コロプラ・金子一馬氏が手掛ける完全新作『神魔狩りのツクヨミ』のボス・天津甕星(あまつみかぼし)の攻略ガイドをお届けします。
【 目次 】
・天津甕星の特殊効果
・天津甕星の行動パターン
・オススメの攻略法( 十六夜編 )
【 目次 】
・天津甕星の特殊効果
・天津甕星の行動パターン
・オススメの攻略法( 十六夜編 )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
天津甕星の特殊効果
天津甕星は、下記の特殊効果を自動発動しています。
【常時発動】結界
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=1280)
【神魔札封印時に発動】生贄ノ儀【赤】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/ae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/7df6bcf15e16b1705854a403a6704f5d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/5e6b8c1cad81c4984353b7018730f494.jpg?x=1280)
天津甕星の行動パターン
天津甕星は、6ターン目まで下記【1~6】の順で行動。7ターン目以降は【1~4】の行動パターンを繰り返します。
【1】攻撃90( ダメージ5回でブレイク )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=1280)
【2】投獄1 + 光ノ衣
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/ccb25368f6e0c5f6f3930ff9f9bd6bb7.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/658363dc3786f25a388092efabfc6d66.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a2e167ca1b6590dca7de2f2bea05d5f99.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/ade7ccba3948546943f0037d94695af92.jpg?x=1280)
【3】2箇所×攻撃40( 最大ダメ150でブレイク )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=1280)
【4】光ノ雨
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/edab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/590a2d03320e83ebd29fd8ea74b8942a.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/9fc00b7b3dea9efbf4646b168ead9067.jpg?x=1280)
【5】攻撃90( ダメージ5回でブレイク )
【1】と同じ行動パターンです。
【6】投獄2 + 光ノ衣
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/8d8e50596d727805d32815f69bc0e7c5.jpg?x=1280)
【2】とほぼ同じ行動ですが【投獄】で封印される札の数が増加。【投獄1】の2ターン目は1枚、【投獄2】の6ターン目は2枚……と、ターンの経過に伴い、封印される札の枚数が増えていきます。
オススメの攻略法( 十六夜編 )
天津甕星( HP:2000 )
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=1280)
高層の中盤(40F)に登場するボス。【 光ノ衣( 手札を封印 )】や【 混乱( コストランダム化 )】、【 畏怖( 攻撃するとコスト増加 )】など、多数のデバフを付与してきます。
とくに【 病( 毎ターンHP減少量+10 )】がやっかいで、長期戦になるほど大きな被害を受けます。それぞれのデバフを対処しながら短期決戦で挑みましょう。
エネミー行動の対処法
【常時発動】結界
デバフ5回ぶんが無効に。デバフ持ちの札は、封印・コスト変化の影響を考え、使うタイミングを判断しましょう。
デバフ5回ぶんが無効に。デバフ持ちの札は、封印・コスト変化の影響を考え、使うタイミングを判断しましょう。
【神魔札封印時に発動】生贄ノ儀【赤】
神魔札の封印回数に応じて、ボスに【 闘志+10(攻撃力+10)】が付与されます。
敵の行動による封印だけでなく、ツクヨミの行動で発生した札の封印も対象のため【封印】効果が発生する札の扱いに注意が必要です。
神魔札の封印回数に応じて、ボスに【 闘志+10(攻撃力+10)】が付与されます。
敵の行動による封印だけでなく、ツクヨミの行動で発生した札の封印も対象のため【封印】効果が発生する札の扱いに注意が必要です。
【1】攻撃90( ダメージ5回でブレイク )
1ターン目のため、ブレイクできるかは運しだい。複数回攻撃できる札を多く入れておきましょう。
1ターン目のため、ブレイクできるかは運しだい。複数回攻撃できる札を多く入れておきましょう。
【2】投獄1 + 光ノ衣
投獄( 封印 )される札の対象は、手札の3枚が候補。封印されたくない札は使い切るように。攻撃は発生しないため、手札と山札をゼロにして封印を逃れるのも有効です。
また【光ノ衣】により、2ターンの間、ボスを攻撃した札のコストが攻撃後+1されます。コストランダム化の【光ノ雨】とほぼ交互に使用するため、攻撃時は札のコストに気をつけながら戦いましょう。
投獄( 封印 )される札の対象は、手札の3枚が候補。封印されたくない札は使い切るように。攻撃は発生しないため、手札と山札をゼロにして封印を逃れるのも有効です。
また【光ノ衣】により、2ターンの間、ボスを攻撃した札のコストが攻撃後+1されます。コストランダム化の【光ノ雨】とほぼ交互に使用するため、攻撃時は札のコストに気をつけながら戦いましょう。
【3】2箇所×攻撃40( 最大ダメージ150でブレイク )
5回のデバフ無効化を解除していれば【脆弱】デバフと、攻撃力100の札などでブレイクすることが可能。コストが増えるのは攻撃後ですが、なるべく少ない手数でブレイクを狙いましょう。
ブレイクできなくても防御で対処できますが、以降の【病】デバフ付与を考えて、早めにダメージを与えておきたいところです。
5回のデバフ無効化を解除していれば【脆弱】デバフと、攻撃力100の札などでブレイクすることが可能。コストが増えるのは攻撃後ですが、なるべく少ない手数でブレイクを狙いましょう。
ブレイクできなくても防御で対処できますが、以降の【病】デバフ付与を考えて、早めにダメージを与えておきたいところです。
【4】光ノ雨
前述のとおり、毎ターンHP減少のデバフ【病】が付与されます。
また【混乱】デバフにより、次ターン以降、札のコストが0~4の間で変動します。コスト0~1の札は優先的に使い切りましょう。
前述のとおり、毎ターンHP減少のデバフ【病】が付与されます。
また【混乱】デバフにより、次ターン以降、札のコストが0~4の間で変動します。コスト0~1の札は優先的に使い切りましょう。
【5】攻撃90( ダメージ5回でブレイク )
コスト変動の影響でブレイクできるかは運しだい。コスト0~1の札を中心に攻撃してブレイクを試みましょう。
コスト変動の影響でブレイクできるかは運しだい。コスト0~1の札を中心に攻撃してブレイクを試みましょう。
【6】投獄2 + 光ノ衣
封印される札の枚数は増えますが2ターン目とほぼ同じ行動です。ただコスト変動の影響で身動きできないことも。臨機応変に対応を。
封印される札の枚数は増えますが2ターン目とほぼ同じ行動です。ただコスト変動の影響で身動きできないことも。臨機応変に対応を。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a853b031a43495200d111d6f5239398a3.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/adaa79432b242c16e82493597a4d8c41f.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/afed1da6da79ca8f0cba2aa0c88e14d9e.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/ab21f0bedce1dfeee7e158f1a8888beab.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a1f9ffafcc4c0bbc70331f044b842b7fc.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a9bca1653601cfed0253482a381c1ad63.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a9371882dcce45ee625a0ce0ba5d0b81d.jpg?x=1280)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42327/a467ee1174284ff0c2b569e8efba21445.jpg?x=1280)