コロプラ・金子一馬氏が手掛ける完全新作『神魔狩りのツクヨミ』のボス・茨木童子(いばらきどうじ)の攻略ガイドをお届けします。
【 目次 】
・茨木童子の特殊効果
・茨木童子の行動パターン1( HP50%以上 )
・茨木童子の行動パターン2( HP50%未満 )
・オススメの攻略法( 十六夜編 )
【 目次 】
・茨木童子の特殊効果
・茨木童子の行動パターン1( HP50%以上 )
・茨木童子の行動パターン2( HP50%未満 )
・オススメの攻略法( 十六夜編 )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
茨木童子の特殊効果
茨木童子は、下記の特殊効果を自動発動します。
【常時発動】強奪
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/8a777e0625902af9bfa90a0273dd1ec5.jpg?x=1280)
茨木童子の行動パターン1( HP50%以上 )
分身前の茨木童子は、下記【1~4】の行動を繰り返します。
【1】攻撃80
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/ae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
【2】攻撃40 × 2回
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
【3】灼熱ノ吐息40( 最大ダメ120でブレイク )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/ccb25368f6e0c5f6f3930ff9f9bd6bb7.jpg?x=1280)
【4】攻撃50( 2箇所 )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/edab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
【HP50%未満で発動】分身
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=1280)
茨木童子の行動パターン2( HP50%未満 )
分身後の茨木童子は、会話ターンを挟んだのち、分身前とほぼ同じ行動を“2体同時”に繰り出します。また、残りHPが少なくなると逃走しようとします。
【5】会話( セリフのみ )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/db3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/cfeb2d486786e07680a567d8187346fa2.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/c5bd9fe2469bdff5bf4ee89409fe01c3f.jpg?x=1280)
【低HPで発動】逃走( ダメージ4回でブレイク )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/a13459764d7845fa099e1ecad00ec506b.jpg?x=1280)
オススメの攻略法( 十六夜編 )
茨木童子( HP:1800 )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
中層の序盤(15F)に登場するボス。残りHPで行動が変わり、“分身・会話・逃走”といった特殊行動をとるため、倒し方によっては、ほぼノーダメージで戦闘を終えることも可能です。
ブレイク用に高い攻撃力の札(できれば攻撃力120以上)があると安心ですが、ない場合は短期決戦に持ち込むつもりで挑みましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/c134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/c648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=1280)
エネミー行動の対処法
【常時発動】強奪
マナを盗まれますが、倒すと全て手元に戻ります。ただ、このボスは逃走することがあり、その場合は持ち逃げされます。
マナを盗まれますが、倒すと全て手元に戻ります。ただ、このボスは逃走することがあり、その場合は持ち逃げされます。
【1】攻撃80
デバフ【鈍】等を付与すれば、防御力60前後で完全防御できます。
デバフ【鈍】等を付与すれば、防御力60前後で完全防御できます。
【2】攻撃40 × 2回
防御力40の札で完全防御しましょう。
防御力40の札で完全防御しましょう。
【3】灼熱ノ吐息40( 最大ダメージ120でブレイク )
手札状況によって判断。ブレイクできれば理想的ですが、できない場合もなるべく攻撃してボスのHPを減らすことが大事です。
手札状況によって判断。ブレイクできれば理想的ですが、できない場合もなるべく攻撃してボスのHPを減らすことが大事です。
【4】攻撃50( 2箇所 )
防御力50の札2枚で完全防御できます。
防御力50の札2枚で完全防御できます。
【HP50%未満で発動】分身
茨木童子は、HP50%未満( HP900未満 )になると行動が変化。分身して、2体の茨木童子が同時に攻撃してきます。少しでも攻撃を加え、分身後のボスのHPを減らしましょう。
分身&会話ターンに入ると攻撃の手が止まるため、最初から攻撃に注力し、HP50%未満まで一気にダメージを与えるのも有効です。
茨木童子は、HP50%未満( HP900未満 )になると行動が変化。分身して、2体の茨木童子が同時に攻撃してきます。少しでも攻撃を加え、分身後のボスのHPを減らしましょう。
分身&会話ターンに入ると攻撃の手が止まるため、最初から攻撃に注力し、HP50%未満まで一気にダメージを与えるのも有効です。
【5】会話( セリフのみ )
ここでHPを減らせば、攻撃される前に逃走させることができます。
ここでHPを減らせば、攻撃される前に逃走させることができます。
【低HPで発動】逃走( ダメージ4回でブレイク )
逃走されても勝利となりますが、盗まれたマナや戦利品は得られません。4回攻撃してブレイクするか、すみやかに倒しましょう。
逃走されても勝利となりますが、盗まれたマナや戦利品は得られません。4回攻撃してブレイクするか、すみやかに倒しましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/41768/a467ee1174284ff0c2b569e8efba21445.jpg?x=1280)