので、現代で調達した可能性が高い!
ということで、使っていそうなコスメを探っていきましょう。
リップは原作のパープル系よりもレッド系で明るくなってる気がする! マットよりの質感ですが、ツヤも少しあるのでグロスを真ん中部分だけ付けているのかな。
MACかBOBBI BROWNあたりがイメージに合ってそうと思ったのですが、シュウウエムラがコラボ中ですしキヌルージュ マットもピッタリそう!
え、チークの塗り方も変えて、アイシャドウも薄くなりました……? ガイアってば、現代のメイクも勉強してる⁉ 美意識が高い、かわいい……と、言わずにはいられません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a5024df613129cc03c00bd2c0d12767d3.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a79d59b191996ede84d98442fd4613cb0.png?x=1280)
『FF14』で苦しめられた記憶が蘇ってくる
そんなガイアのバトル開始のセリフは「闇のチカラ、今こそ役に立ってよね」。
……これ、リーンを助けに来たきたのセリフじゃないですか!!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=1280)
【キャラ紹介⑨】
— ディシディア デュエルムFF公式 (@DDFF_JP) October 25, 2025
🔹ガイア#DDFF #ディシディア
時間を操る能力を用いた、
自身の強化/敵の弱体化を得意とする、
テクニカルなキャラクター。
異なる世界に召喚されたことへの戸惑いは
ありつつも、現代に生きる人々の明日のために戦っている。
この世界では「アルテミス」という名の… pic.twitter.com/Qmps1K5gxa
フォークより重いものは持てないけど、ハンマーでぶん殴る!
クロニクルクエスト“希望の園エデン”ではガイアと戦う場面があったり、ガイアがリーンを助ける場面があったりするわけですが、武器といえばハンマー。本作でも、やはりハンマーでを振り回していますね。
さらに、時間を操る能力を用いた移動速度に関するスキルが多いとのことで、バフをかけたりデバフをかけることで戦場を駆け巡りながら戦っていくのが良さそうです。
フロントというカテゴリーになっていて、移動速度だけでなくパッシブでは防御力もアップすることができるので、前衛でガンガンいけそうな予感⁉
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a7b707102102a29c9958058ce47123c53.jpg?x=1280)
敵をお邪魔できる“ディレイスペル”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a329fab880ec4f75c0068ca91fc96efd8.png?x=1280)
映像ではディレイスペルという、前方の敵の移動速度をダウンさせる技を使用していました。
ディレイスペルといえば、遅れて攻撃がくるというギミックだったので、上手く本作に落とし込んでいるなぁと嬉しくなりましたね。時計のようなエフェクトも敵の足元にしっかり出ていて素敵!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
宵闇、暗夜が希望に代わっているのがエモい“希望の舞踏技”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/ac1daea266c18ead5902904cc718115de.png?x=1280)
『FF14』で〇〇の舞踏技は飛びついて円範囲というギミックだったと思いますが、本作でもそのままという感じ。複数の敵にダメージを与えることができそうです。
名前が“希望”になっているんですが……? 宵闇、暗夜はあったけど、希望ははじめて見るような。エデンをめぐるストーリーを経て、希望に変わったと捉えてよいのでしょうか。
映像ではディレイスペルを当てた後、希望の舞踏技を繰り出して確実に大ダメージを与えていますね! 移動速度と防御力を上げてから、敵にドーンと突っ込んでいくと気持ちよさそうだなぁ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
リーンを助けた一撃で今度は現代を救う“ダイアモンドブレイク”
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/aecb97259e72494d541852420b5e1228e.png?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a3bca27c3ed6a4b09481a91459e180790.png?x=1280)
最後にはダイアモンドブレイクという技を使用していて、大きくジャンプをしてボスを上から殴っていましたね。
これは『FF14』では結晶(氷)に閉じ込められてしまったリーンを助けるシーンで使用していた技のようですが、今度は現代を救ってくれるみたい。
「未来へ進むために、邪魔をしないで!」というセリフもピッタリで、カシャーンと砕けたような音がするのもオシャレ。時間のデバフのようなものと剣や盾のようなマークのバフらしきものがあるので、こちらもなにか特殊効果が付与されそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/56263/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
クローズドβテストではガイアを使うこともできるようなので、参加できそうな方はぜひ!
【ディシディア デュエルム FF注目記事】
電撃オンラインでは、『ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー』正式発表前にティザーサイトのギミックまとめや、登場キャラ予想座談会などを掲載しています。
シリーズファンによる思い出振り返りは以前も行っているので、『FF』や『ディシディア』ファンの方はぜひお楽しみください。
キャラクターのプレイ動画紹介記事では、声や動きを確認できます。